荻窪駅より青梅街道を四面道方面へ
シャッターが半分閉まっていた
「吉田カレー」の角を右折して
「迂直」跡地にできた「there is ramen」へ
並びは無く空いていたので入店
味玉ラーメン(1000円)をいただく
丼の大きさやスープの量からして
単に大きく深い丼の方がいいかもと思った
丼の下に受け皿があったとはいえ
高いカウンター故にスープで
なみなみと満たされているのがよく見えず
もちろん受け皿を持ったのだが
受け取る時にスープが溢れて指に付着
スープ表面は脂たっぷりなんだよね
このスタイルにしたのはいろいろと
お店側の事情があるのだろうけど
脂や雑味を含み煮干がガツンとくるスープ
ゆるくちぢれた中細の麺
見るからに味の染み込んだ褐色メンマ
ちょっとレアな歯応えも楽しめるチャーシュー
半熟の味玉の仕上がりもいいね
出入口を開放して営業している
路地裏だけにあとは

歩きタバコさえなければOKだね


稲荷町交差点から浅草通りを浅草方面へ
「喜多方食堂 浅草本店」を覗く
かろうじて空席があったので入店
蔵出し醤油ラーメン・鶏油(850円)
熟成多加水麺
セットのネギトロ丼(380円)
券売機ですべて選択できて
決済方法もいろいろ対応している
よくできた券売機である
じんわりあご出汁の苦味が心地よい
甘辛濃淡のバランスよき醤油のスープ
プリプリ中太のちぢれた麺
角煮っぽい小さな塊のチャーシュー2つ
醤油ラーメンとネギトロ丼というのも
なかなか悪くない組み合わせだ
場所柄外国人観光客も多いねえ
隣が㈱萩原の車庫になっているようで
その車庫内に薄汚れたガラス製灰皿あり
あとは浅草通りの路駐だな
ちょうど喫煙中のオッサンがおったわ
「らーめん稲荷屋」も「おそば砂場」も
目の前が路上駐車スペースだ
上野まで行く
御徒町寄りの階段を上り
喫煙所が無い側のペデストリアンデッキより
昭和通りを渡る
上野マルイの前の階段を下りると
車道にタクシー2台停車中
運転手2名それぞれのタクシー前に起立
ハゲた白ヒゲジジイと
昭和の俳優っぽいフサフサヘアーの若者
2人ともいにしえのロボットのように無表情で
時折眼球だけキョロキョロしながら喫煙中
タバコやめられたら楽になるぜ!


目黒駅より目黒通りを下る
外国人とか若者とかで賑わってるね
権之助坂商店街へ
家系ラーメン店「麺家 黒」に行列だ
「目黒バル ぴんちょ」店頭に空缶の灰皿
目黒川を渡り山手通りへ
なんとなくファッショナブルな人が多いかな
その中にはタバコがファッショナブルだと
騙された不健康未来確定の可哀想な輩もおる
キザな路上喫煙シーンが格好悪く切ないね
「ラーメン二郎目黒店」の行列ハンパないわ
「蕎麦処 巴屋」店頭に赤い半缶吸殻入れ
「中華そばむら田」で
中華そば醤油(850円)をいただく
体幹がしっかりした醤油ダレの鶏スープ
特注のゆるくちぢれた中細麺
鶏チャーシューと豚チャーシュー
サクサク食感の白葱とクセのない青葱
食後は中目黒駅に向かう
駒沢通りを渡るとタバコ臭
タクシー乗り場では暇な運ちゃん喫煙中だ
常時おたふくかぜみたいな
顔の輪郭がたるんだハゲデブオヤジ
顎マスクで醜く副流煙を吐いている
まぁ中目黒って街は元々
受動喫煙環境のクソな街だからなぁ


