皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 

14日は

言わずと知れた

バレンタインデーでしたね。ハートのプレゼント

 

読者の皆さんは

どのように素敵に

過ごされたでしょうか?

 

バレンタインは

たっぷりサラダと共に

こちら、酒粕デザートで

過ごした私です。

 

 

作り方はカンタン!

 

豆腐絹ごしに

酒粕を加えて混ぜた

だけ。

 

脳の炎症を抑える効果の

シナモンを

振りかけて。

(スリランカ産に限る)

 

バレンタインデーなので

100%純ココアも

プラスしました~チョコがけハート

 

これでティラミスな

デザートになるんです。デレデレ

 

バレンタインデーなのに

どうしてチョコや

チョコ菓子を

食べないのかと言いますと・・・

 

じゃ~ん!!

 

すでに

いっぱい頂いて~(笑)

 

 

もう満足だったわけです。

 

還暦を過ぎると

もうこの時期は

お歳暮かお年始かという感じ。(笑)

 

色々な人から

チョコレートを

頂きました。チョコがけハート本命チョコ義理チョコハートのプレゼント

 

ありがとうございました。お願い

 

私自身も

日頃お世話になっている人には

差し上げるようにしています。

 

このようなイベントは

商戦の一環で

便乗するのはどうかと

思う人も

いらっしゃるでしょう。

 

しかしながら

これだけ世の中に

浸透した行事を

日頃の感謝と共に

使わない手は

ありません。

 

つまり、

何もない時より

こうしたイベントの時の方が

相手は

受け取りやすいのです。

 

何かを

与える時

 

それは

自己満足にならないように

心がけています。

 

相手が

受け取りやすいように

 

それを考慮して

差し上げるのは

知恵もいるし

工夫も要ります。

 

それが

でしょうね~ハート

 

と言うわけで

今年のバレンタインデーも

随分前から

用意して、順次送って、

お渡しして来ました。

 

受け取りやすいように

小さいモノにするのも

コツの1つ。

 

あまり豪華なモノや

高級なものだと

相手を

申し訳ない気持ちに

させますから。

 

千葉在住の叔父にも

小さいのを

お送りしました。

 

早速

メールが。

 

「届きました!

ありがとう。

今日も仕事がんばります」

 

そして翌日、

「とっても美味しく食べました

ありがとう」

 

嬉しいですね、

昔の人は

贈り物受け取りへの

連絡

実に敏感で瞬時です。

 

『届いたかな~』と

相手が気にしているだろうから、

気を使わせないように。

 

配慮するのです。

 

これも愛ですね。ハート

 

これは

今のメールなどの

返信と同じ。

 

『読んだかな~』と

一緒。

 

今も昔も

コミュニケーションは

大切なんですね。ラブラブ

 

叔父の場合は

「そのうち、何か探して送ります!!」

付記されて来ました。

 

いえ!

お礼だから、

要らないのに。

 

お礼のお礼が

周り巡って

終わらな~~い笑

 

それで

「色々な人へのお礼に、

ついでに送りましたから

お気兼ねなく!」

返信。

 

更に

「そのうち千葉に行きますから、

その時に~~虹と追加。

 

すると

「千葉に来るときは時間があれば

館山まで案内します。

食べたいものがあれば、

お連れします。

刺身、ウナギ、すき焼き焼肉

何でもOKです。

よりともは桜の頃は最高です」

 

という返事まで

来ました。

お礼のお礼が

周り巡って、

終わらな~~い笑

 

 

桜かあ~~桜桜桜桜

 

いいなあ~飛び出すハート

 

叔父も80歳。

お互い

いつお迎えが来ても

悔いないように

デートしておくのは

いいことです。

 

早くに父を亡くした

私にとっては

叔父は父代わりですし。

 

チョコで

叔父への恩返しも

更にできそうに

なりました。照れ

 

更に

ご年配の男性生徒さんにも

差し上げたら、

 

「こんばんは!

今日は高級なバレンタインのチョコレートを

有難うございました。

ホワイトデーには

しっかりお返しをと考えています」

と連絡が来ました。笑

 

はい、

受け取りへの

感謝の連絡は

本当に迅速でした。(笑)

 

いや~~アセアセ

これまた

お礼のお礼が

周り巡って

終わらな~~い笑

 

だから

あえて4個入の

小さいのに

したのですが~~(笑)

 

こんな男女問わず、

お礼したり、

されたりで、

今月に入ってからは

甘~~~いチョコの

おやつが毎日~~ハート

 

ありがとうございました。お願い

 

↓の包みになっているチョコは

配達の郵便屋さんに

プレゼントしました。

 

 

 

すると

「ちょうど雪道運転で

疲れていたんです~!

嬉しいです~」とのお声。

 

「こちらこそ、

いつもありがとう~」

 

こんなコミュニケーションができるのも

生身の人間が

いらしてくれるから。

 

そのうち、

置き配が主流になって

AIロボットになったら

会話も

無くなるのでしょうねぇ~~~うずまき

 

昭和の会話も

今のうち。笑

 

さて

そんな甘い生活ばかりでは

体が酸性化して

ウィルスにかかりやすく

なります。

 

そこで

酒粕ティラミスと共に、

バレンタインデーは

たっぷりの野菜と共に

過ごしました。

 

 

たっぷりの生野菜は

いつも綴っていますので、

省きますが、

 

先日、新鮮なセロリを

見つけたので、

メインはセロリさんでした!

 

まな板に乗せると

こんなに大きい!

 

 

見つけたのは

こちら。

沖縄専門店。

 

 

先日SNSでも

投稿したお店です。


この時は

ローマの休日にマネて

沖縄の休日に

してみました。笑笑



沖縄産の

セロリなんて

初めてです。

 

しかも1束

¥190~~~てへぺろ

 

飛行機賃を考えると

安いです!!

 

 

 

お店の人の話ですと

「普通のセロリより

味が濃いのだそうですよ~~」とのこと。

 

レジでのこうした

コミュニケーションも

大切ですね、

そう言えば・・・お願い

 

茎は

サラダに。

 

葉の部分は

検索して

「炒め物」に

しました。

 

まるごと

完食です~~~爆笑

 

何度も

綴りましたが

エドガー・ケイシー食事療法は

健康に最適なので

生徒さんや

クライアントさんにも

お勧めしています。

 

良い所は

すぐに効果を

感じてもらえるところ。ピンクハート

 

 

エドガー・ケイシーによると

血液をサラサラにする

ベスト3の野菜が

 

1.レタス

(丸いものでなく、フリフリ形状のもの)

 
2.クレソン
 
3.セロリ
 
だそうです。
 
従って
我が家ではレタスは
欠かせないです。
 
クレソンは
丸井デパートや
三越デパートに
売っていましたが、
 
ここ数か月は
売り場に
在りませんでした。アセアセ
 
 

ところが最近、

売り場を覗いてみると

在りました~~爆笑

 

 

 

お値段

据え置きでした。ラブ

 

量は小さいものの、

値上がりしている

この時期にしては、

まずまず。

良かった〜ラブラブ

 

意識が高すぎて

完全主義で

食事を管理するのも

いいのですが、

 

命のかかわる

重篤な疾患でもないのなら、

ほどほどが

精神にはむしろ良いのは、

もはや常識です。

 

バレンタインデーという

イベントも

活用しつつ、

 

人生に彩りを

知恵と工夫で持ち

楽しむのが

吉村カウンセリング研究所の

コンセプト。

 

教えている講師

自ら実践して、

人生を楽しんだ

バレンタインデーでした~~飛び出すハート