今日は、なんと「合同誕生日会」♡ | 鬼妻ファイト日記

鬼妻ファイト日記

毎日の姑とのバトル日記を、完全卒業しました。
10年の在宅介護を終えてからの姑は、施設に2年、療養型病院に
2年入院しましたが、令和4年11月3日(文化の日)に、97歳にて他界しました。
これからは、自分の老後の日記を書いていこうと思っています。

娘一家が、今日の昼我が家にやってくるとの連絡あり。

今娘は仕事が繁忙期なので、なかなか時間も取れないだろうと、今日、みんなの誕生日会をやってしまおうかって、夫と決めたのです。

 

それに、懇意にしている料理屋さんのご主人が、2月に白内障の手術をするため、1カ月お店を休むと言うので、夫が、それもあったので見舞いがてらその料理屋さんで、誕生日会をやろうと言うことになったのです。

 

次男にも、朝、話したら、合流すると言うことになったのです。

まったく無計画の誕生日会です。

それでも、鰻や寿司が出てきて、しっかり立派な誕生日会になったのでした。

 

絢爛寿司

 

食事後、再び我家にて集合。

私から娘、婿、次男にプレゼントを渡しました。

孫太郎には、好きなものを買ってあげようと思って、わざわざこの日には用意しなかったのです。

ところが、孫姫に娘が誕生日プレゼントを渡したものだから、孫太郎の様子がおかしくなったのです。

そう、僕だけ何ももらえないって。

気を遣ったことが、今日の展開では、仇になってしまったと言うわけです。

孫太郎、ゴメンね。

 

 

 

実際は、娘が1月30日が誕生日なので、一番近いのです。

次男夫婦が気を利かせて、娘の誕生日ケーキを買ってきてくれました。しかもネームプレートまで付けて。

奥にあるケーキは、先日夫が買ってきてくれたケーニヒスクローネのケーキです。

 

 

 

久しぶりに全員(長男一家はいませんが)集合して、誕生日会が開けて本当に良かったです。
娘だけでなく、次男も繁忙期に入るので、今日がチャンスでした。ハートハートハート