保谷駅北口を出て右手へ
「常翔家」を過ぎて突き当たりの
踏切近くにある「キッチンきむら」へ
階段を上って2階の小さなお店
お店の方々もお客さん達も
賑やかでワチャワチャした雰囲気
メニューもワチャワチャしたかんじ
組み合わせでの注文がお得らしい
手ごねハンバーグステーキデミグラスソースとサイコロステーキおろしぽん酢ライス小(1500円)でお願いしました
お肉はおいしいかな
やはりハンバーグがいいね
タマネギのうまみが活きていて
やさしくふっくらと食べやすい
『全席禁煙』掲示の主張が強め
お手頃でおいしいお肉が食えるお店は
我儘なニコチン中毒者が寄りつきそうだよね


「風の湯」には出入口横に灰皿がある
喫煙者に遭遇しなかったので幸運だった
「風の湯」から白糸の滝へ向かう
途中に焼きそばの「むめさん」があった
斜めに傾いている喫煙所の掲示物が見えた
やはり喫煙所を設けているようだ


代々木上原駅南口方面に出る
目の前けっこう急な坂だなぁ
坂の途中で若い男女が喫煙中
喫煙者になっちゃったか
将来タバコにやられたと気づいても時既に遅し
タバコを吸う理由を探して正当化して
肌も肺も血管も劣化して病んで老いていくのだよ
住宅地に張り巡らされた道を行く
タバコ臭い建築中の家があった
赤い半缶吸殻入れの周りに群がっている
ニコチン中毒の左官らしきオッサン数人
生コン車がやってくる
コンクリ注入して次の生コン車が来るまで
ニコチン注入するというサイクルか
右往左往しつつなんとか「季織亭」に辿り着く
しかしこちらも目の前で盛大に工事中
またの機会にするか
入口付近は上質ないい匂いが漂っていた
代々木八幡駅に向かう
路地裏にはあちこちにニコチン中毒者だ
代々木八幡駅からナチュローの角を右折
「関口亭」は臨時休業だった
こちらもまたの機会にするか
代々木公園に向かい代々木ドッグで補給
代々木公園内に喫煙所はあるようだが
公園内のベンチで好き放題喫煙されるよりは
環境的にずっとマシだ
受動喫煙防止の観点からは
タバコも喫煙所も完全排除するのが確実なのだが
現実にヤニカスは一定数存在する
賛否両論あれどそいつらの居場所も
どこかに隔離して設けた方が
結果的に受動喫煙回避になるケースもある
ところで代々木公園って犬連れが多い
犬はかわいいし犬に罪はないが
飼い主になんかムカつく奴が多い
気がするのは気のせいか(笑)


木場の沢海橋を渡り永代通りを東陽町方面へ
左の路地に「麺屋ルリカケス」がある
しかし隣が「目利きの銀次」
「目利きの銀次」は全席禁煙故に
必ずと言っていいだろう
店頭に灰皿があるよね
出入口を開放して営業していたけれど
店内は空いていたし
お腹はさらに空いていたし入店
味玉醤油そば(1100円)をいただく
油揚げの極細切りと鶏ささみの極細挽きが
乗っているのが面白い
どちらも美味しい醤油スープを
よく吸い込んで美味しさが増すよね
センスにあふれる一杯


西荻窪駅北口に出て
北銀座通りを行く
「坂本屋」のカツ丼をなんて
腹づもりでいたが並んでるなぁ
しかも列最後尾の路地裏で
枯れはじめの茶縁メガネ女性が喫煙中
エプロン姿のように見えたが近所のお店の人かな
店頭に灰皿を用意してるわ
「支那そば いしはら」にしようかとも思ったが
西荻の路地裏はほぼ絶望的に
受動喫煙スポットと思っていいだろう
つい「はつね」を覗きに行ってしまうも
当然並んでいて周辺に副流煙が漂う
よく見たら周りの店に灰皿だらけ
あばよ!


