Microsoft Webオーサリングソフト「Expression Web」無償化 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

今ではブログが
ホームページ作成の
一般的な手法になっていますが

ほんの数年前までは
Webオーサリングソフトなどを使って
HTMLをごりごりと書かなければ
ホームページを
開設できませんでした。

私もHTMLでのホームページ作成全盛期に
インターネットを使い始めた組なので
幾つかのオーサリングツールは
使いました。

そんな中でも
マイクロソフトの『FrontPage』が
もっとも付き合いが長くて
少し不具合はありますが
Windows8でも普通に動くので
今でも愛用しています。

その後継の
Webオーサリングソフト「Expression Web」が
無償化されたとのことなので
早速試してみましたが、
使い慣れた『FrontPage』に使用感が近く
直感的に分かり易いです。

→恥ずかしながら「Expression Web」って
→窓の杜に記事が出るまで
→全く知りませんでした。

現在、
『FrontPage』から『Expression Web』へ
乗換模索中です。


こんなレベルの高いツールが
無料で使えてしまう時代なんですよね!

日本語版にリンクを張っている
HPも見つけましたので
リンクを載せておきました。


記事 窓の杜 2012.12.21

日本語版 「ワニchanのうえぶわーるど」