「エキトンの店 井の庄」の
次の限定つけ麺は台湾つけ麺ときた
台湾まぜそばを豚骨つけ汁で食うスタイル
麺をまたちょっと変えてきたかな
冷麺っぽいコシや弾力がある
具は卵黄 ミンチ ニラ ネギ 魚粉 海苔
いわゆる台湾まぜそばの具材
そして生の刻みニンニクが強烈だな
麺を終えると挽き肉が残るので
やはり追い飯が欲しくなってしまうね
好みとしては徳島つけ麺が良かったなぁ
そういえば「博多ラーメンだんだん」跡地に
「豚一」(ぶーいち)という二郎系のお店が
オープンしていた
「だんだん」は海外進出を企てているらしい

なんか意外


久我山駅南口に出る
神田川に架かる橋の欄干に
久我山稲荷神社秋の例大祭
の提灯がきらびやかに立っている
欄干の前の丸い石の椅子に座って
喫煙しているドス黒い肌のオッサン
黒の上下に汚らしい黒のリュック
よく見たらカップ酒を浴びている
周りには空のカップと吸殻が散乱している
人通りの多い場所で迷惑極まりない
仕事終わりに酒をひっかけてるように見えたが
こんなところに汚物がいるんだな
サウザーの部下に消毒されてしまえばいいのに
「甲斐」で中華そばでもと思ったが
風は「甲斐」のある下流方向に吹いていて
なんだか入店する気が失せた
そして「甲斐」の隣は禁煙の居酒屋なんだな
店頭での喫煙があるのかどうなのか


本郷三丁目駅より大横丁通りに入り
「助六」へ行くも売り切れ終了(早っ)
「角萬」へ行ってみたら営業中で入店
浅草の「角萬」とはだいぶ違う雰囲気
禁煙席という手書きの貼り紙がある
老夫婦で営むお店かなぁ
お冷やとか無いかんじ?セルフか?
まぁ別に無きゃ無いでいいんだけど
冷やしきつね(650円)にした
太めでやや不揃いな手打ちそば
なんかいい意味で古びた熟成感のあるつゆ
天かすも絡んできてコクが増す
黒みがかった色の甘めのきつね
年季の入った味わいがいいなぁうまいなぁ
そば湯は提供されるんだね
食後お店を出ると近くの路地裏に喫煙者
スーツ姿で体型が崩れている脂ハゲオヤジ
汚物は消毒だぁー


横浜市営地下鉄ブルーラインに乗る
新羽駅で降りる
にっぱと読むのね
ローマ字表記は日本人にもありがたい
改札を出ると信号の向こうに
「ハイパーファットン」のブルーのサイン
ビルの1Fにあるお店に行ってみるも
5名ほど店頭の長椅子に座って待っている
お店の向こうには駐車場があり風が吹き込んでくる
店頭の長椅子の向かい側2Fから
ライター音が聴こえたような気がしたが
嫌煙キチガイの気のせいか(笑)
とにかく周辺には飲み屋があるし
運が悪ければ店頭待ちの間の受動喫煙は
ありそうなので撤収
グリーラインに乗り替えて日吉へ
普通部通りを上る
「とんかつ和栗」はちょうど営業終了だ
向かいの「らぁ麺にし田」は満席か
その近くの「中華麺飯 太楼」へ
店頭に終日禁煙掲示あり
店内には祝慶應義塾高校優勝の掲示物
隣に賑やかな男子学生5人組が来た
話題がアオハルだよなーうるせーけど(笑)
麻婆豆腐セット(820円)をいただく
片栗粉たっぷりもったりとした麻婆豆腐餡だ
豆板醤強めで花椒の風味も効いている
挽き肉少なめで餡で食わせる麻婆豆腐
ごはんの盛りも多め
実はこのタイプ結構好きだったりする
学生向けだよね
ザーサイにキャベツを仕込んでいるね
ザーサイの塩気とキャベツでうまく調和する
お会計はセルフ
お客が続々と来るので忙しそうだ


大泉学園駅北口に出て大泉学園町通りへ
ケンタッキーの裏手にオープンした
「三代目らーめん千」に列がなかったので入店
味玉らーめん(950円)
ニンニク少なめ
ヤサイ アブラ 味 普通をいただく
カラメ非乳化の醤油スープにゴワゴワの太麺
江古田にかつてあった「どっと屋」を想い出した
現在その場所では
「長男、ほそのたかし」が営業中