新大塚駅前にある「尾道ラーメン麺一筋」へ
魂のラーメン(750円)をいただく
出来上がる頃店員のおばちゃんに
『ライス付けますか?』
と急に耳元で囁かれときめく(笑)
ライス無料サービスらしい
せっかくなのでライスもお願いした
『ふりかけとお漬物でね』と
食べ方の御指南もいただく(笑)
生背脂の食感がクセになる濃いめの醤油スープ
なめらかな中細の麺
濃いめの味玉
厚めのバラ肉の煮豚
店内は演歌とかムード歌謡が流れ
カウンター上に目をやると
ウルトラマン関連の小さなフィギュアが
たくさん飾ってある
ラーメンの味わいと店内の雰囲気の味わいが
見事にシンクロナイズドしている
これはつい立ち寄りたくなるお店だね


中杉通りを行く
中村橋駅を過ぎて千川通りを渡る
「旬菜せきみ」店頭に赤バケツ吸殻入れあり
鷺ノ宮を過ぎてやがて
阿佐ヶ谷駅北口ロータリー付近に到着
すっげータバコ臭いと思ったら
目の前がダダ漏れ喫煙所だった
「天徳泉」という銭湯を目指すも
スターロード商店街に紛れ込んでしまう
飲み屋が立ち並んでいる
路上にヤニカスばっかで最悪
足早に北仲通りに避難
「天徳泉」は北仲通りにあった


南阿佐ヶ谷駅を出て青梅街道を新高円寺方面へ
杉並区役所を過ぎると少々焦げの匂い
たいやきのお店があるね
その先につけめんの看板
「めんや桔梗」があったが営業してなかった
その隣に「東奔西走」という
昼はうどん屋で夜は酒場のお店がある
その隣に「ムスビ」という店
店頭をよく見たら赤い半缶吸殻入れ
しかも利用率高そう
阿佐ヶ谷駅に向かう
新進会商店街に入ってすぐ左手には
まだタバコ屋があるね
ヤニカスどもがだべってるわ
地べたに座りこんでいる薄汚い若者2名
速攻で引き返して阿佐ヶ谷駅南口に出る
南口ロータリー内にも喫煙所があるんだな
なのにコメダ珈琲の階段下で喫煙する
強面だけど意志薄弱そうな白髪デブオヤジ
過料2000円をきっちり請求してほしいものだ


東映東京撮影所横の道を行く
東映橋より白子川を渡ってさらに行く
「くら寿司 大泉インター店」が見えてきた
その近くの氷川神社の鳥居を過ぎて
動物病院の角を左折して
上り坂のはじまりに
「中華そば 稲るり」あり
糀中華そば(850円)
稲るり飯(150円)をいただく
鶏や魚介などの醤油スープに中太の麺
脂身多めのチャーシューに
穂先メンマと海苔とネギ
稲るり飯がおもしろい
海苔バターと細かなザーサイと高菜かな?
よ〜く混ぜていただく
バター飯は安定のうまさだね
中華そばのスープとのコラボはいいね
麺は太めだし
スープの塩分がもうほんのわずか強めでも

いいかなと感じたがどうだろう

自分の体調のせいか


綾瀬駅のトイレに入ると
早速個室で喫煙している奴がいた
相変わらずの足立区レベル(笑)
もう先が思い遣られる
東口のお祭り広場方面へ
綾瀬駅東口交番の横に公衆喫煙室がある
左折して川の手通りに入り環七南通りへ
「らーめんしょっぷ 中吉」に行ってみた
店内に千円札を持った待ち人がいる
やはり人気店で盛況みたいだね
近くにはスナックがあって
左隣には『SMORKERS』というネオンが
ギラギラと輝いていて入口開放営業中
絶対に入っちゃイケナイ店だ(笑)
足立区には失望しに行くようなものだが
たまーには見に行ってみるか
期待はしてないけど


