Vistaの日本語入力は
MS-IME 2003 のエンジンがベース と
かなり古くなっています。
ということで
フリーウエアで
文字入力の変換で顔文字も入力できる
最新の
Google日本語入力
をVista に再インストールしようとしたら
『お使いのWindowsがサポート対象外のバージョンであるため、
インストールに失敗しました。』
というメッセージが表示されて
インストールできないことが
分かりました。
調べてみたところ
Windowsのシステム要件は
Windows7 SP1 以降のようです。
時の流れを感じます。
仕方のないことですね。
・゜・(ノД`)・゜・
もともと使っていた
ユーザには昔インストールして
使えてますので・・・
ちなみに、インストール済の
バージョンは (1.11.1518.0)
でした。
全ユーザにGoogle日本語入力が
反映されていればよかったのですが・・・
ということで
既にインストール済の場合には
以下のサイトを参考に
設定をしたところ
最新版ではありませんが
別のユーザーでも使えるようになりました。
(^^♪
ということで
MS-IME 2003 よりも新しく
Vistaを未だサポートしている
フリーのIMEも探してみたいと思います。