大泉学園の「だんだん」跡地にオープンした
「豚一」へ行ってみる
豚そば・小(880円)の食券購入
トッピングは紙に記入する
ニンニク少し
野菜標準
背脂少なめ
にしてみる
モヤシの山にデカいチャーシュー2枚
G系の店あるあるなのだが
ニンニク少しが少しじゃねえ(笑)
ニンニク無しにすべきだったな
やや乳化したスープに少なめ?の背脂
後半脂がキツくなってきてしまった
オーション使用っぽいかんじの
ゴワゴワ硬い麺はうまい
豚まぜそばの方がいいかもしれない
ニンニクアブラ無しで改めてかな


池袋駅南口方面へ
ジュンク堂右手の東通りに入っていく
「うちたて家」を過ぎて
ファミマがある交差点を左折すると
左手に「そば〜じゅ」あり
味玉塩らぁ麺(1100円)をいただく
やさしいまるみのある塩のあまみととがり
ふすま入りの歯ごたえあるストレートの細麺
スープは鶏ベースになるのかな
鶏チャーシュー1枚とローストチキン1枚
ローストチキンは珍しいね
でも鶏でまとまっていて良いではないか
外国人ウケが良さそうな塩らぁ麺だ
私としては次は醤油らぁ麺を食べてみたい
場所柄周辺がタバコ臭そうなので
夜は避けた方がよさそう



保谷のうどん屋を検索してみたら
「手打ちうどん保谷」というのがある
保谷駅から目指してみた
保谷新道を行き
「らーめんわかつ」があるビルの前で
左カーブを曲がらずに直進
途中道に迷ったがなんとか横山道に入る
保谷高等学校を過ぎて
マルエツがある住吉会館入口交差点を右折
しばらく行くと右手に
「手打ちうどん保谷」があったが
店頭に空缶の灰皿があった
店頭に車3台ほど停められるスペースがある
そこも喫煙行為の温床にはなるね
ひばりヶ丘駅に向かうことにした
保谷〜ひばりヶ丘駅間はなかなか距離がある
ひばりヶ丘プラザに辿り着いた
「ココット」は営業時間外っぽいし
「ポポラマーマ」があるけど気が進まず
そうだうどんの「一か◯」があったっけ
しかし9月末で閉店していたとは
手前にあった「ニューコタン」も閉店か
「ラーメン二郎」を覗いてみたら
やっぱり大行列だぁ(笑)
ひばりヶ丘駅北口に出てみる
北口商店街に入っていくとタバコ臭い
「馬場壱家」の向こうにある
「かぶら屋」の店頭に灰皿があって
おかっぱ頭で金太郎みてーな体型で
ふてぶてしい態度のオバハンが喫煙中
「金豚雲」は満席で「サニー」は定休日か
結局ひばりヶ丘駅に戻ってきてパン購入


日吉駅よりひようらへの階段を下りる
タバコ臭いと思ったら左隅に喫煙中の若者2人
あーあ タバコの罠にハマってしまったか
ひようらの「らぁ麺にし田」入口に立つ
空席はあったのだがなんかタバコ臭い
隣がエキサイトというガールズバーで
スーツ姿で表情は一見温和なブタ野郎が
看板の準備をしていた
こいつは呼び込みでよく見かけるデブで
路上ニコチン補給をよくやっている
こいつが喫煙後だった可能性は高い
はやく店潰れればいいのに
サンロードの方へ行き
「柴田商店」を覗いてみるもまたタバコ臭い
近くの暗い路上に喫煙者が潜んでいた
ひようらの裏手の道は路上喫煙スポットかぁ
サンロードに戻ると
「Made in hands」の店頭に
限定ポークカレー(980円)の看板あり
しかしまだ入店したことのない
隣の「油よし」に入ってみた
よし油そば(650円)と肉ごはん(300円)
油そばは大盛無料とのことだが並盛にした
かなり極太の麺の油そば
おすすめの食べ方は
まずはよく混ぜて
熱いうちにお酢を1周半とラー油2周
くらいかけるだったっけ?
まぁ油はこれ以上いらんのでお酢3周(笑)
いい具合に酸味が効いてうまかった
麺の茹で具合がgood
肉ごはんは角切りチャーシューがゴロゴロ
食べごたえのあるチャーシューだ
うまいが咀嚼が少々大変に感じてしまう
おにくはあごがつかれるんですよー
という大食い女子タレントの気持ちが
わかったような気がした
ところでセルフでスープとライス
無料サービスってすごいね
学生の強い味方だなぁ


