〇〇(仕事)で地域を盛り上げたい的な目的

 

飲食業で地域を盛り上げた

福祉業で地域を盛り上げたい

 

こんな感じの目的を、創業時に掲げる方を案外よく見かけます。

まだその分野で何も達成できていない段階で、

 

全然悪いことではないです。

誰にも自分が力を入れていこうをいう分野が、もっと認知度が上がり、もっと世間から評価され、全体として盛り上がればいいな、と考えることはあると思います。

 

そのために開業当初から

世間に向けての発信に力を入れるとか、

認知度を高めるための、新しい取り組みを行うとか、

 

全然悪いことではないんですが、

 

もし、まだ自分の本来の事業で、十分な成果を出していないとしたら、

多分その試み、ものすごく効率が悪いと思います。

 

当たり前ですが、例えば

飲食業で地域を盛り上げたいとしたら、

ますは飲食業で地域で、せめて1番か2番ぐらいにはなっていないと難しいです。

 

日本の福祉業界を盛り上げようとすれば、

日本でもトップレベルぐらいにならないと、盛り上げられないような気がします。

 

自分がその業界のトップランナーになり、かつ、世間が十分納得できるような実力をつければ、

自然と、そんな人材がいる業界は盛り上がります。

 

業界を盛り上げたいなら、余計なことは考えずに、

自分がその業界で圧倒的な実力を備えるのが一番の近道かな、