皇居ランの後
専大前交差点から靖国通りを
神保町交差点方面へ行く
「中華そば満鶏軒 RED 神保町店」とか
「広島式汁なし担担麺専門 キング軒神保町店」
とか気になるお店があったのだが
建物と建物の間という間
細い路地の闇にはゴキブリの如く
ヤニの中毒者が潜んでいた
余計なお世話だが
いまだに中毒者を続けなきゃいかんのだから
なんとも哀れではある
自由を奪われし中毒の肉体が哀れである
結局そのまま靖国通りを進み
「成都正宗担々麺 つじ田 小川町店」にて
正宗担々麺汁あり小辛に落ち着いた
なるべく辛くないやつを選んだつもりだったが
花椒の痺れが私には結構刺激的でして

うまいけど中毒にはならんかも(笑)


「豊しま 春日店」でいただいた後

後楽園駅前の礫川公園で肉そば消化の休憩

禁煙掲示物がしつこくたくさんあるね

以前この場所に喫煙所があったからね

中毒者の体には記憶が染みついているのだ

それでも人気のない時間帯などには

喫煙行為があるのだろう

しょーもない中毒どもだ


大泉学園駅近くにオープンした
「麺家紫極」に行ってみた
周辺に家系臭が立ち籠めるようになった
向かいの歩道から空席は確認できたが
店頭で食後と思しき若者が2人
紫煙を吐き出しているではないか
すぐ近くに悪名高き
大泉学園駅北口喫煙所があるのだが
バカな中毒者がいると迷惑極まりないわ
そいつらがいなくなってしばらくしてから
入店しようかと思ったが混んできたので諦めた
いずれタイミングが合った時でいいや


船堀駅北口を出て新大橋通りへ
信号待ちをしていると向かい側に
リズム感悪そうな冴えない
Creepy NutsのR-指定みたいな奴が
右手に缶コーヒー左手に火のついたタバコ
を持ってなんかノリノリで信号待ちだ
パチンコで儲かったんかなぁ?(笑)
足早に新大橋通りを渡りそのバカを交わして
「麺や多久味」へ行ってみる
店頭に長椅子がふたつ置いてある
その並びのちょうど建物の角に・・・
灰皿があるじゃなーい
この周辺は血色の悪い路上喫煙者が目立つ
行き場所を失っているのだろう
それは逝き場所でしかない
タバコをやめるしかない
されば生き場所となる


並びのないタイミングだったので
「麺家紫極 大泉学園店」に入店
食券機の左上のボタンを押す
のり・ほうれん草ラーメン(950円)
麺のかたさ ふつう
味 うすめ
油 すくなめ
でお願いしました
濃い茶色のドロドロとしたスープ
骨の髄までしっかり抽出したかんじ
おいしい家系ラーメンだ
チャーシューは真空調理っぽい仕上げかなぁ
濃厚スープにのりとほうれん草たっぷり
これはライスを付けたくなるね



池袋駅西口に出る

西口五差路を渡る

丸井はもう跡形もなくフェンスで覆われている

ここに何ができるんだっけ?

要町方面へ進む

「中華蕎麦たなか」の前あたりの

横断歩道を渡ろうと信号待ち

しかし煙をふかす白髪混じりメガネ貧相男が

信号待ちで煙をバラ撒いている

足早に横断歩道を渡り

「六感堂」へ行くもその貧相男が後ろから来る

このあたり路駐も多いし喫煙行為あるよね

入店する気も失せ池袋駅方面へ引き返すと

今度は前方から歩きタバコのハゲジジイ

やれやれ


藤沢駅南口に出るとなんかタバコ臭っ
近くに喫煙所でもあるんかな
そのまま本鵠沼駅を目指す
飲み屋街に入ってしまった
店頭灰皿と路上喫煙者ばかり
抜けると住宅街で道がわからん
小田急江ノ島線沿いの道に出る
冊の付近に結構吸殻落ちてるなぁ
自転車乗りながら喫煙と歩行喫煙だろう
そして結局ポイ捨てしていくんだよな
本鵠沼駅に到着するも目についたのは
いきなりJTスタンド灰皿だ
二葉屋商店というタバコ屋かな
近くにはレトロなたばこ看板がある居酒屋あり
まだ営業開始前の「うずとかみなり」へ
その先にパーキングがあるね
喫煙行為があるかもね

わかっちゃいるけどやめられないのがタバコだ
「うずとかみなり」の近くの家の前に

どこかの懐かしの昭和映像で見たような
青っぽい作業服姿の植木等っぽいジイさんあり
腕組みをして立ったままずっと独りで喋っている
『東大法学部を出たのになんちゃら〜』
とかなんとか言ってたのが

