オークションで落札したリカバリディスクを使って
Windows7 Pro 32 bit から Windows8 Pro 64bit へ
入れ替えてみたましたが
大変でした。
BIOSでDVD優先の設定に手間取って
DVDドライブ起動に至るまで
1時間ぐらい掛かり
インストールに2時間ぐらい掛かったでしょうか?
今の問題は
153個のセキュリティパッチ。
インストールに今から何時間掛かるんだ?
ということです。
プロダクトキーも怪しいと表示されている。
使えてはいますが、
このままで問題なく使い続けられるのだろうか
という疑問はあります・・・。
とりあえず、念願の 64bit になったので
メモリを 4GB フルで使えるようになりました。
64bitのメリットってこれなんだよね!
(+_+)