Nexus9 を買う意義は? | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iPad Air を
持っていることもあり
 
Nexus9 を買う意義が
あまり見当たりません・・・
 
強いていえば
Nexus7 よりも
大画面であるというのは
ありますが?
 
Nexus7 が無くなり
Nexus6 への移行は
7インチという画面が
持ち運ぶには少し大きすぎる感じで
自宅で使うには
小さく感じていたので
中途半端なサイズになってしまっている
と感じていたので
なんとなく分かります。
 
ということで
Nexus9 は
iPad Air への
対抗製品なんだろうと
思われます!
 
ガチで勝負!
っていうことなのでは
ないでしょうか?
 
と考えれば
Nexus5 が iPhone6
Nexus6 が iPhone6 Plus
Nexus9 が iPad Air 2
比較モデルということだと
考えれば
なんとなく納得ができます!
 
買い替えるのであれば
Nexus を選んでください
というアピールだと思われます。
 
つまり Google の
Apple に対する対抗心が
今回のモデルのラインナップに
なったのではないだろうかと
推察されます!
 
 とりあえず
Nexus5 を持っているので
Google の 最新テクノロジー は
Android 5 L へのバージョンアップで
様子を見たいと思っています!
 
( ^^) _旦~~