ノートパソコン用増設メモリ 8GB を
1枚だけ
買ってみました。
メモリの型は
DDR3
です。
DDR3を使っているパソコンを
3台持っているのですが
その中の1台に使うことにしました。
今までは
4GB+2GB=6GB
で使っていましたが
4GBのメモリを外して
10GBにしました。
特に問題なく認識してくれて一安心。
外した4GBのメモリは
別のノートPCへ移設して
4+4=8GB
へ。
こちらは、起動時に警告メッセージが。
BIOSを変更しますか
みたいな内容でしたが
何もせず起動。
1回目は4GBしか認識してくれませんでした。
メモリを差し替えて立ち上げたところ
8GB
認識してくれました。
一安心
こんな感じで、メモリは
徐々にパワーアップしています。
いつのまにか
パソコンは
8GB
が最低必要な時代になってしまいました。
(^_^)v