KIN139。春らんまん。劇的改革はすべてを天に任せてこそ成り立つ。 | マヤ暦と出会い自分の生き方で楽しむ♡四男一女の母第3ステージへ

マヤ暦と出会い自分の生き方で楽しむ♡四男一女の母第3ステージへ

子供5人が巣立ち、元保育士、第3ステージへ。
ワクワク、ドキドキを大切に♡

人生を自分らしく、楽しくをモットーに。
自分も家族も仲間も周りの方々も笑顔をするお手伝いします♡

毎日感謝の念と共に。。

 
    

一般社団法人シンクロニシティ研究会

マヤ暦アドバイザー       

 

  KIN178白い鏡/白い犬 音9       

   山本良恵です。           

 

ご訪問頂きありがとうございます。   

感謝致しますブーケ1           

        

 プロフィールはこちら        

日々、マヤ暦のエネルギーを少し意識してみると、自分にとって「最適」な人生の流れに乗れますよ。

サムネイル

マヤ暦でみる

今日のエネルギーは・・

KIN139

青い嵐/青い猿 音9

 

大陽の紋章『青い嵐』
嵐のような変容なエネルギー、火の力、かまどの神
 

ウェブスペル(潜在意識)『青い猿』
高い精神性、精神的生命を育む、トリックスター
 
感謝の気持ちが大切
深刻にならないこと

目の前の人を喜ばせる生き方

 

ガイドKIN(生きる方向性)『青い鷲』
見通す力、クールな知性、戦略的な目
 

「音9」

傾聴、ワクワクドキドキ、元気づける

自分の意志で、一瞬一瞬、選ぶこと。依存は解放と自由を閉ざす。劇的改革はすべてを天に任せてこそ成り立つ。

越川先生著

「13の音」シンクロ実践編より

 

『第三の城』の35日目(2/2~3/24)

 

「大転換・大変容」の52日間が、始まりました。マンネリ化せず、成長する為には変化が不可欠です。

 

「青い猿」の9日目(2/18~3/11)

魔術、遊ぶ、高い精神性、知性「精神世界」「困難を遊び心で乗り越える」「知性」「芸術的気質」「喜び・楽しみ」などを意識して日々を過ごしましょう。

~ミラクルダイアリーより

 

エネルギーが変わりました。

起承転結の「転」の期間。変化があって当たり前です。

 

変わる事は、不安もあるかもしれません。でも、起こる事はすべて意味があります。大丈夫です♡あなたに必要な事しか起こりません。前向きに捉えていくことがチャンスに繋がります。感謝と共に楽しんで過ごしましょう♡

本当の自分って何?

自分らしく生きるって何?

詳しく知りたい方は。。。

 

こちら↓

 

 

ミラクルダイアリーNo.20

心を整えるダイアリー

(2023/10/21~2024/7/7)

ありがとうございました。完売致しました。

次回のミラクルダイアリー№21をお楽しみにドキドキ

(表紙に書いてあるのは、今回のダイアリーのテーマです)
 

「マヤ暦」は、こんな方に有効です。。。

宝石赤自分らしく?を知りたい方

宝石赤つい人と比較してしまう方。

宝石赤どう生きたいのか?迷ってしまう方。

宝石赤親との関係や子の関係に悩んでいる方。

宝石赤自分の目標を達成したい方。

宝石赤人生の立ち位置、今をどう過ごせばいいか?知りたい方。

 

以下の体験&講座をご用意しています。

    下矢印

①マヤ暦ちょっと体験

(15分のみ。自分の紋章を知る。)

 

②マヤ暦ゆっくり体験

(自分を知るヒント、詳しいテキスト付き60分)

 

③「基礎講座」(マヤ暦の基本)

基本を学ぶと、ご自分の事、ご家族の事が分かり、心にゆとりが持てるようになります。

④「Face.up,to講座」

今、時代が重要視している日記の効果。

更に、もっと深い日記の重要ポイントを、心理学の側面も交えてお話しします

 

⑤「ミラクルダイアリー講座」

日々のエネルギーに合った過ごし方、それぞれの方にとって特別な日と、その過ごし方をお話します。

 

⑥「ミラクル子育て講座」

今の自分に、とても影響を与えていると言われている、子どもの頃の親子関係を紐解くヒントになる講座です。

我が子の特徴や距離感を学びます。

 

⑦「モンテッソーリ·メソッドとマヤ暦講座」

藤井聡太竜王·名人が、教育を受けたモンテッソーリ教育とマヤ暦の世界初のコラボ講座。

目から鱗の内容を、分かりやすくお話します。

 

⑧「セッション」(お悩み相談します)

受容、傾聴、共感を大切に心が元気になるお時間を作りますラブラブ

詳しい内容は・・・こちら  

公式LINE で、個人的なお問い合わせもどうぞ。

 

オーナメントオーナメントオーナメント


昨日は、朝からみぞれ混じりの雪でした。

そこまで、寒くなかったけど雪の結晶

春が遠く感じました。。



昨日は、急に友だちと会う事になり。。

やったぁ~

ぴろきちさんの「春らんまんぱふぇ」の

初日に頂けました~泣き笑い



ランチも食べて(笑)


中身ぎっしり、色とりどりに丁寧に作られたぱふぇパフェ上の三色団子が可愛いラブラブ

みんな味が違うの。

甘過ぎなくてね。



どちらかというと、大人向けだと思うの指差し

甘さは控えめ、中にはしょっぱい桜の花、杏仁豆腐やら、抹茶、イチゴもいっぱいラブラブ


嬉しそうな顔も見せたいとこだけど(笑)


ぴろさん、さすがです。

優しい思いがいっぱいでしたラブラブ

友だちも大喜び(笑)

友だちが、お休みで行けて良ったぁ~泣き笑い



それも何年ぶりに会った??

そんな友人なんですが、昨日は本当に助けられました悲しい



有難い。

困って、ふと思い出して連絡したら。。

すぐに電話くれて。。

「いいよ~OKなら、ご飯食べながら話そうよ。」



本当に有難い。

私もそうでありたいと思います。





来月のぴろきちさん体験会は。。
3月15日(金)
10:00~12:00です。
ドリンク付きのお値段になります。
公式LINEよりご予約下さいね。
 

 

今日も皆さんが、心穏やかに笑顔で過ごせますようにラブラブ感謝とともに

 

天使天使天使
 

 

フラーレンについても

気になった方は、公式LINE よりお問い合わせ下さいね指差し

 

ここをクリックしてね。⏫

スタンプを1つお願いします。

 

ご縁を頂き感謝致します。

一緒に、マヤ暦を楽しんでみませんか?