皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
今日は
ネパールの旅(2019年11月)のもようを
お届けします。![]()
でも、数日後に分かった事ですが、
ルームメイトが
良かったから、
素敵なホテルを楽しめたのだと思います。
旅はどこに行くか?ではなく、
誰と行くかなのが
しみじみ・・・![]()
神さま、素敵なルームメイトを
ありがとうございます。
この高級ホテルは
有名人や元米大統領が滞在したりと
すごいゴージャス。
屋上はこんな感じ。
インドから
有害物質の入った空気が
風と共に入って来るそうで、
日本の黄砂やPM2.5のような
空模様。
ただ遠くの山は
空気がキレイだと
くっきり見える事もあるそう。
キレイな山々のシルエットを眺めながら
ここでのんびりするのも
素敵~~![]()
あまりに素敵な光景だったので、
私は滞在していた時に
動画を撮影しTwitterに投稿したほど。
海外滞在で楽しみは
やはり食事。
こちらは朝食のもよう。
お好きなパンを選び
自分でトーストできる他、
コックさんに
卵料理をオーダーできます。
ここに並んでいると
本当に卵料理の好みって
人それぞれ![]()
十人十色。
そして卵。
料理方法も無限![]()
ホールには
このオブジェ。
私の人生の使命・目的でもあります、
「天秤」です。
昨夜見たガネーシャ像と同じ
ゴールド![]()
![]()
たんぽぽ、マリーゴールドなどなど、
黄色、金色が
キーワードみたい…
ネパールに来ても
バランス忘れずに。
ですね。
こちらの天秤は
手前のゴールドの重りで
計るよう。
昔はこの天秤で
何を計り売り買いしていたのでしょうか…
さて、
スキー板も
展示されています。
ヒマラヤ登頂でも有名な
スキー選手、三浦雄一郎さんのもの。
登頂の際には
このホテルに滞在していたのでしょう。
三浦雄一郎さんと言えば
凄い斜面を直滑降で滑る人。
そんなイメージが私にはあり、
このスキー板で滑ったのねぇ~と
感慨深く拝見しました。
元米大統領の写真もありまして、
このホテルは
有名著名人が
たくさんお泊りのようでした。
カーター大統領ですね。
ツアーメイト曰く、
凄い門が付いた豪華なお部屋もあったとか。![]()
私はお訪ねする時間が
無かった・・・
屋上に居ましたし(笑)
朝食後、外に出てみると・・
あら、いらっしゃる![]()
私は最終日、
ここで少しだけ太極拳をしました。
太極拳をしている人が
いらっしゃったので、
教えてもらったのです。
実は20年以上前に
習っていたのですが、
膝を痛めて止めたのでした。
ヒマラヤの大地での
太極拳。
気持ちよかった~~~![]()
太極拳を教えてくれた方の
先生は
「ちゃんと動いていれば膝は痛めない」と
おっしゃっているそう。
どこか違った動きをしていたのでしょうねぇ~。
なんと!その先生は
岩見沢にいらっしゃるとか!![]()
ヒマラヤで岩見沢の地名を聞くなんて・・・
ご縁を感じました。
もうすぐChristmasなので![]()
ホテル内はChristmasのデコレート。![]()
門番さんが
とても親切。![]()
そしていつも、このような
とびきりの笑顔で迎え、
送ってくれました。
ああ~~素敵なホテル~~![]()
もっとゆっくり居たい~。
私のインナーチャイルドは
そう言いました。
最終日も実は泊まれたのですが
最後の日というものは
全然慌ただしいもの。![]()
結局ゆったりせず、
バタバタしてましたぁ~![]()
この旅の最初と最後を彩ってくれた
「マヤマナーブティックホテル」
ありがとうございます。






