西日暮里駅すぐ近くにある
「中華そば つけそば 伊蔵八本店」へ
隣が居酒屋で店頭に空缶灰皿があるがね
麺ではなく麻婆豆腐ライス(800円)にした
青山の「日比谷園」との共同開発らしい
花椒の風味豊かで上品さがあるね
逆さお椀型に固められたライスとの相性良し
そして付いてくるスープは中華そばのスープ
このお店の要となる味わいだ
椎茸と魚介魚粉の濃厚な醤油スープ
これは麺類も試したくなるね
自家製麺とのことだし
隣の店に灰皿があるけど
隣が営業時間外に来ればいいのか


「一圓 三鷹北口店」は
全面禁煙らしいので行ってみた
隣がまだオープンして間もない居酒屋で
それとなく幕で覆っているけど
なんかタバコ臭いし喫煙可っぽいな
やはり隣接店営業時間外の時が無難か
鶏唐チャーハン(850円)と
ジャンボ餃子3個(360円)をいただく
細かな鶏唐入りのパラリとしたチャーハン
味濃いめで鶏唐もあるので油多め
真っ赤な紅生姜が添えられている
推しであるジャンボ餃子はさすが
皮は厚めでパリッともちもち
キャベツなどの野菜は大きめカットで
肉との量的バランスもよく食べやすい
がっつり系のメニュー構成というのもあってか
若者や制服姿の学生グループが目立ったが
店内BGMが昭和の曲というのが面白い
中村雅俊『心の色』
錦野旦『空に太陽がある限り』
ペドロ&カプリシャス『別れの朝』


東中野駅で下りる
「稼鶏酒場」はシャッターが閉まっている
営業時間外は店頭に灰皿を置かず
シャッターを閉めるようになったのかな?
「メンドコロキナリ」に行ってみると
10人くらいは並んでるか
店頭で待つのはちょっとね
メンドコロキナリ店主はTwitterで
店頭待ちでの喫煙禁止をわざわざ呼びかけている
店頭待ちで喫煙するなんて人としてあり得ないが
ニコチン中毒者は健常な人ではない
思考回路まで侵食されている奴もいる
店頭待ちで喫煙者が居なくても
東中野あたりじゃ歩行喫煙者が
いつ現れても不思議ではない
東中野駅に戻る途中に早速路上喫煙者あり
東中野駅西口前は綺麗に整備されているが
辺りの植込み付近を見てみると
意外にもタバコの吸殻が落ちてるわ


上井草駅南口より
「セブンイレブン上井草駅前店」横の脇道へ
セブンイレブンの向かいは居酒屋か
その先に「美好屋」があり
その先の「餃子王家」横の凹地から
喫煙後の脂ぎったテカテカデブオッサン出没
この付近は喫煙行為がありそうなスポットだ
気を取り直して「麺や 麟子鳳雛」へ
味玉中華そば醤油(1080円)をいただく
煮干を感じる奥深い醤油スープはさすが
麺箱が積んであるので菅野製麺所の麺だね
平打ちのちぢれ麺は手打ちのような食感
製麺所の麺もクオリティ高い
丼半分くらい占める大きな薄めのチャーシュー
物価高騰で厳しい状況なのは間違いないが
ラーメン店の努力には頭が下がる
男女2人組の後客が券売機の前で
『大盛ってできますか?』と質問
麺の種類によって可不可があるようだ
あくまで私の場合ではあるが
初めてのお店ではそのお店の基本を
味わうのがいいよね
スープの量 麺の量 そのバランス
お店の特徴やスタイルがわかるというもの
その上で可能であれば大盛とかメンカタとか
好みの楽しみ方をすればいいと思うのだが
そんなこと考えてない人はいるし
好みを強引に押しつけるだけの奴もいるし
そういう人もお客様扱いするとなると
飲食店って大変だよなぁ


