だいぶ日が開いてしまった…
沙沙貴神社に行く前に周辺散歩
水面がピンと貼ってキレイ
近江兄弟社高校
総合学園です
肌荒れの時は
クリーム助かりましたw
クリーム助かりましたw
前置き終わり
沙沙貴神社
字が違いますが
佐々木源氏の元らしいです
台帳には各地の「佐々木さん」が
訪れてました
佐々木源氏の元らしいです
台帳には各地の「佐々木さん」が
訪れてました
なんじゃもんじゃの木
ってあるんですね
ってあるんですね
門
構えが立派~
本殿
狛犬
実は地味に狛犬好きです
個人的に京都八坂神社の狛犬最強
「むべなるかな」のむべ
その手前の
願かけ石
左右3個づつ
計6個を
じっくりなでまわしてきました

ここでは「中吉」
ちゃんとオリジナルの
おみくじ有る所はいいですね~

次は太郎坊宮(阿賀神社)です