通りすがりに聞こえたが・・・
まぁ何か訴えたいことがあるのだろうなぁ


夜の荻窪駅南口に出る
距離を置いたつもりなのにタバコくっせー
南口の喫煙所は相変わらず盛況か
喫煙所の外で喫煙してる奴がおるわ
「麺家 龍〜Ryo〜」は営業終了してるか
営業時間17時までだもんな
その先の夜営業の店には店頭灰皿が目立つ
昼とは景色が一変するね
「ラーメン二郎荻窪店」は並んでますなぁ
カネシの匂いに反応しつつ天沼陸橋を上る
空席があったので「春木屋」に入店
中華そば(880円)をいただく
麺に対してスープの量が多いかな
油の膜が張っていてアツアツ
醤油のスープはやっぱりうまいな
このちぢれた麺も今となっては個性的だよな
なるほどこのスープの量だと
ワンタンメン推しなのはわかる気がする


駒込駅南口からアザレア通りへ
パッと見以前ほど灰皿は見当たらないかな
あーでも前方から歩きタバコの茶髪ブタ野郎だ
「麺やあかつき」を覗いてみる
以前あった店頭灰皿は無いみたいね
しかし斜向かいの凹地でお喋りしながら
肌枯れ喉枯れ女達が喫煙中
酒場があるとどうしても喫煙行為があるね
その先の閑静な住宅街に「自家製麺ほんま」あり
空席があったので食べていくことにした
醤油らーめんを堪能


吉祥寺ハモニカ横丁へ進入してみる
通路に路上禁煙のプリントが確認できるが
しばらく行くと唐突に赤い半缶吸殻入れあり
飲み屋が多いし
まぁそんなところだよねえ


京王八王子駅を出て
東放射線アイロードを行く
明神町交差点手前に「名物すた丼の店」
店頭に灰皿が置いてあり注意書きもある
『歩道に出て喫煙しないように』とのこと
受動喫煙防止という観点からは
どこで煙を発するかだけが問題ではない
発した煙がどこまで拡がるかが大問題なのだ
だから歩道付近に灰皿なんか置くなということだ
明神町交差点から甲州街道に入る
大和田橋より浅川を渡る
前方に圏央道が見えてきた
大和田町四丁目交差点を左折
「らーめん楓」が見えてきた
店頭に駐車場や待ち人用の椅子はあるが
灰皿は無く敷地内全面禁煙の掲示
おお素晴らしいですね
楓の中華そば(850円)をいただきました
鶏油のコクうま奥深い醤油のスープ
なめらかな細麺が絡む
薄めのチャーシュー2枚
九条ネギと穂先メンマ
ごはんもののメニュー豊富なので

合わせて食べたいかんじかな
近所にあったら嬉しいお店だなぁ
食後は大和田暁通りを行く
小宮公園の方へ右折すると
「めん屋 とんぼ」があった
しかし店頭灰皿ありだ
小宮公園って広い平地かと思ってたが
ひよどり山という山があるのか
軽く山登りありの地形なんだな<


京王八王子駅改札を出て右手の階段を上る
左方向へ行きK−8ビルの外周を伝うように
細い路地に入っていく
焼き鳥屋の「はるきや」店頭に
JTスタンド灰皿どーん
その先の「スタジオネイ」の入口には
喫煙テラス席が設けてある
「鴨中華そば楓」があった
もちろん灰皿はなくていいが
両隣が駐車場かぁ
れんが通りを経由してかえで通りに出ると
セブンイレブン八王子明神町3丁目店
店頭灰皿に喫煙者が集う
寒風に副流煙が混じり臭いかえで通り
前方に八高線が見えてきた
その手前を右折すると煮干し印の看板
中華そばの「弘富」がある
入口の階段を上って右手の植木の影に
赤い半缶吸殻入れが潜んでいるではないか
八高線と中央線と横浜線の下をくぐって
山田川を渡り左折
うどん店の「ふたばや」があるはずだが
あれっもう営業終了してるかんじ?
いい匂いがするお宅があったが
あきらかに暖簾が下げられていた
ということで「鴨中華そば楓」で食事
紀州鴨中華そば(1000円)細麺を選択
濃い醤油色だがまるみのある醤油ダレで
鰹節の印象も残るスープ
薄切りの鴨肉と角切りの鴨肉
その下にはこんがり焼きネギ
食後は京王八王子駅に向かう
「はるきや」には
スーシャルディスタンスは守ってます面の
ニコチン中毒者が数名間隔を開けて喫煙中
さらに新手の中毒者が火をつけてやって来る
受動喫煙エリア拡大中
完全に公害喫煙所と化しているようだ


