東芝 REGZA(レグザ) Z7 SERIES | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

日本メーカーの液晶テレビにも
LGエレクトロニクスの
スタイリッシュな液晶テレビのような
製品がやっと現れた。
 
その一例が
 
東芝 REGZA(レグザ) Z7 SERIES
 
高価ではあるが
デザインに付加価値がある。
 
 
 
日本のテレビは、価格競争の消耗戦で
お荷物商品のレッテルが
張られてしまった。
 
高付加価値な製品で
あったはずの液晶テレビが
あっという間に下落してしまった。
 
新たな付加価値を見い出せなかった
日本のテレビは
消えてしまう恐れもあったが
ようやくデザインに
付加価値を見い出し
舵が切られるようになってきた。
 
できれば、家電品は日本製を
買てあげたいという気持ちが強いので
良いことである。
 
 
何れにしてもテレビは、
パソコンと同じように
ネットワークに接続され
その機能が限りなく
近づきつつるあることは
間違いない。