今やコンピュータ業界の
中核企業となったGoogleですが
中核企業となったGoogleですが
実のところ
私はこの会社をよく知りません。
・『情報検索サイト』を無償で提供している会社
・大容量の 『Gmail』 を無償で提供している会社
・地図情報 『Google Map』 や 『Google Earth』
を無償で提供している会社
・『Chrome』ブラウザを無償で提供している会社
・スマートフォン Android OS を無償で提供している会社
・Android端末のリファレンスモデル 『Nexus』 を開発している会社
等
色々なキーワードと結びつきますが・・・
私も色々とサービスを使用させて頂いていますが・・・
やはり、Googleという会社のことはよく分かりません。
一つ言えることは
時間軸で 水のごとく
柔軟に変化し続けている会社ということです。
ということで、
Googleのことを勉強しようと思い
少し古い本ですが
日経BP社出版の『Googleの全貌』
という本を安く手に入れましたので
読んでみることにしました。
少しは『Google』のことが理解できるかな?