大井町線大井町駅の改札を出て右手へ
少々小綺麗になった大井町線ガード下
を行くと「越後つけ麺維新」がある
店頭で食券を購入
醤油つけめん(880円)にしてみました
店に入るやいなやアルコール消毒を求められる
ずっと食いながら喋ってるカップルの近くに座る
たぶん店出る時にマスク着用するんだろうなぁ
新型コロナ5類へというニュースが話題だが
洗脳された者は感染しないかもしれない
カルト宗教レベルの感染症対策まがいの
振る舞いはいつまでやるんですかねえ
まぁひとそれぞれですけどねえ
米粉を織り込んだつるつるの麺がいいねえ
つけ汁はグツグツ沸騰した状態で出てくる
薄い豚バラ肉入り甘め醤油ダレのつけ汁
豚バラ肉に火が通り過ぎて
やや固めになってしまうかなぁ
ガード下なのでこの並びの店は
階段があって半地下のようになっている
「維新」の隣には「台湾夜市」と「シバ」
という店が並んでいる
「台湾夜市」の前の階段の隅を見てみると
大きめの空き缶の吸殻入れあり
底に吸殻がたまっているねえ
その後は久しぶりに東小路飲食街を覗く
こういう場所はタバコ臭いんだけどね
「永楽」の揚げ葱の匂いはやっぱりいいなぁ
と思ったらすぐタバコ臭
どこかの店舗から漏れてるんだろうなぁ
その先には「ブルドッグ」の前で喫煙してる
ロッチ中岡似のキモ男がおったし
平和小路にも突入してみた
「麺壱吉兆」は臨時休業だった
以前は店頭灰皿あったんだよなぁ
ガラス戸に禁煙表示があるにはあるが
すぐ近くの活鰻専門店「むら上」店頭に灰皿
わかっちゃいたけどこういう飲食街エリアは
再開発にでもならないと
永遠に受動喫煙エリアだなぁ


飯に困って石神井公園駅
パチ屋周辺タバコ臭ぇなぁと思いつつも
仕方なく「井の庄 石神井公園本店」へ
飲食店に入店する時は今のところ
一応マスクを着用するようにはしている
席に座ってまぜそばを待っていると
後から若者たちがノーマスクで入店
若い女性店員さんが声をかける
『マスクの着用をお願いします』と
ファ?と思わず変な声が出そうになった
俺の隣では先ほどから延々と食いながら
喋ってるやつらがいるのだが
そちらには何も注意しないのか(爆)
店員さんを責めるつもりはないが
こんなバカ丸出しの滑稽な感染症対策コントを
いつまで見せつけられなければならんのか(笑)
店員さんに注意されてマスクを着用した若者たちは
席に座ってもうマスク外して喋ってるわ(笑)
俺は静かにまぜそばを喰らい
ノーマスクで店を出る


牛浜駅から新奥多摩街道に出る
青梅方面へ
途中「中華そば いぬい」の前に
片耳にマスクをかけた喫煙者2人
小さな木の椅子の上に小さな灰皿あり
新奥多摩街道をひたすら進む
そろそろ福生駅あたりか
「中華蕎麦 麺とスープ」が見えてきた
灰皿は見当たらないし空いてるし入店
中華蕎麦(800円)の食券購入
店主と常連らしき客がノーマスクで会話中
俺も入店前にわざわざ着用したマスクをはずす
食後によく見たら店主は顎マスクだった
まぁラーメン店で短時間利用なら
感染リスクなんてほぼ無いよな

たとえ感染したとしても

勝手に免疫が機能してしまうわ
もちろんノーマスクで退店する


経堂駅から農大通りを行き
烏山川緑道を左へ
「竹葉青」に向かうと店頭待ち人か
城山通りを千歳船橋方面へ行く
中華そばの「かみ山」があって
その先のやきとりの「中山商店」店頭に
やっぱり小汚い灰皿があるね
飲み屋系の店があると高確率で灰皿と中毒者
再び烏山川緑道方面へ渡り
営業時間外だったが
「タベルナバルボーレ」へ行ってみる
右隣に読売新聞の看板があって
その隣は酒瓶が陳列しているお店
喫煙行為がありそうな雰囲気だし
新聞配達員とか喫煙率高そうなんだよな
完全なる偏見だけど(笑)
再び農大通りへ戻る途中
前方よりタバコに火をつけて向かってくる
中毒顔のあんちゃんの自転車
ムカついたので呪いのコトバを吐く
農大通りの道端には結構吸殻落ちてるな
現実的に喫煙行為があるということだ
「蜀彩」が営業中だったので入店
終日全面禁煙の掲示物が貼ってある
麻婆豆腐を堪能する


