阿佐ヶ谷駅から阿佐谷新進会商店街に
入るやいなや相変わらずタバコ屋店頭灰皿が
ウザい
駅近くだと喫煙者が集うしな
「ひねもすのたり」に行きたくても気が滅入る
阿佐ヶ谷一番街も細い路地なのに
まず餃子の王将の店頭灰皿で煙浮遊
その先は主に飲み屋が軒を連ねていて
店頭灰皿やら喫煙所テラス席やら


カッパハウス@埼玉県所沢市旭町
なーんだ店頭灰皿あったんだ


花坊@世田谷区経堂
経堂駅より農大通りに入ってすぐ左手の路地に
入ったらなんだかタバコ臭い
近くのお店は喫煙可テラス席だしなぁ


八雲を目指して池尻大橋の駅前の商店街を歩くも灰皿があちこちにあって路上喫煙者ばっか
受動喫煙避けるのも大変だわ
目黒川の方に逃れても
やっぱり路上喫煙者いるしな


カリーシュダ(中央区新川)で
身体にやさしいカリーを美味しくいただいて
お店を後にすると
近くの居酒屋がランチ営業中で
店頭に灰皿そして吸殻
近くにタバコ屋もあるしなぁ
ニコチン中毒になっちゃった
サラリーマンの始末は大変だわ


二子玉川の高島屋の奥にある
二子玉川商店街を行く
ナチュラルクルーとか鮎ラーメンとか四川飯店とかワインのお店とかいろいろあるなぁ
でも立ち並ぶお店の店頭に
灰皿が立ち並ぶのはいただけない


ポンチ軒@千代田区神田小川町
店頭に小さな灰皿あり
吸殻が不潔で不快だわ


トラットリア コッレ@中央区日本橋浜町
金座通りに面しているこのお店だが
店頭では灰皿アピール
すぐ脇の路地にもJT産マナー標語つき灰皿が
あって喫煙者がトゥギャザーしちゃってるし
受動喫煙しに行ったようなもんだわ
ちっくしょー


神楽坂は別亭鳥茶屋あたりの路地をウロウロ
あるお店の開放中の裏口を覗くと
厨房には喫煙中のオヤジ
近くの銭湯の入口にはデカい灰皿
その近くの洒落たお店の店頭にも
洒落た灰皿がちらほら
ホント灰皿置くの好きよねー


山吹町のBASSOでうまい中華そばをいただいて
店を出ると
隣に事務所を構えている白髪ジジイが
表で喫煙しとった
余韻も何も吹き飛んだわ
それと早大通りは路駐が多いよなぁ
路駐喫煙もけっこういるんだわ
お決まりのように
喫煙者も実は吸いたくない副流煙だけは
外にばら撒くからな
迷惑な生き物だぜ


『和泉明店街 沖縄タウン』に入っていくも
いきなり酒屋の店頭にデカい灰皿2つに
タバコ自販機
ちょっとだけウロウロして
すぐ引き返してきたわ(笑)
以前「首里製麺」というお店に来たことがあったが休業中みたいだ
近くの甲州街道沿いも店頭灰皿店が目立つな


練馬警察署南交差点を渡って久々に豊玉庚申通りあたりで飯でもと考えていたが
しょうゆとんこつラーメン匠家の前って
がっつり灰皿置いてあったっけ
なんだか引き返してきちゃった(笑)
練馬駅南界隈はすっかり飲み屋街ってかんじで
喫煙可の店ばっかだし
店頭喫煙可テラス席も目障り鼻障りだな
竹ノ塚で下車してラーメン屋に赴く
しおの風店頭は灰皿長椅子喫煙所だし
近くのほっともっとやセブンイレブンの
店頭にまで灰皿
副流煙拡散しながら自転車を走らせるオッサンが目立つこと
やっぱりまだ足立クオリティってこんなかんじか


西荻窪の日本酒バーえもやんに行く
お店のドアに禁煙マークはあった
しかし店内で暖簾を隔てて
トイレの前が喫煙スペースになっていた
お酒を楽しんでいる最中
なんかタバコ臭さを感じたのだが
そういうことだったのか
良い日本酒を扱っているのだから
受動喫煙についてもこだわってほしいものです


荻窪二郎はそれほど待ち時間が長くなくて
麺のクオリティや過度に脂過多でないところが
好みではある
しかし向かいのファミマ店頭に灰皿
集う喫煙者
コンビニ店頭灰皿という悪習&悪臭は
いい加減やめて欲しいよなぁ


あかずきんの辛っとろ麻婆麺を食べた後に
甘いもんが欲しくなって
ニシキヤに行ってみたら
隣接する店のテラス席が喫煙席だな
寒さ対策か煙対策か
ビニールのシートで覆われているものの
煙なんて隙間からすぐ侵入してくるからね


月心という蕎麦屋を目指して
祐天寺駅から歩いて行く
駅から離れていくと歩きタバコいるなぁ
水道局周辺は意外にもタバコくさそー
平和軒の店頭にはデカい灰皿があって
全然平和じゃないし
居酒屋なんかは喫煙所だろうしなぁ
換気扇から漏れてくるわ