おやつに最適な麻生のプレミアムスイーツ店 | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

天気も良いので、このままあさぶらり。

マダムが数人吸い込まれていくのを間近に見てニコ

 

 

 

地下鉄「麻生駅」から、徒歩2分ほど。

 

 

最近オープンしたとの情報を思い出しましたチョキ

 

 

 

ほぉー、イチオシはボクの大好物なのかなあしあと

 

 

 

ゆったりめの店内には、八ヶ岳高原の厳選した

卵や牛乳を使用したオリジナルのお菓子の数々キョロキョロ

 

 

 

こんなに種類があったら、悩まざるを得ませんタラー

焼き菓子が中心のようですが、和菓子や高級食パン…

 

それに、なぜかワインも!?

 

 

 

中でも目を引くのは、

焼き立てのアップルパイやマロンパイなどウインク

 

 

 

いちごフェスタの最中でしたが、ケーキはまた今度アセアセ

 

 

 

あまりの長考ぶりに、お店のお姉さんも苦笑い。

わが家のおやつ時用にいろいろ見繕いましたお願い

 

 

 

2021年(令和3年)8月オープン。

あのシャトレーゼの都心型プレミアムブランドの北海道2号店。

高級路線とはいっても、比較的リーズナブルなラインナップ流れ星

 

 

 

 

 

せっかく買って帰っても、

テレビに夢中で無反応したけどね物申す

 

 

「うみたて卵のプリン」 270円。

甘いものに興味がない鬼嫁も、プリンは別ラブラブ

トロトロしたクリーミーなプリンは、甘さ控えめ。

 

 

 

「プレミアムアップルパイ」 399円。

せっかくだから、温め直していただきました。

薄いパイ生地が何層にも重なり、パリパリサクサク!!

 

中のリンゴもトロトロ、香ばスゥィーツ☆

 

 

 

「バターどら焼き」 162円 & 「八ヶ岳ベイクドチーズタルト」 172円。

ベイクドチーズタルトは、チーズ好きな薄情娘に進呈するとして…

 

 

 

死守したどら焼きは、しっとりとした生地OK

白州名水自家炊きのつぶ餡とバターが合わないわけがない。

 

 

 

「フィナンシェ」「マドレーヌ」 各140円。

これはまだ日持ちするので、近いうちによだれ

 

 

 

 

札幌市北区北40西4 

 YATSUDOKI 札幌麻生

 

 ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング