Yahoo!の資本参加で
LINEの牙城を崩すべく
活気づいてきたような気がします。
→とりあえず日本では
元を正せば、
ヤフーはソフトバンクグループであり
ソフトバンクが後ろ盾の
無料通話ツールということですかね?
ヤフーには、そもそも
ヤフーメッセンジャーという
ツールがありましたが
それに力を入れてテコ入れするのでは無く
カカオトークに相乗りしたというのは
何かビジネス的な戦略性を感じます?
ヤフーがバックということならということで
とりあえず
iPhoneにインストールさせていただきました。
LINEと同様に
登録にはSMSが無いとできませんでした。
ということで、同じようなアプリを
iPhoneに入れておいてもしょうがないので
LINE は iPhoneから
イオンSIMのAndroid F-12C に引っ越しました。
→イオンSIMでも トーク はできます。
→通話はよくわかりませんが
→Wi-Fiなら使えると思います。
もちろん、LINE はAndroidに引っ越したので
iPhoneでは使えないため
iPhoneからは削除しました。
→電話番号が1個しか無くても
→こんな使い分けもできるんですよ!
カカオトークは、
ヤフーが色々とやってくれそうな気がするので
LINEとのバトルを楽しませて
頂こうと思っています。
無料通話ビジネスには
金のなる木があるんでしょう!
恐らく・・・?
カカオトーク