練馬区東大泉の「中華そば座座」へ
大泉街道沿いにあるのだが
大泉学園駅からは距離があるし
リヴィンオズ大泉やおだふじがある
賑わっているエリアとも離れている
微妙な立地で頑張っているお店
店主は外国の方だね
中華そば(750円)と
TKG煮干炊き込みご飯(300円)
やや温めに調整してあって
濁りのある甘やかな醤油のスープ
なめらかストレートの細麺
薄いチャーシューが3枚
遠くから客を吸引する力は弱いが
近場の人にはありがたい
ホッと安心する地味に旨いラーメン
煮干炊き込みご飯は
煮干の苦味やエグみをどう捉えるか
で評価が分かれるかも
煮干好きには深味のある炊き込みご飯で
白葱や紫玉葱の風味がマッチして
うまいということになるのだろう


下丸子駅から環八通りに出て
「つけ麺 燕武」を目指す
千鳥三丁目交差点を渡ると
らーめんの幟が見えてきた
その前に停車中の黒のワンボックスカー
作業員らしき浅黒い薄汚いオッサン2人
嫌な予感はしたがやはり喫煙中
食後のニコチン補給か
他に移動してタバコ吸えよと思うが
食後すぐニコチンを入れないと
満足できない体になってしまっている
それでも空席があったので
受動喫煙回避も兼ねて入店
つけ麺・並盛(900円)をいただく
つるつるもっちりの太麺に
魚粉テイストな濃いめの魚介出汁のつけ汁
甘さが前面にくる味わいの構成
青葱白葱玉葱の細切れが効果的
板海苔1枚と甘めに煮込んだ豚角煮1つ
が麺にトッピングされている
葱効果でスープ割りも進む
とてもおいしかった
お店の味の批判では全くないが
ニコチン中毒共にもわかりやすい味
と言えるかもしれない


日吉駅よりひようらへ
浜銀通りに入っていく
日吉中央通りの方だと
あのガールズバーエキサイトの
中毒百貫デブ店員が視界に入らなくていい
バス通りなのでバスがよく通る
「がっとん」の前に行列かと思ったら
隣の「魚丼」の待ち人のようだ
「麺場ハマトラ日吉店」に行ってみる
店頭にあるのは傘立て?だよな
つけ麺(800円)をいただく
まろやかな鶏白湯のつけ汁がハマる
ゴワゴワした太麺がよく絡む
大きなローストチキンぽい鶏肉が
やわらかで食べごたえもあっていいね
つけ汁はお冷のお茶で割って飲んでしまった
お店の横のゴミ捨て場が気になるかな
何故か汚い一斗缶が置いてある
一斗缶の中は主に割り箸が捨ててあったかな
しかしこの薄暗いスペースは
喫煙行為誘発環境だよね


東十条の「ほん田」に行ってみる
北区保健所の目の前か
食欲をそそる匂いだがやはり待ち人あり
十条銀座商店街へ向かう
篠原演芸場の隅にスタンド灰皿
缶チューハイ飲んで喫煙中の
中毒街道まっしぐらの銀縁眼鏡オッサン
相変わらずこのエリアは受動喫煙環境だ
「煮干そば 流。」には列ができていた
十条から池袋駅へ
池袋駅北口に出る
立地的にはまったく気がすすまないが
そろそろ落ち着いてきた頃ではなかろうか
「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店」
へ行ってみることにした
歩道に中国語が飛び交っている中
なるべく受動喫煙を避けて避けて
アパホテルに到着
アパホテル1Fに出店している
店頭にパーティションはあるが
並びはなく店内にも空席あり
中華蕎麦・醤油・上(1300円)をいただく
しじみの芳醇を内包した
キレのある醤油スープ
なめらかな平細麺がうまい
麺自体がうまい
大きな薄いレアチャーシュー1枚と
燻製香豊かなチャーシュー2枚
味玉も1つ入っている
改めて丼からスープをいただくと
やはり素晴らしいしじみのスープだ
これが並ばずに食べられるのは幸運かも
しかし雑色にある東京本店もだが
周辺がかなりの受動喫煙環境なんだよな
なんでまた池袋のこの地なのか
池袋駅から受動喫煙に遭わずに
お店にたどり着くのは至難の業
食後池袋駅に向かう
中華料理店店頭でホスト風男と汚ギャルの
バカップルが喫煙ちゅー
ヒマな飲食店の店主が店頭で一服
パーキングにはスーツ姿のヤニリーマン
バイク便配達員が路上喫煙休憩
喫煙天国のように見える喫煙地獄
そしてそれは受動喫煙地獄
そうなんだ!これが人類なんだ!