荻窪駅から青梅街道を行く
青梅方面を向いて右側の歩道を行く
一人の女子高生に追い抜かれる
とても綺麗な脚だが見るからに寒々しい

外でマスクはすれどタイツは履かず
寒いから歩くの速いのかぁ(笑)
でも時折歩きスマホになるので追いつく
つかず離れず女子高生の後ろを暫く行くと
やがて「桃喬庵こばやし」に到着
目の前がパーキングというのが気になるが
お店には全面禁煙掲示があるので入店
蕎麦屋の風情ではあるけれど
そば うどん ラーメン カレー 丼もの
といろいろやっているんだねえ
かき玉そば(900円)であたたまる
やわらかめの細い蕎麦に

かなり甘めでとろとろのおつゆ
おろし生姜が効くねー
食後さらに青梅街道を行く
「東京うどん 豚や」には待ち人数人あり


錦糸町駅南口に出るやいなやタバコ臭い
目の前に収容人数多そうな喫煙所があるわ
ゴキブリホイホイ改めヤニカスホイホイってとこか
細い路地に入ると「タイ国料理ゲウチャイ」
のテラス席にどーんとJTスタンド灰皿
想定内だが細い路地に入ると
いつ喫煙者に出くわしてもおかしくない雰囲気
小さなパーキングがあちこちにある
そして実際オッサン喫煙者がやはりいる
一応「純手打ち讃岐うどん五郎」へ行ってみた
店頭待ち数名
この環境で店頭待ちはちょっと嫌だね
京葉道路に出て錦糸町駅の方へ戻り
丸井に入り「コメダ珈琲」へ行くも行列
7階のレストランフロアへ行ってみるも
しゃぶしゃぶ食べ放題の店以外は行列
なんでこんなに人間がいるのか
買ったおむすびを頬張り大横川親水公園へ
やはりベンチの周りには吸殻が落ちてるなぁ
タバコ吸ってるじいさんもいたわ
生命体として肌艶が終焉を迎えているような
下町の痩せこけたじいさんだったわ
予想通り錦糸町って街はまだ無理だわ


東十条銀座商店街を行く
人通りが多いと店頭灰皿はさすがに無いかな
と思いきや韓国料理の「豚サラン」店頭にあった
その近くの「レストラン長崎」の
店頭には赤バケツ吸殻入れ
細い路地に入ると喫煙行為はあるだろうな
実際灰皿はあるわけだし
決して机上の空論などではない
東十条駅を抜けて
「燦燦斗」を覗いてみるも営業時間外だった
周囲がスナック系の店で店頭喫煙席もある
演芸場通りより十条駅に向かう
灰皿は見当たらないが
この辺りのお店は個人経営で
喫煙可能店が多いかのも?
埼京線の踏切が見えてきた
「麻辣天府」店頭に赤い半缶吸殻入れ
「餃餃者大衆酒場」にもスタンド灰皿鎮座
十条駅から踏切を渡って
演芸場通りの入口は副流煙幕でお迎えか


清瀬駅南口を出るとすぐにパチンコ屋
たまにパチンコ屋前の花壇の周りで
ニコチン補給する輩がいるので迷惑だ
線路沿いに小金井街道方面へ行くと
左手に「やきとりにしだ場 清瀬店」
やはり店頭灰皿がある
中毒者がいなくてよかったわ
小金井街道沿いの「篠新」で
肉そぼろそばをいただく
「篠新」を出ると近くにある
「清瀬の酒場 とりすけ」の営業が始まっていた
店頭灰皿は無い喫煙可能店だ
『喫煙できます』を太字でアピール
まぁ受動喫煙被害という観点からは
店頭灰皿がある店内禁煙店より
喫煙可能店の方が
周辺環境がマシなこともある


熱海はさすがに観光客が多いねえ
キャリーバッグガラガラ引きずり人間
ばかりで本音としては鬱陶しい(笑)
改札を出てすぐの足湯の手前の階段を下りる
駅前の熱海第一ビルと直結している
地下に飲食店街
少々古びた昭和な風情が
これはこれで味わい深い
「温泉つけ麺維新」にて補給
大井町店に続く「維新」巡りになります
鶏とん醤油味・並(880円)をいただく
やはりつけ汁がグツグツ沸いて出てくる
ツルツルモチモチという表現がぴったりの
米粉使用の太めの自家細麺はいいね
あっさり醤油味で一口大の鶏モモ肉
残ったつけ汁はお出汁と
卓上のマジックビネガーなるもので割って
さっぱりと最後までいただきました
この地でいただくとまた味わいが良いね
水が合うというのはあるだろうなぁ
水分が自分の体に馴染む感覚がある


