皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
今日も
身体のお肌のケアに
いそしみます。
最近の私は
ピーナッツオイルで
お肌をケア![]()
乾癬のお肌が
劇的に改善されているとは言え、
仕事がハードなので
免疫力が落ちやすい私。
するとお肌も
カサカサに。
もともと乾燥肌ですし。
毎朝、
毎晩、
乾燥しているひざ下を
ピーナッツオイルでケアしています。
写真左は
スーパーなどで購入したもの。
イギリス製。
右はテンプルビューティフル社で
取り扱っている
エドガー・ケイシー商品の「ピーナッツオイル」
です。
因みに敷いてあるマットは
メキシコで買ったもの。
チェチェンイツァーの模様など
織り込まれています。
寒い頃は
このストールをマット代わりに敷いて
楽しんでいます。![]()
さて、
エドガー・ケイシー療法では
ピーナッツオイルは
脊柱のマッサージに必須のオイルです。
脊柱は神経と密接な関係がありますから、
精神不安定な人なども
ご自分でされたらいいかと
思います。
自分ではやりずらいので、
家族の方にやってもらうと
いいでしょう。
更に!!
関節炎にも
効果あり!!
私の生徒さんも
これで
かなり痛みが消えると
報告してくれました!
エドガー・ケイシーは
ピーナッツオイルがあれば
関節炎も恐れる事はないと
言っていたとか。
そんなピーナッツオイル。
私は
よく使うので
オイルはダイソーなどで
詰め替え容器を買い、
それに入れて使っています。
ハンズフリーで使え、
補充の際、
キャップや手がべたべたにならずに
使用できます。![]()
乾癬用のクリームもあり
輸入しましたが
無くなりまして・・・
今は
このピーナッツオイルで
しのいでいますが、
充分、代用できていますので、
乾燥肌やアトピー性皮膚炎の人にも
お勧めかと思います。
ひどいアトピーの甥っ子は
うちに遊びに来ると
かゆくてポロポリ掻いて
しまいます。
でも
このピーナッツオイルを塗ってあげたところ
落ち着くらしく、
「あれ、塗って~
」と
向こうから要望されるほどでした。
食品ですし、
安心して使えます。![]()
ピーナッツオイル、
ひまし油と並んで
私には力強い味方グッズです。