ひばりヶ丘駅北口に出て
「モスバーガー」の先にある
「麺や谷口」へ行ってみる
目の前は酒場で灰皿はあるね
味玉昆布水つけ麺(1170円)をいただく
麺は並盛から大盛まで同料金で
並盛でお願いしたのに大盛がきた(笑)
お馴染みの昆布水に浸かった麺
断面四角い平打太麺でふすま入
角ばった硬さを感じる麺
香ばしい細かな焼豚入のつけ汁
食紅入りのタレ塗って焼いてある焼豚だ
つけ汁に入っているのは珍しいかな
三連皿が付いてきてそれぞれに
塩 わさび レモン生姜が添えられている
この味変アイテムがあるので
麺は大盛でよかったかもね
つけ汁の粘度を高めてつけ汁量を
少なめにした方がいいかもと思った
そのほうが麺との絡みは増すし
昆布水割りももっと楽しめそう

でも駅前でサクッとこのクオリティの

麺にありつけるのはありがたいね
食後ひばりヶ丘駅に向かおうとすると
パチ屋の前に路上ヤニカス共
ひばりヶ丘駅周辺は相変わらず
受動喫煙スポットのままだ
ロータリーを周回して遠回りで
ひばりヶ丘駅に向かう


雨模様だとあまり出歩きたくないし
駅近くの雨に濡れずに行けるお店になりがち
ということで「蒙古タンメン中本秋津店」
初めて塩タンメン(840円)をいただく
中本の野菜炒めはニンニク片がたっぷり
旨み濃いめでふつうにうまい
中本のベースの味ってうまいんだよね
これが辛うまを支えているんだな


浦安駅を出て県道市川浦安線を行く
「サミット」を過ぎて
「セブンイレブン」を過ぎて
「ロイホ」を過ぎるとなんかタバコ臭い
「はい、串揚です。」店頭に灰皿があるが
喫煙者は見当たらない
その隣のパーキングに喫煙者が潜んでいた
暗がりで通りに背を向けて喫煙中
小太りで冴えない背中の男
日本人ではなかったかも
すぐ目の前の「麺屋真星」を覗くと
空席があったので避難入店
濃厚鶏白湯らーめん(1000円)
の食券を購入し醤油を選択
どろり感がありさらり感もある
力強く飲みやすい濃厚鶏白湯スープ
中太のなめらかな麺が妙にうまい
自家製麺のようだ
経験上鶏白湯らーめんだと
スープにウェイトが置かれている印象だが
ここはスープも麺も旨くてバランスが良い
薄いレアチャーシューと
黒胡椒が効いた厚い鶏チャーシュー
白ネギとメンマとカイワレ
熱のこもったアツアツのスープを
丼の底が見えるまで堪能する


荻窪の「いちべえ」が移転していた
荻窪駅北口に出て青梅街道を渡ってすぐだ
ビルの地下1Fにある
階段を降りていくと残念ながらタバコ臭
「いちべえ」の隣に「珈琲館」あり
「珈琲館」は喫煙可能店というか喫煙所だな
いまや中毒者ばかりが集まる店で
店から漏れるタバコブレンドコーヒー臭
でも「いちべえ」の店内も店外も
どうやら灰皿の設置は無いらしい
店内喫煙可で日本酒が台無しだった
移転前の「いちべえ」よりはだいぶマシか
日本酒の揃えは本当に素晴らしい
やっと真に日本酒を楽しめるお店
になってきたようだ
今度利用してみようかな