新横浜ラーメン博物館へ行く
とにかく周辺に路上喫煙若者が目立つかな
タトゥー入れちゃって威勢だけはいい若者が
そのまま歳を重ねてボロボロの血管に
ならなきゃいいけどなぁ(笑)
ラーメン博物館内はHPによると
「喫茶&すなっくKateko」は喫煙可らしい
出入口は開放して営業中だったが
喫煙者がいなかったのか
タバコ臭さは感じなかった
1F入口を通って右奥の
ラーメン作り体験ゾーン手前に喫煙室があった
子供がたくさん訪れそうなところに
喫煙室を設置するのは好ましくないのでは
いや子供の目につくところに喫煙室を設置
するのがタバコ業界のセオリーか
将来ニコチン中毒者にして搾取する為に


鈴木街道からせいぶ通りに入り
花小金井駅方面へ向かう
中国料理店の「あQ」が気になった
外観が真っ赤っ赤で目立つもんな
隣に「福八鮨」があり店頭をよく見てみると
室外機の上に灰皿らしきもんが置いてあるなぁ


水道橋駅前に「輝道家」という
家系ラーメンのお店がオープンしたが
夕方になると相変わらず
その店の前辺りで飲み屋の兄ちゃん共が
喫煙しながら呼び込み
『タバコ吸えます』がウリらしい
ニコチン中毒の客が入るのだろうね
以前千代田区派遣の監視員らしき人に
注意されていたのを見たことがあるが
どこ吹く風ってかんじだな
それにしても水道橋駅前の飲み屋は
バカそうな中毒兄ちゃんばっか雇ってんだな


山川穂高のポスターが撤去されてしまった
江古田駅の近くにある
「醬油ラーメン専門 藤」を覗いてみる
隣の『肉』って赤字でアピールしている
店の店頭に小さな灰皿あり
江古田って店頭灰皿路上喫煙が多いよね
昼ならまだマシかもしれんが


武蔵境駅北口よりすきっぷ通りを行く
すきっぷ通りの終点にタバコ屋あり
少々タバコ臭さはある
店内に喫煙室でもあるのだろうか?
そんなところまでいちいち確認はしないけどね
でも店頭に灰皿を置いて
副流煙を撒き散らしている公害タバコ屋
よりはだいぶマシではある
この周辺は以前店頭灰皿があちこちにあった
と記憶しているが今は見当たらないか
だいぶ環境が改善されているようだ


本八幡駅南口に出て
ニッケコルトンプラザ方面へ
セブンイレブン南八幡店から道が細くなる
なんだかタバコ臭い
前方に汚らしいロン毛男歩きタバコ
足早に追い抜きニッケコルトンプラザ通りへ
「菜」に行ってみた
隣がパーキングだったか
残念ながら喫煙行為の形跡あり
「菜」は窓を開けて営業していて
歩道にいい匂いが漂ってきていいね
ニッケコルトンプラザ通りをしばらく行く
市川インター北側交差点近くにある
「牛骨塩ラーメン 七壱」に入店してみた
牛骨塩ラーメン(900円)を極細麺で
塩気がしっかりとした牛骨スープ
低温調理のビーフと青葱と白髪葱と大葉が乗る
大葉の風味が牛骨スープとマッチするね
飲んだ後の〆にとてもとてもいいかも


練馬駅で下りて
家系の「見田家」へ行ってみるも
店頭待ち人数人あり
けっこう人気あるのね
うろうろ彷徨い「博香 練馬店」に足が向く
禁煙表示を確認して入店
客が座っているテーブル席の上に目をやると
灰皿吸殻タバコの箱が視界に入り即退店
あの禁煙表示は何なんだ?
「松軒中華食堂 練馬店」へ行ってみる
松屋フーズが展開する中華食堂か
お冷をセルフで用意して
席に備え付けのタッチパネルで注文
麻婆豆腐定食(1000円)にしてみた
自社工場の味ということにはなるが
それなりに無難に整ってはいるよね
とにかく確実に禁煙空間で食事はできる
とっくに食べ終わっているのに
だらだら居座っている者が多いように
見受けられたのだが気のせいか


