こんにちは、ゆなつです!
本日も読んでいただき
ありがとうございます😊


離婚してから3年が経ちました
18年間モラハラ夫に
悩まされて続けていましたが
今は完全に過去の事として
語ることができています


元夫、不倫相手に対する
恨み辛みを抱える生活から
全ての憎しみを手放し
精神と心の安定を得ることが出来ました


そして現在は
本来の自分らしさを取り戻し
場所や時間に縛られない
自由な生活を送っています


いま現在、
離婚するか?しないか?
と悩んでいる方が判断に迷った時、
ほんの少しでも
私の経験がお役に立つ事があればと
日々ブログを書き進めています。


LINE登録の方には
同じような悩みを持つ方が
集まってくれており、

みなさんと悩みを共有して
私のように、
精神の自由、恋愛の自由を
得て欲しいと思ってます


それでは続きをどうぞお読みください

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

モラハラかも?と気がついた些細なきっかけについてお話ししています



記事を読み進めるとこう書いてありました


☆モラハラは他人からは、なかなかわからないですし、悪いのは自分だと思い込んでしまう方が多いのが現状です


モラハラの特徴をしっかり見極めて行く必要があります


特徴その1
【とにかく偉そう】


☆モラハラ夫(妻)は、他人を攻撃する、見下す事によって自分の優位性を保とうとします


そのため、あなた、家族はもちろん、あなたの周りの友人、両親、自分の職場の同僚、上司などの陰口を言い、遠慮なく批判をし、自分の自慢話ばかりします


人に感謝する心がなく、誰かが成功しても、嫉妬心から揚げ足をとる事に躍起になります



例えば…

よくあるのはレストランやお店で、店員に文句を言う、無理な注文をする、常に上から目線で話すなど…


一瞬にしてその場の空気が悪くなります


さらに、とても小さな失敗でも、相手に非があると判断した途端、態度が豹変します


そして、モラハラの態度に対して、相手が希望通りに対応したとしても、感謝するとか、労うと言った言葉を使うことは、ほぼありません


常にやって当たり前、さらに足らない、もっときちんとやれ!というかスタンスではないでしょうか?


私も、結婚前からフルタイムで働いて、出産して、職場復帰して、仕事、育児、家事をどんなにこなしていても


元夫から出来ていない事や、足らないところは指摘されますが、大変だねとか、頑張ってるねという言葉はまったく聞けませんでした


そして、モラハラの兆候が始まったのは、子どもが生まれてすぐのような気がします


そもそも夫婦関係に変化が訪れるのが、出産後だと言われています


ここでも、きちんと夫婦の会話が成り立って、話し合いができる人かどうかの見極めポイントですね


私もそうでしたが、モラハラされやすい人は、ここで、我慢してしまいます


話し合いが一度でも上手くいかない事で、諦めてしまい、自分が何とかすれば良いやと思って、本当の自分の気持ちを言わなくなっていきます


夫婦は平等です


どちらが偉いとか、偉くないとか、まったくありません


確かに男性としての役割、女性としての役割はありますから、まったく同等のことはできません


でも対等な立場であるはずです 


なのに、なぜか、モラハラ夫(妻)の自分の意見を押し通す態度に、こちらが引けば良いやと我慢してしまうのです


もしも、まともな話し合いにならないのならば、その時点で第3者に相談すべきですね


ご両親に相談する事はあまりお勧めしません


30代〜50代のご夫婦の親というと、我慢してあたりまえの世代で、さらにモラハラなどという言葉はなかった時代です


両親世代に相談すると、『そんなの我慢して、相手の言う事を聞いて、上手くやりなさい!』と言われそうです


出来れば、夫の事を知らない友人などに、第3者としての意見を聞いてみてください


客観的にみて、それはモラハラなのかを判断してもらいましょう


上手くいっているご夫婦は、もっとお互いに意見を交わしてますし、お互いを尊重し合っているはずです


少なくとも努力して、お互いに歩み寄ろうとしています


モラハラ夫(妻)は、どんなに歩み寄ろうと努力しても改善しません


改善の余地があれば、良いのですが、ないのであれば、そこからは早く離れる準備をするべきです



長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2




LINEで友達登録募集始めました!


LINE@に登録していただくと
ブログではお伝えしきれない
内緒の話や質問をする事ができます


離婚や家庭内モラハラによる
辛い状況やコメントでは書きにくい
相談や質問などありましたら
お気軽にご登録くださいね

友だち追加 

そして、モラハラから自由になって
自分の人生をもう一度
取り戻したいという方も
登録して友達になってくださいね。
 

また、現在は
カウンセリングの募集も始めました
申し込みは、
LINE@内限定で行なっています


あなたの人生は、誰のものでもない、
あなただけのものです!


自分のための人生を歩もう!
と思った方は、ぜひ私と
一緒に進んでいきましょう!


それでは、
今回もここまでお読みいただき
ありがとうございました!


長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2