八王子市子安町の「ふたばや」の
目の前を流れる山田川を遡ると
「稲荷湯」があったが救急車停車中
中から爺さんが搬送されてきた
救急車に乗せられる爺さんを見届けて
「稲荷湯」へ入り汗を流す
小綺麗な銭湯で店頭に灰皿が無くて良い
常連客が多いのか結構混んでいた
八王子駅を越えて甲州街道を目指す
酒場が営業している夜に
訪れる処ではないのだがね
酒場店頭には灰皿があるし
裏路地ではほぼ喫煙行為がある
ジョイ五番街通りに出る
前方には「煮干鰮らーめん圓」の
青く輝く看板が見える
甲州街道に交わるとすぐ左手に
「担担麺微風」がある
担担麺汁あり醤油(950円)をいただく
辛さと痺れは控えめに1にした
スープのかんじ麻辣のかんじは
中国資本の蘭州拉麺的なかんじがあるね
本場中国の調味料を使用している味わい
ストレートの細麺は菅野製麺所製
落花生が数粒添えられているのがナイス
女性2人で切り盛りしていた
1人は中国的発音の日本語だった
作りは丁寧で味わいは良く整っていた
八王子駅への帰りは
ジョイ五番街通りではなく
桑並木通りからにしてみた
酒場店頭にはやはり灰皿
歩道に座れる所があるが
タバコの火が見えるではないか
枝毛が多そうな長い髪の比較的若めの女だ
俺の視線を気にしてか(笑)車道に顔を向けた
煙だけでなくなんか荷物も散乱している
家無しなのか宿無しなのか
その先に進むと
ゆうちょ銀行ATM前のポストの横で
チョッキを着た昭和的角刈りオヤジが喫煙中
やっぱり夜に八王子に来ちゃいかんな


六郷橋を渡ると左手には川崎競馬場
しばらく第一京浜を行く
元木交差点を左折して市電通りを行く
川崎エリアに入ると喫煙行為が多い印象
まだ生きてたのですか?みたいな
昭和的ジジイが道端で喫煙している
小田栄駅近くの「栄湯」に行くと
また救急車停車中ではないですか
銭湯で急病人というわけではないようだ
湯上がりに「手打ち中華そば酒田」を目指す
小田栄駅を過ぎて細い夜道を行く
外灯はあるにはあるが
家の灯りもあるにはあるが
なんか暗がりの町並みで
時々なんかタバコ臭かったりして
町工場なんかあったりして
昭和的雰囲気が残っているかんじかな
田島中学校の角を左折して京町通りを行く
小田公園の目の前に
「手打中華そば酒田」あり
灰皿は見当たらないし
運良く周辺にタバコ臭は無かった
素晴らしい中華そばを堪能


蘇我駅から末広街道に出て
本千葉方面に向かう
通行人はまばらではあるし
当たり前のように歩道で
タバコに火をつけるオッサンおるな
「末広家」という家系の店あり
店頭に灰皿代わりであろう一斗缶がある
豚骨臭家系臭が房総の風に乗る
その先に「北斗辛麺jagi」なるお店
灰皿は置いてなくてよさそう
入店してもよかったんだが
なんだかあまり腹がへってないし
今の俺に・・・
北斗羅漢撃に対峙する力は無い(笑)
そのまま本千葉駅に向かったのであった


南林間駅で降りる
駅前ロータリー付近には信号が無い
自動車も自転車も歩行者も
お互い注意して譲り合って通行する
「麺庭つむぎ」へ向かう
「麺庭つむぎ」は八王子にある
「らーめん楓」系統のお店か
楽しみではあったのだが
「つむぎ」がある通りには
スナックとかパブ系の酒場が立ち並ぶ
「つむぎ」の隣はパーキング
その向かいにガールズバーの店頭灰皿
灰にまみれているかんじのスタンド灰皿だ
いつ喫煙行為があっても不思議ではない
その隣のカラオケスナックからは
老年女性の熱唱が響き渡っている
「つむぎ」は盛況で満席のようだった
南林間駅に戻る
駅のホームで相模大野行きを待つ
目の前には駐輪場がある
駐輪場で我慢できずに
タバコに火を点けるオバサンあり
肌枯れて顔色と気色の悪いメガネオバサン
風が強かったので風上へ避難する