阪東橋駅で下りる
駅のトイレに入ると個室から音声が
馬体重とか聴こえるからパドック実況か
この街の人民レベルが垣間見えるか(笑)
横浜大通りを進む
右手に「珈琲館 阪東橋店」があり
店頭で喫煙可能アピール
もはや漏れてくる臭いが珈琲じゃないもんな
喫煙可能店には中毒者が集結するのだ
その先に行くと「麺や太華 横浜橋店」がある
大通り沿いということもあり
近辺に灰皿は見当たらないが
歩道に吸殻が数本見受けられる
横浜橋通商店街に入るとすぐにタバコ屋はあるね
「麺や太華」は以前戸塚で食べた記憶がある
中華そば(750円)を脂の量普通で
表面を覆う背脂と青葱
醤油色に染まった背脂の食感がいいな
広島の「太華園」の味を継承とのこと
そうか 尾道ラーメンのスタイルになるか
平細の麺とふくよかな醤油ダレのスープ
あたたまるし改めてこの系統うまいなぁ
背脂と青葱をあつめながら
啜るスープがたまらんね


清瀬駅南口よりふれあいど〜りを行く
早速ニコチン補給しながら電話している
黒縁メガネの枯れた細身のオバチャンあり
ここは車も通行できるのか
路駐して車内で喫煙している兄ちゃんあり
小金井街道に出る
「じゅうじゅうカルビ清瀬店」の角を
右折して新小金井街道へ
野火止用水沿いだ
「みんなのうどんや」は完売終了らしい
「ガスト清瀬店」前の竹丘二丁目交差点を渡ると
火のついたタバコを持って自転車を運転している
土色の顔をしたジジイが向かってきたので
都営清瀬竹丘二丁目アパート前の
ベンチがある三角広場に逃れる
そのまま竹丘二丁目アパート沿いの道を進む
27号棟〜28号棟を過ぎてさらに進む
狭い道だが車の通行量がなかなか多い
前方に白いうどんの幟が見えてきた
車の出入りが多そう
「うどん亭なべきち」は盛況のようだ
しかし店頭に喫煙テラス席を設けている
腹は減っていたが引き返す
小金井街道沿いの「キッチンスズキ」には
店頭にJTスタンド灰皿があるし
結局ふれあいど〜りに戻り
「中華そば和凡」に落ち着く
以前この並びのイタリアンの店店頭に
灰皿があったと記憶しているが今は無いようだ
味玉中華そば(900円)をいただく
ニボニボ灰色のスープだが
煮干はあっさりゆるやか
出逢ったことのないタイプの煮干スープ
歯切れのよいストレートの細麺が合う
清瀬でラーメンを食べるならここだな


田無の「ラーメン豚壱」へ行ってみる
場所はパチスロ店隣のプリンスプラザ田無か
ビル入口の「中華美食坊 田無南口店」店頭に
赤い吸殻入れがあり喫煙者1名
しかしあまりに空腹故に「豚壱」に入店
豚ラーメンを食す


小手指陸橋通り沿いにある
「らーめん歩」へ行ってみる
隣は夜営業の「炭火串焼千串屋小手指店」か
あゆむらーめん(750円)
にするつもりだったが
50円玉が不足しているとのことで
煮豚丼(250円)の食券も買う
刻み昆布が乗るのは変わらずだな
魚介風味豊かなスープに平打の麺
それなりに長く続いてるお店だけあって
味わいは安定している
しかし立地的に時間帯によっては
お客の入りは厳しいかもしれない
これからのご時世でお店を営むのは
本当に大変なのだと思う
体調とかあまりよくなかったりするのかなぁ
勝手な憶測だけど
なんだか店主の陰の部分が前面に
出てしまっているような雰囲気ではあった
食後は小手指陸橋通りを進み
右折して463号線に入る
「ドコモショップ小手指店」のところに
唐突に灰皿があって若者中毒者が2名
小手指駅北口入口交差点より
ハナミズキ通りを渡っていくと
前方から喫煙者が来やがった
その先の日本料理の「松幸」店頭に
JTスタンド灰皿があるね