拝島駅北口に出て
西武新宿線拝島駅のホームを左に見て進む
右手に「ファミリーマート拝島駅北店」
駐車場の隅の玉川上水側にJTスタンド灰皿
日光橋を渡ってすぐ右手に
「ハイデン.コッコFACTORYらーめん凛々」
店頭に待ち人用のベンチがある
灰皿は無さそうだった
出入口は開放して営業中
凛々しい特製まぜそば(1100円)をいただく
低温調理のピンク色のお肉たっぷり
鶏肉も一枚あるし肉団子もひとつ味玉がひとつ
葱と三つ葉と山くらげ
山くらげのコリコリ食感が楽しいね
細麺のストレートで
鶏油風味豊かな濃いめの醬油ダレ
スープ割りも勧められたが
醬油味に劈かれて食べ進めるのもいい
結局そのまま完食
風向きによっては玉川上水を越えて
副流煙がやって来るよなぁ
実際お店を出たら少々臭っていたし
特に灰皿があるコンビニ店舗前の駐車場は
全面的に喫煙行為が発生する
帰りにファミマのスタンド灰皿に目をやると
吸殻が数本立っているのが見えたわ


狭山ヶ丘駅の西口に出てみた
新聞販売店前で喫煙しているオッサンがいて
その隣はタバコ店だろうか
店頭のJTスタンド灰皿に駆け込むオバチャン
その裏手の「や台ずし」店頭には赤バケツ灰皿
近くの「セブンイレブン狭山ヶ丘駅西口店」
に灰皿は無さそうだったが
店舗脇に吸殻が何本も捨てられている
狭山ヶ丘駅に戻る


梅屋敷駅で下りて第一京浜を渡り
梅屋敷東通りに入っていく
「COCKTAIL BAR ANTIQUE」店頭に
灰皿と思われる赤い空き缶あり
「ホルモン会館 梅屋敷店」は賑やか
何かの拍子で血管詰まりそうな暑苦しい
デブのオッサンが楽しそうに飲み食いしてるわ
イタリアンの「デルソーレ」店頭の樽の脇に
イタリアンカラーっぽい灰皿が潜んでいる
その向かいの「居酒屋 友華」店頭の
室外機の上に小さな灰皿がある
「うなぎ源八」の店頭には赤い塗装が剥げて
白っぽくなっている半缶吸殻入れ
すぐ隣の「らーめん亭 ひなり竜王」と
吸殻入れ共用ですか?みたいな配置
引き返して梅屋敷駅に戻る
やはりこの地は店頭灰皿が目立つよな


京急蒲田駅より京急蒲田商店街あすとへ
「釜玉中華そばナポレオン軒」には待ち人あり
人気あるんだなぁ
一度食べてみたいなぁ
しかしここは飲み屋の店舗が多いし
アーケード街ではあるが
店頭灰皿がけっこうあるなぁ
脇道には酔った喫煙者がいるし
「とんかつ檍」があったけど
ここでは食う気にならなかったわ


大口駅改札を出る
ロータリーを抜けて大口通商店街方面へ
うっかり通り過ぎてしまったが
「中華そば髙野」の看板まで引き返す
お店は奥まったところにあるのか
待ち人2〜3人いるね
手前に「割烹きみしま」があり喫煙可
やはり店から漏れてくる空気が少々臭いよな
大口駅に戻る
ロータリーの向こうに
「ラーメンとも」という店がある
入店し醬油ラーメン(800円)をいただく
ベースはやさしい醬油ダレの豚骨醬油かな
トロミ控えめな和歌山ラーメンっぽさもある
自家製の中細ストレート麺がなめらか
太め拍子木切りのメンマはコリコリと
赤身のチャーシューが2枚
店内では1990年代あたりの音楽が流れている
『🎵じゃすと たいむ がーる』
って誰だっけ?KATSUMIだっけ?
スープまで完飲したがラーメン単品だと
麺に対してスープ量が多いと感じた
スープの量も少々のコストカットもできて
麺との一体感もより感じられるであろう
すり鉢状の丼の方がいいかもと思った
お店を出て大口駅に向かうと
ロータリー周りの木陰に喫煙者あり
中毒だから仕方ないとはいえ
中毒者は迷惑極まりない