新綱島駅の北口に出てみる
駅前はまだ工事中でショベルカー活躍中
綱島駅の方へ行ってみる
早速歩きタバコの茶髪おかっぱ男
吸殻を排水溝に捨てるドス黒い汚ヤジ
綱島は喫煙者率が高い印象である
周辺にパチ屋も多いしなぁ
子母口綱島線に出るには
新綱島駅南口の方が近かったか
綱島駅改札を横目に子母口綱島線に出る
「中華そば笑歩」に行ってみた
店頭待ちが数名いるか
待ち時間は長そうだし
なんか周辺ビミョーにタバコ臭いし
引き返す
タバコの臭いのしつこさと同様に
タバコが染みついた町並みというものは
そう簡単に浄化されるものではない
喫煙者の思い出も文化も何もかもぶっ潰して
再開発するしかないのだろう
再開発が進められている新綱島駅近くに
「中華そば笑歩」が移転してくれないかなぁ


一橋学園駅南口からすぐ近くにある
「一心房」へ行ってみる
一心房ラーメン(840円)をいただく
麺の太さは中麺を選択した
店内テレビで流行語大賞速報をやってた
背脂豚骨醤油スープに山盛りモヤシ
大きなチャーシュー2枚
このヴィジュアルは・・・
虎カラーとかぶってるという見方もできる
黄と黒を基調とした看板のアレっぽい
アレ系インスパイアなかんじ
スープは塩気強めだけど飲みやすい
昔ながらので形容される風味の麺
おいしくいただいてあたたまりました
酒類がけっこうあるので
夜は酒場っぽくはなるのかな
店内は禁煙で店頭に灰皿は無かった


富士見台駅南口に出て右手へ
「麺屋有希」を過ぎてしばらく行く
「とんかつさぼてん」の先に
「手打ちうどん力丸」あり
店内には吉田うどんの掲示
肉うどん(700円)を注文
極太で膠着状態のゴワゴワうどん
甘めの細切れ牛肉
ワカメ ネギ キャベツ
うどんとは対照的な優しい醤油のつゆ
丼の底には煮干の粉が沈んでいた
素朴な手打ちの田舎うどん
今日はこういうのを食べたい気分だった
このお店にも隣接店の店頭にも
灰皿は見当たらなかったし
運良く喫煙行為にも遭わなかった


金町駅で降りて
京成金町駅側に出たつもりが反対だった
しばらく気づかずに金町駅北口付近を
ウロウロ余計な散策をしてしまう
歩行喫煙 路駐喫煙 自転車喫煙
とにかくなんかタバコ臭い
間違いに気づいて金町駅北口に戻ると
石碑だったか何かがあって
ちょっと腰掛けられる所があって
漬物石みたいな汚いデブオヤジが喫煙中
金町駅南口に抜ける
東京近郊はどこも人通りが多いね
京成金町駅前の踏切を渡り
金町栄町通りを行く
タバコ臭そうな酒場が営業中だが
奇跡的に?栄通りはタバコ臭無し
奇跡的に店頭灰皿が見当たらない
もしかして喫煙可能店ばかり・・・?
水戸街道に出て「オカモトモノガタリ」
特製醤油らぁ麺(1300円)をいただく
細麺or手もみ麺は手もみ麺にした
鶏ベースのあっさり醤油
平たく太くちぢれた麺がよく絡む
自分の体調のせいだろうが
もう少し塩気の尖りが欲しかったかな
ネギ 穂先メンマ 味玉 カイワレ
肉ワンタンと5枚のチャーシュー
ハムのようなピンク色のチャーシューが
5枚も重ねられている
丁寧な作りでうまかった
帰りの金町栄町通りも受動喫煙無し
これは夢か現実か奇跡か

たぶん偶然だろーなぁ(笑)