短い営業時間を狙って
中野坂上「フランキーアンドトリニティー」
へ行くも階段まで並んでるかぁー
階段までオムライスのいい匂いだな
時間が無かったので断念


牛込神楽坂駅を出て
牛込中央通りに入っていく
あっ「俺のフレンチ神楽坂店」だ
その手前のイタリア料理店「Beretta」店頭に
よく見ると小さい黒い灰皿あるなぁ


中野坂上「FRANKY & TRINITY」にて
素晴らしいオムライスをいただく
入店まで30分待ちだった
コロナ禍で営業していなかった時期もあった
オムライス担当の方の体調が良くないらしい
Twitterのプロフィールにも記載がある
狭い階段を下りて地下に店がある
換気次第だがこの閉鎖空間の形状は
感染症の感染経路になりやすいのでは
お客は狭い階段での待ち時間が長く
当然よく喋る人間はいるので
マスクを着用していたとしても
空気感染系ならば防止は難しいだろうし
よく喋る人間は食いながらもよく喋る(笑)
席の飛沫防止アクリル板も効果に疑問かなぁ
なので提供メニューを
ドルフィンオムライス普通盛りに限定して
短時間営業というのは正解なのだろうね


蒲田駅から環八通りに出る
京急蒲田駅方面へ
京急線を潜ってさらに行く
「セブンイレブン大田区南蒲田1丁目店」
の手前左に
「メイドインヘブン」があるのだが
セブンイレブン手前で立ってる輩が気になる
なんとニコチン補給中ではないか
よく見るとJTスタンド灰皿があるわ
環八通りを戻り第一京浜を六郷橋方面へ
左手にある「幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場
京急蒲田第一京浜側道店」の傍に
「セブンイレブン大田区南蒲田2丁目店」があるが
ここに店頭JTスタンド灰皿が置いてあって
ニコチン中毒者が集まってくる
その先の「ローソン・スリーエフ蒲田消防署前店」

には店頭灰皿が無かったのでそこで食物を買う
ローソン店頭で補給中に
歩きタバコの冴えない姉ちゃんが通る
雑色駅に向かう
改札口前の広場に公衆喫煙室あり

しよっちゅう出入口を開閉してりゃ

副流煙は漏れるし喫煙者が纏っているし
雑色商店街を行く
居酒屋系の店には店頭灰皿はあるが
意外に少ない方かも
ただし脇道に入ると喫煙者が潜んでいる
JR東海道線と京浜東北線の踏切を渡ると
「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店」
があり店頭待ち数名
記帳制とのことだが店頭でも待つようだ
向かいに「ファミリーマート西六郷1丁目店」

があるが灰皿が無いのはラッキーではある
しかし駐車スペースがけっこう広い
この辺りの人民レベルだと
喫煙する輩がいても不思議ではない
ちょうど目の前を
喫煙しながら運転する自転車が通過
無精髭を生やしたパチンコ好きそうなオッサン
まさにこの人民レベルだ


日吉駅改札を出て日吉中央通りへ
『祝 甲子園出場 慶應義塾高等学校』
の幕が目立ちますなぁ
坂をのぼっていくと右手に「とらひげ」
移転前は確か脇道に入ったところだったよな
日替わり終了とのことでおすすめの
牛ロースステーキ焼肉(1600円)をいただく
まんまステーキ肉の焼肉だ
甘い焼肉屋のあのタレ
ごはんがすすみますわ
やっぱり味付けは学生向きだよな(笑)
食後サンロードの方へ行ってみる
そうかー「とんかつ三田」は
もう閉店していたんだっけ
なんか残念だね
パチンコ店には近寄らない方がよさそうだが
『ひようら』はあまり店頭灰皿が
見当たらなくていいかも


夜の池袋なんていつ受動喫煙に遭うか
わからない環境なのではあるが
不意に「滝野川大勝軒」に行きたくなった
中華そば(1000円)をいただく
うおっ 量がなかなか多いな
かつての「東池袋大勝軒」で山岸さんが
出していたあのかんじだ
たっぷりお腹いっぱい食べてほしい
という想いにあふれている
『薄めにつくっているので
味を濃くしたいなら言ってください』
と大将が言う
確かに醤油ダレが少し抑えられていて
魚介出汁が強めな味わいかも
ここの大将もいい味出してるんだよなぁ
昭和時代を生き抜いてきた職人気質で
ちょっとタバコ吸いすぎちゃったかもなぁ
塩分控えめにとか医者に言われてるかも?
毎日毎日何回も味見するからねえ
でもその薄めの塩梅が私にはちょうどいい
麺のうまさが生きるねえ
丼の底にはけっこう魚粉が沈んでいた
スープをほぼ飲み干してしまった
塩分とりすぎだなぁ(笑)


