今年も5月から始動。
令和とともに始動ってかんじかな。
まずは籾まき。

田んぼを耕していきます。

このあと水を入れてトラクターでかきまぜました。
かきまぜたらとにかく水を大量に溜め込んで草が生えてこないように土が顔を出さないようにする。
田植えの3~4日前にもう一度トラクターでささっとかきまぜる。
水を入れてから2回かきまぜる工程で定着してきたかな。
雑草の生え方が少しは抑えられて草とりの手間が少しは軽減される・・・かも(笑)
結局草とりは毎年大変なんだけどね。

毎年腹立たしいことに田んぼにタバコの吸殻がしょっちゅう流れ込んでくる。
せっかく無農薬で作っているのに一時的とはいえタバコの有害物質が拡散しているのはなんともやりきれない気持ちになる。
連続で何本も流れてくることもあるので、灰皿にたまった吸殻をそのまま川に流しているということか。
上流域に棲息しているニコチン中毒者がはやくいなくなることを心底願ってます(`へ´*)
そういう輩は脳内も完全にニコチンに洗脳されちゃってるから罪悪感とか皆無でわからないんだよな。
『無意識に当たり前のように川にタバコの吸殻を捨ててる』っていうレベルだからね。
あとはそんな中毒者を産み出しているタバコ産業はぶっ潰れて欲しいね。
あんな毒物を合法的に販売していることに疑問を持たなくてはならない。

6月初旬から田植え。
田植え前は水の量をおさえて調整。
これがなかなか難しい。
田んぼによって違うしね。
すぐに水が入る田んぼだと一度水を切って土が固まりかけたところに水を入れて田植えをするとちょうどいいかんじ。
水が入るのに時間がかかる田んぼは少し水の量を減らしてやるしかないな。
あと土を少し寝かした状態で田植えをした方がやりやすい。
どろどろだと苗が埋まってしまうしね。
逆に水が足りなくて土が固めだとうまく植わらない。
この微調整が毎年難しい。

田植え終了。
しかしこの後の手直しがまたなかなか大変。
水の量とか土の調整を失敗した田んぼは苗が埋まってしまっていたりするからね。
何年やってもうまくいかん(笑)
手直しというより手植えになってしまってるところもあるし。
後々の手間を考えると、田植え機でうまくいかなそうなところは諦めて手植えに切り替えるという決断力も必要かも。

あとアオミドロがかなり大量発生している。
苗の成育に影響が出てしまうかもと心配にはなるがそれほど問題ないらしいね。


あっという間に9月中旬。
千葉や横浜や伊豆大島などに甚大な被害を残した台風15号ですが、こちらは台風の左側で離れてもいたので特に影響はありませんでした。
稲穂もまだそれほど実ってない時期だったし。

あとはひたすら草とり。
稲刈り前のラストスパートってかんじです。
でもこれだけ草が生えているとかなり養分もっていかれちゃってることは間違いないよな。
無農薬の難しさではある。
限られた時間の中でどれだけ効率的にやれるか毎年模索し続けるのであります。

10月になりました。



倒れている稲もあるしそろそろ稲刈りの時期であります。
でもまだ草取りが終わってない田んぼもある。
それよりもこれから台風19号が襲来するのです。
稲刈りは台風通過後に状況に応じてやるしかない。

台風19号通過後です。


一部倒れている稲はあるけれどだいぶマシですね。
富士宮辺りはそこまで酷い雨風ではなかったようです。
台風の左側ではあったし箱根の山々や富士山が守ってくれたということになるかな。
台風のコースによって全く変わってくるので今回は運がよかった。

草取りもだいたい目処がついたかんじでなるべく早く稲刈りをしたいところですが、どうやら雨天が続く模様。
台風20号と21号の影響で雨雲が活発ですわ。
しばらく稲刈りはできない。
今年の収穫はなかなか厳しい結果になるかもしれない。

10月末になりました。

晴天に恵まれようやく稲刈り。
倒れている稲がけっこうあってやりづらいけど無事に稲刈りができるということは幸運なことなのかもしれない。

富士山も雪をかぶりはじめているが、そういえば登山中のユーチューバーが滑落したというニュースがあったな😱







11月に突入。
晴天が続くうちにどんどん脱穀を進めていこう。

脱穀、籾すりとなんとか11月下旬までに終わらせることができました。
今年は9俵くらい。
昨年より大幅に収穫量は減りました。
田んぼを少し減らしたせいもあるけど、肥料が足りていなかったせいもあるみたい。
来年は肥料をまいてどうなるかってとこですね。
あと種籾も今年収穫したものではなく新しいものを購入予定。
収穫が減った種籾はちょっと使いづらいよね。
原因は種籾かもしれないし。

12月に入っても作業は続きます。

藁を細かく刻んでばらまきます。


肥料をまきます。
けいふんですね。

この後はトラクターで耕しておく。
あと水路の補強もやっておきたい。
春までに少しずつやればいい。


土鍋で炊いて食べるとしましょう。
フツーにフレッシュでうまいわ(^.^)

アボカドと豆腐と挽き肉の味噌炒めをお供にしてみました。
オリーブオイルでニンニクとショウガを炒めるところからはじめました。
豆腐は水分を抜いてある堅めの豆腐。
挽き肉は岩手館ケ森アーク牧場の豚挽き肉。
味噌はフンドーキンの味噌を使用。
あとドライトマトとその戻し汁も入れています。
かくしでナンプラーを少々。

うん、うまい(^_^)v