皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
今日はネパールに到着してすぐですが、
カトマンズを散策せず、
この飛行機に乗ります。![]()
聞いていましたので、
私はヘリコプターを勝手にイメージ。
意外に大きい飛行機です。
どうりで250ドルもするわけです。
左右に2席あるのですが、
お一人さま、2席を占有できます!
どうりで!
納得の価格ですね。
さあ、飛び立ちます~~
朝日が心地よく窓から
射しております。
わくわく
多分、ここらへんで
もう富士山くらいになるのかもしれません。
スケールが桁違いです!!
カトマンズと言わず、
ネパールでは5000m級以下の山には
名前も無いモノが多いのだそう。
そのため登山と言わず、
トレッキングと呼ぶらしいです。
531mの藻岩山でも
登山と呼んでいた私。
まして富士山など
命がけで登る大登山と
思っていたのに!!
なんと・・・
CAさんが手招きしてくれ・・・
操縦席からヒマラヤ山脈を見る事が!!
こちら前の方。
順番ね。
操縦席から撮影もOK!!
遠くに見える山々がヒマラヤ山脈。
その中でも
ポツンと角高くそびえるのが
エベレストだそう!
右手のパイロットさんが
指さしてくれまして、
写真の右側端の白い部分は
その指です。
ごめんなさい。
あまりに感動し、
ズーム撮影できる事を忘れました・・・
こちらは
ヒマラヤを拝んだ後、
帰りの山々を近くで見た光景です。
これをエベレストと偽りたいくらいです。
月や星空観測用に購入したカメラで
ズームにできる・・・
帰りがけに気づき
ようやくここでズーム。
すみません。
とにかく
神々しいとは
この事ではないだろうかと
実感しました。
ただただ
ありがたくて。
ただただ
泣けてきてしまう・・・
嬉しくて、
哀しくて・・・
ああああ
神さま~~~~
インナーチャイルドを深く癒したかのような
感動が強く胸に残りまして・・・
あっさりですが。
実は山の天気は本当に読めない!!
ですから
「飛ぶかどうか、分からない」という
予測が難しい遊覧飛行だそうで、
飛べたとしても、
雲や霧で
ヒマラヤ山脈が全く見えない日も
多いとのこと。
前日もその前も
飛ばなかったというフライト。
今日は
難なくスルスルと搭乗し
待ち時間もなく離陸して、
見事にヒマラヤ山脈を拝めたのです。
登らずとも!!
という事で機内で
ヒマラヤ山脈を観れた時は
シャンパンで乾杯できるサービス付き!!
ありがたや~~。
はい!
決してお高くないお値段です!
更に遊覧飛行の証明書も
頂けました。
更に・・・・!!
現地ガイドのラジャンさんが
搭乗者名をネパール語で記入してくれました~~。
人生でトップクラスに入る体験でした。
山を拝むだけで
癒される!
エベレスト登山にハマる皆さんの気持ちが
少し理解できました。
この機会を頂けまして
本当にありがとうございます。















