皆さん、こんばんわ。

吉村良子です。


今日は8月15日。

終戦の日ですね。


読者の皆さんも

お祈りの日としていると

思います。



平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私はイヤホン接続コードを

買いに出かけました。


そして今年も

「平和のつどい」を

少し拝見。



これは札幌の

地下歩行空間で

開催されているものです。





さらに

大通り方面の地下歩行空間では

パネルの展示も。




私はこの歳になっても

札幌にはあまり

戦禍の影響は無かったと

思っていました。


が!

こんなに

空襲の被害が

あったんですね〜アセアセ





大通公園も

空襲を受けた1つだとか!泣





パネルによると
大通公園は
食料のため「野菜畑」に
されていたそうです。

今では
平和にビール園や
盆踊りが
開催されていますが。

こうして
年に1度、
平和について
考える機会があり
感謝です。

帰りは
三越デパートで
お花を
鑑賞〜ラブラブ



癒されました。ピンクハート


学びもいいですが

悲惨なモノを

見たり

聞いたりすると

潜在意識に

刻み込まれてしまい、


また引き寄せ兼ねません。


お花のパワーで

シフトできて

良かったです。


平和で

居るためにも、


まずは

自分の中の

戦いを

納めなければ

なりません。


日頃から

自分自身を

認め

許し、

非難しないように

務めること。


さらには

自分と身近な人たちとの

間にも

諍いを

鎮め収めること。


それを

大切にしたいと

感じました。



さらに

沖縄の専門店で

セール品の

お菓子を購入。



北海道から

多くの人たちが、

救うために

沖縄に向かったそう。


けれども

沖縄に着く前に

襲撃されたそうです。


そんな英霊の皆さんに

沖縄のお菓子を

お捧げしようと

思います。ハート


私たちが日々

人生を楽しめるのも

そんな犠牲の上に

成り立っているのでしょう。


お食事も

数多くの

命を

頂いているわけですし。


今の平和と

豊かさにも

感謝です。お願い