大泉学園北口にあった「ラーショマルミャー」
がいつの間にか閉店していて
その跡地に「清麺 常藤」がオープンしていた
相変わらず周辺は店頭灰皿店ばかりなので
特に夜は近づかない方が無難だな
梅つけ麺・並(1100円)をいただく
厨房とカウンター席が暖簾で隔てられ
BGMに三味線が流れている
出入口は開放して営業中
微妙にタバコ臭が入ってきた
歩きタバコ野郎でも通ったか?
動物魚介の濃厚つけ汁に梅の酸味が効いている
モチモチした極太麺をからめる
これはいい塩梅だね
梅の酸味がいいよなぁ
味変用の調味料もたくさんある
リピーターは多そうな気はするが
果たしてこの地に定着するかどうか


本川越駅の蔵のまち口に出てまず信号を渡る
pepe側の歩道近くに喫煙所があるからだ
ちょうどホワイト餃子の向かいあたり
常時中毒者トゥギャザー状態
「ホワイト餃子」側の歩道より
川越一番街方面に向かうしかないが
風向きが悪いと「ホワイト餃子」あたりまで
副流煙は拡がってくる


皇居ランを終えて湯上がりに
白山通りへ歩を進める
「海老丸らーめん」には行列だ
オマール海老使用のらーめんをやってるらしい
欧米人観光客がけっこう並んでるね
「シリバラジ 水道橋店」の角を左折
「豚や 西神田店」に入店
帯広豚丼定食セット(1050円)をいただく
豚丼と味噌汁と温玉とサラダ
黒みがかった炭火焼きの豚肉
香ばしい上品な甘さのタレ
とろける温玉
安定のうまさ
おぼろ豆腐のような少し崩れた豆腐がたっぷり
入った味噌汁がなかなかよかったな


西葛西駅北口の階段を下りると
すぐ左手に喫煙所かよ
トイレに行こうと思ったら喫煙所の隣かよ
小便器の目の前が喫煙所で窓が開いている
小便中は副流煙から逃れられないのだ
喫煙所とトイレはセットみたいな位置関係
をよく見かけるがバカなのか
受動喫煙防止対策皆無だな
「そば処やしま」で食べるつもりだったが
喫煙所のけっこう近くだ
ニコチン中毒どもがすぐ視界に入るなぁ
喫煙所は西葛西メトロセンター2番街の前辺り
1番街とか3番街だと受動喫煙無さそうかな


桜上水駅北口に出る
立ち並ぶATMを右に見て細い道を直進
甲州街道に出るとなんかタバコくせっ
右折して新宿方向へ
「船越」に行ってみるも
歩道に10人以上並んでいる
甲州街道はたまに喫煙しながら運転がいるし
排気ガスまみれで空気悪いしあまり気が進まん
桜上水商店街に戻り踏切を渡る
「櫻井謹製」に行くも定休日かぁ
近くの「ウッドペッカー」で
パンを購入し空腹をしのぐ
自家製スモークハムがなかなかうまい


亀戸駅北口に出て明治通りを行く
路上に歩きタバコ・路上喫煙禁止等の
プリント掲示があるとはいえ
人民レベル的にやはりたまに喫煙者がいる
亀戸四丁目交差点を左折して蔵前橋通りへ
「麺 ふじさき」に行くも並んでるかー
雨に濡れずに待てるのはいいけど
待つのが嫌になったので帰る(笑)


