皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
数年前のマイブームは
「桜もち」でした。
あの年は桜もちを
極めて極め・・
私のインナーチャイルドは
大満足!!
おかげで
桜もちは卒業
そして昨年、柿羊羹を知ってから、
今は「柿」に。
何でもトライしたくなり・・・
すると引き寄せのパワーで
柿に関するものが
次々と目につくようになりました。
今日は八つ橋も
見つけました。
まあ~~
3個入り。
少し、しっかりした食感。
豊富だとかで、
私はミカンより柿で
ビタミン補給している感じです。
冬の果物、柿。
今まで
全く気にしていなかったのに、
気になるようになってから
「気付く」ようになる。
あら、あちこちに「在る」のね・・と。
つまり
始めから自分の中に存在していたものが、
意識によって
浮かび上がったという事です。
いい仕事に
いい友人に
いい異性に
「出会えない」
それは
意識していなかった
だけなのかもしれません。
引き寄せの法則は
「無いもの」からは
引き寄せられません。
私の柿で言うなら、
柿を意識する。
わくわくする。
雑誌やテレビで
出会う。
喜ぶ。
わくわくする。
出会う。
よ~~~~~~く
味わう。
喜ぶ。
感謝する。
もっと意識する。
すぐ次の柿と
出会う。
喜ぶ、
よ~~~~~~く味わう。
感謝する。
ですね。
参考までに。
そうなると
次々と柿とのご縁が
降ってきたというわけです。
やり過ぎも
ご用心ください。
宇宙から、
1年分とか
プレゼントされてしまいます。(笑)
冬の果物、柿。
まだまだブームは続きそうです。






