明日はうお座の新月。水のエレメントのうお座だから、「水の力」に感謝する♪ | 吉村カウンセリング研究所

吉村カウンセリング研究所

幼少期のショックやトラウマを癒す「チャイルド・ワーク」のカウンセラー養成スクールを主宰しています。カウンセラー講師の他、カラーセラピスト養成講師、風水鑑定も♪収益の一部はユニセフや恵まれない世界の子ども達への寄付しています。

皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 

今日は我が家のキッチンを大公開~

 

あら!!ゲッソリ

びっくりですよね。

 

 
家事の手抜きも
いいところ!!ポーン
 
ここまで来ると
吉村先生は「ずぼら」「だらしない」性格なのね、と
思われる事でしょう。
 
でもちょっと待って下さい。
 
よく見て頂きたいのは
全て水に漬け込んでいるのです。
 
北海道では
その事を「水に、うるかす」と言います。
 
「うるかす」は、
北海道弁です。
 
納豆やめかぶのパックは
こうしてお米のとぎ汁を掛けて
「うるかして」います。
 
ある時は数時間、
ある日は一晩中
食器を洗わずに
漬け込んでから
洗います。
 
すると洗剤は
ほんの少~~~しだけで
汚れがつる~~りと
カンタンに落ちてくれます。照れ
 
水も洗剤も
少しで済む上に
洗う労力も少しで済みます。
 
プラスチックごみのものなら
カンタンに水で流して仕上げます。
 
私はシンク上に
このように立て掛けて自然乾燥させます。
 

神経質にキレイに洗いすぎるのも
NG.にしています。
 
そんな完璧行動をしていると
突然、キレてしまうからです。
 
でも、
ゴミだからと
汚れたままゴミ出しにするのも
不衛生でNGとしています。
 
気楽に
それでいて地球に優しく地球
私の家事の方針です。ニコニコ
 
これもウイン・ウインの関係性でしょうか(笑)
 
このご飯を炊くお鍋なども
水に漬け込んで置くだけで、
おこげなど、カンタンに綺麗に取れてしまい、
ラクラク洗えます。爆笑
 
 
はい、今日お伝えしたいのは
「水の力」です。
 
明日はうお座の新月。
うお座は水のエレメントだから、
「水の力」を再認識し
ありがとう~~と感謝したく思います。
 
「水」は汚れを取り除いてくれる
万能の浄化剤です。
 
身体の老廃物なども
水を飲む事で
排泄してくれます。
 
また熱中症対策にも
必須のアイテム。
 
つまり出すだけでなく
身体を整えるのにも
水は必須のものです。
 
ですから、
ペットボトルのジュースや飲料水より
水を飲む習慣は
私は重要にして来ました。
 
明日は新月ですから
ブルーのボトルに水を入れ、
月は見えなくても
月光浴をさせて
飲もうと思います。
 
水の力を知って
皆さんも有効活用してみて下さい。
 
ナチュラルで
身体にいい上に
キレイにしてくれる「水」
 
万物を
私を
命を育んでくれる「水」
 
今日も「水」に感謝して地球
大切に
大事に
使いたいと思います。