皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
昨日、おとついと
先月の8月に訪れた
名古屋の旅の模様を
お届けして来ました。
アラカンなのに
初体験ばかり。
初めての真清田神社に
熱田神宮。
犬山城に
寂光院。
素晴らしい体験をしたのですが
本当にバタバタとしていて
ブログにまとめるのが
遅くなってしまいました。
そして旅は
まだまだ続くのです!
夏の暑い日々でしたが![]()
![]()
![]()
旅から
もう1ヶ月になってしまいます。![]()
近日中には
皆さんにお届けしますね。
そして
今日は「彼岸入り」。![]()
![]()
札幌では
すっかり秋の「寒さ」を
感じて過ごすように
なってしまいました。![]()
![]()
こちらは
昨日の夕方の
札幌の空。
鮮やかな虹色の雲が
広く輝いていたので
撮影しました。![]()
読者の皆さんにも
この虹色の輝きが
訪れますように〜〜![]()
さて
こちらは先日見かけた
「すずらん」です。
白い花が咲いた後は
このような朱色の実を
つけるようです。
アラカンの私ですが
初めて見て知りました。
これまでは
知りませんでした〜〜。![]()
まだまだ未知なモノが
ありますね〜。
そう感動していたら、
昨日、他の場所でも
すずらんの赤い実を
発見しました。
意識すれば
引き寄せるとは
この事ですね。
これを読んだ皆さんは
この後、
すずらんの赤い実を
見つけるかも知れません。
そうしたら
潜在意識が動いた証拠。
インナーチャイルドと
繋がっている証拠です。
インナーチャイルドは
何も悪さばかりをするわけでは
ありません。
ちゃんと見てケアしてあげれば
ワンダーチャイルドとなって、
潜在意識の偉大な知識や知恵を
授けてくれます。
超意識からのメッセージなども
読み取りやすくも
してくれます。
すずらんの実を
見かけたら、
「ああ、これね」と
思い出して下さいませ。![]()
さて、今日から彼岸入り。
私はいつもより豪華な
彼岸用のお花を買いました。
ご先祖様にお供えするのは
勿論のこと。
オンライン・カウンセリングや
レッスンの際も
飾ってみようと
思っています。
クライアントさんや
生徒さんのご先祖様にも
お花の癒しが届くように。![]()
それから
数年前に皇居を訪れた際に
記念に買ったお香を
焚いて
御供養しようと思います。
夏に訪れたのに、
買ったのは
こちら
夢の夢「秋錦の香」です。![]()
![]()
![]()
四季の香りがあったのですが、
試香してみて
「秋の香」にしてみたのです。
今年のお彼岸は
ご先祖様にこの特別のお香を
捧げようと思います。![]()
さて、
2021年の今年の私は
辛いことが
たくさん起きた年でした。
あ、まだ終わっていませんが。(笑)
ここ十数年のうちに
こんなにへこんだ気持ちになったのは
久方ぶり。
しかも1回や2回でなく。
最低3回は
ありました。![]()
まだまだ今年は
残っているのにです。(笑)
もうすぐ秋分の日でも
ありますし、
手放せるようお祈りしたいと
思っています。
それには
1にも2にも
インナーチャイルドを癒すのが
大事です。
感謝、思いに
フタをしない。
そのような感情なんて無い!と
無いフリを
しない。
押し殺さない。
我慢しない。
乗り越えたと思わない。
勝利したと
勝ち誇らない。
どんな感情も認めて
許し、
そして感じて
手放してゆく。
読者の皆さんも
もし手放すべき何かがあれば、
季節が切り替わる
この節のうちに
クリアにしていきましょう。
特に明日は
癒しのパワーが強い
満月です。![]()
しかも
中秋の名月なので![]()
月がいつも以上にキレイですね。
こちらは
昨日、真夜中に
撮影しましたお月様
です。
新しいスマホなので
真っ暗闇でも
太陽のように輝いて写りました。
右手の青い光は
反射光。
その下に木星です。
今年は月と木星、そして土星が
3つ並んで輝いていますから
見応えあります。
肉眼でも
木星は大きく輝いています。
月の真上に木星。
左上の青い光は
街灯の反射光ですが、
その下に
土星がうっすらと
見えます。
こちらは
新月から少したったお月さまと
藻岩山頂上。
(左手の山)
ズームで撮影したのが
こちらです。
それが
しばらくすると
どんどん膨らみました。
木星が月の上で
負けずに輝いています。
こちらのお月さまも
ズームして撮影しました。
こちらは
その数日後の
お月さま。
やはり木星が
近いです。
そして
こちらが
昨日撮影したお月さま。
まさに彼岸入りにふさわしい
美しいお月さまでした。![]()
昨夜は原稿を打ちながら
時折窓を開けては
朝の4時ごろまで、
月を観測しました。
近所の人にとっては
不審者以外の何者でもないですね。(笑)
明日は十五夜で満月、
そして中秋の名月の日です。
今日と明日は
掃除、洗濯![]()
心も住まいも。![]()
専念しようと
思います。![]()
それから旅の思い出も
さっさと綴って
おきます!!
読者の皆さんも
素敵な祝日をお過ごし下さいませ〜![]()