日吉駅からひようらへ
階段に差し掛かるとやはりタバコ臭い
左手に目をやると
バイク便配達員らしき男が喫煙中だ
近くにもう一人立っている男がいたが
そいつも喫煙中だったかも
犬が電柱にオシッコをするみたいに
完全に中毒者の身勝手マーキング的
喫煙スポットになっている
「らぁ麺にし田」へ行ってみる
今は営業時間外のはずだから
ガールズバーデブ店員もいねーだろ
味玉醤油らぁ麺(950円)の食券購入
ライス食べ放題無料サービスなんだと
学生にゃ嬉しいサービスだね
通し営業なのもありがたいね
鶏ベースの醤油スープに鶏油
厳選小麦のストレートの細麺
わずかにふすまが確認できて
ボソッとした食感のコシがあって
スープに合っていてうまい
レアチャーシューとトロリ半熟味玉
メンマはゴマ油風味
タマネギみじん切りが少々浮く
この少々の量が絶妙かも
最後までアツアツのスープで温まる
「和栗」の揚げ油とかカレーの匂いが
わずかに店内にやって来るのもいとをかし
日吉駅に向かうと
階段の右手の郵便ポストのさらに右手で
仕事がうまくいってなさそうな
無駄にストレスが溜まっていそうな
新陳代謝の悪そうな崩れた体型の
スーツ姿のサラリーマンが喫煙中
うまいらぁ麺食ったのに気分悪っ


千歳烏山駅で降りて「幸加」再訪
らーめん(850円)をいただく
店内に流れるTOKYO FM
竹内まりやの歌を聴きながら
明るい茶濁濃厚な動物系+魚介系
少々荒ぶる煮干風味で油膜でアツアツ
くにゅりとやわらかなコシの中太麺
スープが強めで具材はシンプルに
チャーシュー1枚とメンマとネギなので
もっと荒ぶるようなインパクト麺
でも面白いかもと感じた
とはいえさすがの旨さです


入間市駅のロータリー前にあったラーメン店
がいつのまにか閉店していてその跡地に
「淳之介製麺食堂」がオープンしてた
店頭に白いベンチが2つ並んでいるが
灰皿は置いていないようだ


相模原駅南口に出る
矢部駅方面へひたすら行く
西門交差点で右折
広い通りだ
名称はグリーンプラザさがみはら
ひたすらまっすぐ進んでいく
16号線を渡り市役所さくら通りに入る
税務署入口交差点を過ぎた頃に
「麺でる 相模原店」が見えてきた
しかし近隣の「スタミナ中央店」
店頭に灰にまみれた赤い半缶吸殻入れ
その隣の「ふく佐屋」店頭には
これまた灰にまみれたスタンド灰皿
歩道と車道の間に駐車スペースがあって
車が結構停まっている
「麺でる 相模原店」店主が
Xで列に並んでいる時の喫煙行為に
言及していたのを見かけたが
この周辺環境では
いつ喫煙行為が発生してもおかしくない
今日はたまたま店頭待ちはいなかった
でも気が変わって入店せずに引き返す
ひたすら相模原駅を目指す
やっぱり相模原は広いよなぁ
バス停には列ができている
その近くの歩道のはずれで
喫煙し始めたオタク系弛んだデブ男
でも路上喫煙に出遭ったのはこれだけで
受動喫煙遭遇率は意外に低めかも
西門交差点を左折して
しばらく行くと左に「韋駄天」というお店
道中気になっていたお店だ
塩豚骨のお店のようだ
味玉らー麺(900円)をいただく
好みはすべてふつうでオーダー
とろっとした白濁スープで
臭みはなくライトな塩豚骨
菅野製麺所製やわらかめの細麺に
スープがよく絡んで付いてくる
ふつうだと麺のゆで時間30秒とのこと
断面ピンク色の焼豚と
黄身にタレがよく染み込んだ半熟味玉
モヤシとキクラゲが少々
細かな青ネギが彩る
ようやく腹が落ち着いた


