【大阪~京都、観戦旅行】②大阪画像。 | プロレスバカなオレの母が認知症になったからってキミには知ったこっちゃないかな?

プロレスバカなオレの母が認知症になったからってキミには知ったこっちゃないかな?

リングパレス育ち、北海道に住む50歳、ファン歴35年のプロレスバカです。
プロレスについてのアレコレやテレビネタ、日常の想いを綴ってます。
そして2016年からは母の認知症についても書き残すことにしました。


「なう」にも画像付きの投稿をしましたが、あらためてアゲます。

(やたら画像を撮ってきただけじゃねえか?という説も・・・)



IMPホール
 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪1

選手入場の花道横2番目の席でスッゲエ良かった!

\(^o^)/


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪2

↑この画像でわかるかな? ビジョンの下、向かって右側の席でした。



今回のツアーの大目的、華名選手は大阪プロレスの大会では第1試合に登場。

空牙&HAYATA&紫雷美央vsタコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr.&華名。


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪3


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪4

楽しい雰囲気でしたが試合中はいつもの華名スタイルでした。翌日に真霜拳號戦を控えて、ということもあったのかな?



↓戦国タッグ。


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪5

第2試合のカードは秀吉&正宗vsタイガースマスク&人喰い直貴。

↓人喰い直貴!


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪6


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪7


あのお・・・人喰い直貴はねえ、Sアリーナのダイジェストとか雑誌やネットの情報だけじゃ伝わりきらないね!

会場で見なけりゃ、わかんないと思うよ。


ちなみに・・・

ハルクアップからのギロチンドロップというフルコース(?)で勝利した秀吉は試合後、ご覧のようなアピール。


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪8

秀吉マニア?

A=´、`=)ゞ


なんかねえ、こういう一見“何してんの?!”的な世界もいつの間にか楽しませてくれる魅力がありました。



第3試合 タダスケ&エディ・キングストンvs入江茂弘&三原一晃。


 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪9

キングストンはチカラプロ(アメリカ)の選手。暴れ回って悪いヤツ!って感じだけど、それ以外はイマイチ印象に残らなかったなあ。まあ、パートナーのタダスケ選手のキャラが強いからなあ。



 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-大阪10

入江&三原は体形とコスチュームがお揃い(体形がお揃い?w)で、いかにもタッグチームらしい雰囲気。残念ながら試合はタダスケのラストライドに三原が沈みましたが、沸かせてくれました。



続く!!



 真・ヨソジプロレスバカ日記  もしくは「虎の穴」-ロゴ
↑ブログランキング参加中。

クリックくれると嬉しいデス☆