『ひようら』でさまよう
「日吉大勝軒」は永福町系か
店前の古びた細い路地がなんかタバコ臭そう
「武蔵家」も「らすた」も学生でいっぱいだな
うろうろさまよったあげく
普通部通りの「とんかつ和栗」の角を
右に入った並びにある「おらがそば六三」にて
ごまだれせいろ(1000円)をいただく
蕎麦殻の黒い点々が目立つ細い蕎麦
つぶつぶの食感が楽しめる
サラリとしたごまだれがサラリと絡んでうまい
別皿の刻みの白葱は風味が強すぎるかもと
思ったが違和感なかったのですべて投入
サラリとした蕎麦湯で締めくくる


「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店」
チャレンジに失敗
今日は受付終了が早かった
お店のちょうど目の前の
ファミマ駐車場に接する側溝の蓋に
タバコの吸殻が数本落ちてたな
踏切を渡り雑色商店街へ
「とんかつ七十朗」がちょっと気になるも
近くの「牛繁」店頭に赤い半缶吸殻入れ
雑色駅方面に進む
空腹だったので禁煙表示を確認して
灰皿が無さそうであることも確認して
「寿司 尾がわ」に飛び込む
にぎり寿司8貫(1200円)をいただく
コハダ ホタテ ヒラメ エビ イクラ
マグロ 玉子 煮アナゴ かっぱ巻
サラダとお味噌汁も付く
お手軽に寿司を食えるっていいよね
食後雑色駅に向かうとすぐにパチスロ店
雑色駅前喫煙室から距離を置いて
迂回して雑色駅改札へ(笑)


ひようらへ
「プクプク亭」は店頭待ちの
マダムで賑わっている
サンロードへ行ってみる
「MADE IN HANDS」というカレーの店へ
黒毛和牛をウリにしているのに何故か
THE Pork(1380円)を頼んでしまう(笑)
ドロリとしたルーは牛の旨味たっぷり
一口大のやわらか豚肉がゴロゴロ
カレーを纏った肉を楽しむといったかんじ
これはヒットだね
改めて再訪したい


戸田公園駅西口に出て
埼京線に沿って戸田方面へ行く
さくら草保育園を過ぎて
大前緑地を左に見ながら電話局通りを行く
五差路交差点で長めの信号待ち
右手には「餃子の王将 戸田公園五差路店」
前方には『大人は戸田で焼いている』
とアピールしている外壁が見える
「タン・シャリ焼肉たんたたん 戸田五差路店」
というお店のようだ
その隣に和歌山ラーメンの古びた大きな提灯
「麺屋あがら」がある
周辺はヤニカスが出没しそうな
駐車場ばかりではあるが
とりあえず灰皿は見当たらないので入店
味玉豚骨中華そば(900円)をいただく
ほどよいとろみと雑味で臭みのないスープ
まろやかな醤油ダレ
ストレートの細麺が合うね
これは私が求めていた和歌山ラーメンだな
3枚のチャーシューの脂身は
少々キツかったがうまかった
先ほど陳建一さんの訃報が飛び込んできた
今宵は麻婆豆腐を作って食べるとしよう


「湯花楽 秦野店」へ
出入口前に長椅子と灰皿と中毒オヤジ
文化会館通りに出る
横浜家系ラーメンの「畿一」店頭に
古びた赤い半缶吸殻入れ
「なんつっ亭本店」へ
相変わらず店頭に赤バケツ吸殻入れ
なんだか選挙ポスターみたいなものが
貼ってあるけど古谷店長の出馬表明か?
ちょうど近くの事務所のような建物から
スーツ姿の古谷店長が出てきてびっくり
調べてみたら本当に
神奈川県議会議員選挙に
立候補を表明してるんだね
「麺や 阿闍梨」へ行ってみる
ここは以前店の入口に灰皿があって
モクモク最悪だったが
今は駐車場裏手の方に移設されている
かなりマシにはなったか近隣の
炭火串焼きの「はなむら渋沢駅北口店」と
その隣の「中華料理・橙」店頭に灰皿
秦野は葉たばこの産地でもあったし
現在でもたばこ祭りが開催されている
タバコに寛容な雰囲気が
いまだに残っているかんじかな


練馬の「チャコル」があった場所に
「麺屋こころ」がオープンしてた
台湾まぜそばは安定のうまさではあるが
この立地はなかなか微妙な気がする
果たして練馬に根づくのか・・・


大泉街道にある
「博多らーめん だんだん」へ
みどりラーメン(760円)醤油をいただく
一面ほうれん草の醤油ダレ豚骨
いい意味で濃厚過ぎないつくりのスープ
近くに「エキトンの店 井の庄」ができたが
「だんだん」ならではの大泉豚骨もいいんだよな