三ノ輪交差点から国際通りに入る
「徳勝楼」店頭にスタンド灰皿
パーキングが2つほどあって
「0円餃子」店頭にスタンド灰皿
「セブンイレブン台東三ノ輪1丁目店」
の隣にたばこ屋でその隣にパーキング
やっぱり居るよね喫煙者
路上パーキングもあるし
喫煙行為の温床となるスポットばっか
腹がへっていたのでその先の
「喜多方ラーメン新じま」に入店
味玉醤油ラーメン(920円)をいただく
味が薄かったらラーメンのタレ
を入れてくださいとあったが
確かにやや薄めの醤油スープ
だがこれがいい
ちぢれた太麺の旨み味玉の旨み
とろけるバラチャーシューの旨み
すべてをいかんなく味わえる
スープ飲みやすくて飲んでしまうね
空いていたから入店したのだが
続々と客が来てほぼ満席
この味わいなら人気があるわけだ
食後「徳勝楼」前に差し掛かると
喫煙中のむさ苦しいグラサンロン毛男
明治通りをしばらく行くと
「カフェむぎわらい」が営業中だ
また改めて再訪したいね
荒川公園に行くと
排水溝の蓋の前で
鳶職人風体のくすんだオッサン喫煙中
ちゃんと仕事してるんだろうけど
タバコばっか吸ってて
ちゃんと仕事しろよってかんじだな
しかも続けて2本吸っていた
吸い溜めしてニコチン満タンか
そして排水溝の蓋に吸殻が捨てられていた


小作駅東口に出て直進
まーっすぐに続く道をひたすら行く
誠明学園前交差点角に
イタリア料理店「ピエモンテ」があった
店頭にベンチと真っ黒で大きな缶の吸殻入れ
側面にはsmoking boxとプリントされている
誠明学園を過ぎて
青梅街道の信号待ち
前方に自転車に乗りながら喫煙している
運動不足でなまってそうな若い醜男
右手に喫煙中のタバコを持ったまま
急にマスクを着用し始めた
何がしたいのかよくわからない(笑)
今寺交差点に辿り着いた
下には中央自動車道
右折して物見塚通りを行くと
左手に「㐂九家」営業中
入店すると右手に食券機
あみんの「待つわ」が流れる店内
ラジオからたまたま流れていたようだ
生姜中華そば(900円)をいただく
中央に生姜の千切り
鶏ベースのスープの塩中華そば

菅野製麺所製のちぢれた平打っぽい中太麺
のもっちり豊潤食感がよく合っている
ほっこりと暖まる
店員さんは女性2〜3人かな
賑やかなお喋りで明るい雰囲気
ラジオからは交通情報が流れてきた
バックに流れているのは
『戦場のメリークリスマス』か
場所柄店頭に駐車スペースがあって
スーツ姿のオッサン2人が
いまにも喫煙を始めそうなかんじだったが
喫煙行為がありがちな環境ではある
お店を後にすると
近くにあるヤオコーに向かって
喫煙しながら自転車を走らせる糞婆
に遭遇してしまい不意の受動喫煙
心底ムカついて
つい怒鳴り散らしてしまった(笑)


登戸駅で降りる
向ヶ丘遊園方面を向いて
小田急線の右側を行く
ハトヤとかいうパチ屋があるか
パチ屋があるとやはり周辺タバコ臭い
薬局とパーキングを2つ3つ過ぎると
右手に「うどん青木」がある
つけ汁肉うどん(800円) 
中太麺 麺の量普通を注文した
白くソフトでもっちりとした太いうどん
つけ汁は表面の油多めで
焼き色のついた小口切りの白葱
細切りの油揚と三つ葉
薄切りの豚肉と椎茸が沈んでいる
ちょっと洗練された都会的な肉汁うどん
最後につけ汁を飲んでみたら結構甘めだった
食器を下げるタイミングがめちゃ早(笑)
酒推しな雰囲気もあるので
夜は飲んでつまんでうどんで〆るお店かな


吉祥寺の「春木屋」って未食だったかぁ
ということで吉祥寺に赴く
吉祥寺は人出が多いエリアだけど
年末はさらに人が多いな
ダイヤ街チェリーナードに入って行く
「吉祥寺さとう」や「塚田水産」前には

長い長い行列ができている
他にも並んでいる店が目立つ
『三密回避でステイホームですけど』
が笑いの掴みになる時代になったのね
人混みを抜けて吉祥寺通りに出る
信号を待っていると前方に人だかり
東急百貨店前で人が倒れている
東急百貨店奥の大正通りへ
「春木屋」には店頭待ち1名あり
そうだすっかり忘れていた
「春木屋」の先にタバコ屋があるし
この付近って喫煙行為がありがちな場所だ
実際なんだか周辺がタバコ臭かった

吉祥寺駅に戻ると中野で人身事故とのアナウンス
結局何も食べずにバスで吉祥寺脱出
東急百貨店前には救急車が到着していた