西荻窪駅北口に出る
「阿波や壱兆」を探す
北銀座通りにあるのかと思い込んでいたが
カラオケ館の横の道を入って右手か
出処はわからなかったがなんか周辺タバコ臭い
西荻は酒場の街だからね
北銀座通りに戻り「新潟ゆのたに心亭」で
おにぎりを買おうとしたが
入口にマスク着用と手指のアルコール消毒
のお願いがいまだにあって入りづらい
今ではほぼ無意味な感染対策という見解だが
形骸化している感染対策でも
それをお客に求めてくるお店に
無理矢理入店して面倒なことになるのも嫌だ
「ゆきすきのくに」へ行こうとしたが
「セブンイレブン西荻窪駅北口店」前に
デカいパイプを咥えた若者と
紙巻きタバコを咥えた若者が
座り込んで談笑している
周辺がすっげー臭い
浅黒い肌で血気盛んでまだ元気な若者達
吸えば吸うほど搾取され続ける納税人生
そして健康までも奪われる先の知れた未来
西荻脱出(笑)


光が丘の「井の庄」で限定の
広島風冷やしつけ麺(950円)を食す
辛さを選べるのだが一番下が10辛
5辛とかはないのですね(笑)
でもパンチのある辛さでうまかった
光が丘駅から都営大江戸線に乗る
都営大江戸線豊島園駅より豊島園通りに出る
練馬駅方向へ行くとすぐ「111」があった
出入口を開放して営業中
隣が「夕陽」という居酒屋かな
その近くに「焼肉 山河 豊島園店」
なんだか歩道で喫煙している
顎マスクのデブオッサンあり
居酒屋とか焼肉屋とかの店頭は受動喫煙率高し
豊島園駅方向へ戻る
「や台ずし」があったが各店共通なのか
やはり店頭に赤バケツ吸殻入れがある
若い女性が2人店頭喫煙中
若いうちはまだマシだがそのままいくと
将来肌枯れタバコ口臭オバサンほぼ確定だな
西武線豊島園駅方向へ行く
ピッツァの「タッポスト チャオラ」がある
その先の焼き鳥店前に人の群れ
店頭に長椅子とテーブルがあって客席なのか?
赤ら顔の着飾ったグラサンジジイとババア
卓上には汚い缶の灰皿が用意されている
酒タバコ臭いやつらとは対照的に
西武線豊島園駅はすっかりハリポタの世界だ


「洋庖丁 高田馬場店」に行く
なすの生姜焼き大ライス(960円)を喰らう
たまには洋庖丁でガッツリ喰うのもいいなぁ
夜だったから仕方ないが
さかえ通りは若者の活気にあふれ
飲み屋店頭は喫煙者ばかり
あータバコくっさいくっさい
たまに路上喫煙のバカ者もおるし
駅前ロータリー内には喫煙所があって
喫煙者密密で濃厚副流煙沸々と発煙中
早々に高田馬場駅改札内に避難


西調布駅南口に出る
「一番だしラーメンしんせん」
という店に目が留まる
「洋食屋あぢゅーる」を過ぎて
コープの先の品川通り沿いに
「カリーナキッチン」がある
調布市受動喫煙ゼロの店の登録店
しかし隣のホルモン屋「うたげ」店頭に
赤い半缶吸殻入れあり
実際に現場に行ってみないとわからない
ことってあるよね
「一番だしラーメンしんせん」良さそう



「支那そばあおば」でラーメンをいただく

食後は千川上水に沿って伏見通り方向へ向かう

しかし武蔵野大学前交差点の歩道橋下で

タバコに火をつけたジジイが視界に入る

白髮ドス黒い顔色白いシャツに白いステテコ

ラーメンの余韻がぶち壊されるのも嫌なので

踵を返し武蔵境通り方向へ方向転換



新宿駅西口に出て

「ほりうち」か「満来」で

麺を食うつもりだったが

お店の前の通りに路上喫煙者ばっかで臭い

帰る