行徳駅前通りに出るとタバコ臭
パチンコ店やカラオケ店が入っている
行徳駅前ビルから臭ってくる
階段を下りた半地下に複数の灰皿
さらに階段上も喫煙所なのか
ふてぶてしいジジイが煙を吐き散らかしている
「星乃珈琲店 行徳店」を過ぎて
次の信号を左折してしばらく行く
「ステーキ 石井」は盛況だねえ
店頭待ちもいるし路駐待ちもいる
その先右前方に「支那ソバ小むろ」
店頭で10人ほど待っている
近くの「セブンイレブン市川末広1丁目店」
の駐車場に入るとタバコ臭
パッと見灰皿は見当たらないのだが
入口右手の隙間だらけの囲いの方へ
タバコをくわえた中毒兄ちゃんが駆け込む
そして水を得た魚の如く火をつける
汚らしい茶色いシートの囲いがあって
そこが喫煙所になっているらしい
洗脳して中毒者を生み出すことは容易い
受動喫煙はなかなか無くならないよなァ


桜台の「丸長」へ行くも準備中
千川通り沿い並びにある「徳華飯店」へ
入口の禁煙表示を確認して入店
麻婆豆腐定食(800円)をいただく
地元密着町中華の麻婆豆腐だな
控えめな醤油と豆板醤の味わい
アツアツでピリッと辛い
グリーンピース入りというのがなんともいいね
食後は練馬駅まで歩くことにした
散り始めているとはいえ
まだ千川通りの桜は華やかだ
西武池袋線側の歩道に渡るとタバコ臭
横断中に歩きタバコとすれ違ったか
渡り終えて反対側の歩道を睨みつける
白髪ロン毛のネズミ男みてーなオッサン
髪型表情スーツの着こなしその存在
すべてが申し訳無さそうなオッサン
右手に火のついたタバコを隠し持っている
交差点から少し離れると
溺れている人が酸素を求めるが如く吸い込み
副流煙を吐き散らかして脇道に消えていった
哀れな生き物だが
なんでまた食後のタイミングで
あーいう生き物に出会ってしまうのか
これも俺の運命なのだろうなァ


武蔵小金井駅より新小金井街道へ
左手には学芸大学
右手に「ローソン東京学芸大学前店」
灰皿は無いっぽい
でも駐車場がけっこう広いと
喫煙行為が多いんだよな
若者が2人座り込んでいたが
喫煙はしていなかったようだ
「麺飯店 俵飯」で俵飯を喰う
並の小で満腹撃沈
食後は歩くとしよう
新小金井街道を玉川上水方面へ
「すてーき亭 武蔵小金井店」店頭に灰皿あり
玉川上水に沿って行き小金井公園へ
小金井公園はまだ桜が咲いていてお花見大盛況
総合体育館前の女性トイレに行列
ふわふわドームにも行列ができていた


荏原中延駅で下りる
すぐ目の前に「中華そば多賀野」
なのだがやはり並ぶよねえ
昭和通りに出て「ラーメン 井田商店」に行くも
店頭にがっつり灰皿があるではないか
中延スキップロードのアーケードに進入
中国家庭料理の「珍味園」店頭に
灰皿があったので引き返す
荏原中延駅を過ぎて進んでいく
「志げる寿司」店頭植込み横に缶の灰皿あり
大将お奨めにぎりも食べる気にならんなぁ
しばらく行くとカレーのいい匂いがしてきた
「26号くるりんカレー」という店か
店頭の長椅子に中東系待ち人2〜3人
26号線通りに出て
中原街道を渡りさらに行く
武蔵小山駅に着いた
駅前にパークシティ武蔵小山ザ・モール
という複合施設ができている
その1Fの「チャチャフイ」という
ネパール料理の店が気になったが
案内板を見ると隣が喫煙所のようだ
店までわざわざ行く気も失せて
テキトーに買い食いで補給を済ませ
かむろ坂通りに出る
散り始めだがかむろ坂の桜並木もいいね
かむろ坂を下り山手通りに出て中目黒方面へ
「支那ソバかづ屋」には店頭待ちだ
しばらく行くと前方に行列
さすがは「ラーメン二郎 目黒店」だ

20人くらいは並んでるな
濃いくどいオーラの男しかおらん(笑)
山手通りを進む
駒沢通りを渡り東急東横線が見えてきた
目黒川方向へ目をやると
桜はまだ見頃なかんじかな
中目黒駅に近づくとなにやら行列
警備員が列の整理をしている
目黒川の方から列が延びてきてるな
もしかして目黒川沿い規制してんの?
マスコミお花見報道の定番ではあるし
桜の時期の目黒川が混んでいるのは
想像に難くないのだが
まさかここまでとは驚きだ