皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 

先日は数か月ぶりの

三越百貨店に行きました。

 

新鮮なクレソンは

札幌のスーパーは

かなり限られています。

 

でも、

三越百貨店さんは

398円でたくさん入って

売られているのです。

 

エドガー・ケイシー療法の

サラダ。

 

血液をサラサラにする野菜は

レタス、

セロリ、

そしてクレソン

です。

 

クレソンを食べるようになってから

本当に風邪をひかない!

 

自宅で栽培もしていますが、

用事のついでに

三越さんに

参ります~~音譜

 

久しぶりなので、

研究所から歩いて

行きました。走る人

 

運動不足が

かなり心配なので。

 

新型コロナウイルスで

デパートも様変わりでした。

 

まず入り口は一か所からに

変わっていました。

 

入ると大きなモニター画面が

お出迎え。

 

私の姿が映し出され、

体温も表示されました。

 

ああ。

熱はありませんが、

低体温です・・・ショボーン

 

温活せねば・・

 

そんな思いで

入り口を抜けると

 

そこには

芍薬が。ラブラブ

 
 
もう見納めな
芍薬。
 
活けてある花の中には
もう、くすんでしまったモノも
ありました。
 
見れるとは思っていなかったので
ウキウキ~~ラブラブ
 
出かけて良かったです。ニコニコ
 
 
我が家でも
最後の1本が
もう時間の問題です。
 
 
芍薬さん、
今年もありがとう。
 
 
ちなみに右側は
薔薇の花。
 
 
芍薬と違う華麗さ。
薔薇も素敵ですね。
 
 
先日も綴りましたが、
お花は優しい気持ちにさせますね。
 
読者の皆さんにも
この花のパワーが
届きますように~~音譜
 
 
 
今日で6月が
終わりですね。
 
皆さん、
素敵な6月最後を
お過ごし下さいませ~~~おすましペガサス