iMac Late 2009 を今でも現役で使っていますが
Wi-Fiの規格を調べてみたところ、
上記の記事の通り一昔前の古い規格のようで
遅いようですね。
上記の記事によれば無線LAN子機のアダプタを取り付けることで
性能が改善されたとのことなので
確認のため手持ちの 802.11n のアダプタを取り付けて
速度が改善できないかを試してみることにしました。
USBにアダプタを差しただけでは
認識されたかどうかは分からないので
以下の記事を参考に設定を確認してみたところ
無線LAN子機のドライバー
802.11n が
間違いなく認識されていることが確認できました。
ネットサーフィンを試してみましたが
はやり、速くなったような気がします。
( `ー´)ノ
ということで
今しばらく、この iMac を使用することにします。
WiMAXが 2.5 と 5GHz を同時に使えるルーターに変更したことで
色々と気が付くことがありますね。
^^) _旦~~
(V)o¥o(V)