皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
昨日はネパールの旅で一番感動した
エベレストをご覧頂きましたが、
いかがでしょうか?
今日もネパールの旅の
思い出を綴りたいと思います。
まず、旅と言えば
飛行機でして。![]()
4月にスリランカを訪れた際、
占星術を受けたところ、
私には飛行機運があるとの事でした。
さっそくネパールに飛んだわけですが、
昨日の記事のように
遊覧飛行あり、
ボカラまで約1時間のフライトあり、
ネパールまでインチョン経由もあり、
東京、札幌間のフライトも加えると
10回も
搭乗したことになります。
さすがスリランカの古代占星術。![]()
当たりました。
さて、その飛行機と言えば
機内食に映画が
私の楽しみです。![]()
機内誌を見ると
「トイストーリー4」があるので
それは観ておこうと思いました。
さっそく
拝見したら・・・・
ああ・・・・
良かったです~~![]()
感動させてくれました~~。
という事で
行きと帰り。
4回海外渡航したのですが、
その4回とも観てしまいました。
何回観ても
笑える場面もたくさんありました。
子ども向けなのですが、
大人も充分楽しめるのが
デスニー映画。
読者の皆さんも
是非、お勧めしたい映画です。
え?
どこが良かったのか?
ですって?
そうですね。
まずはTOY(おもちゃ)達が
それぞれの居場所を見つけて
新たな人生を踏み出すというところ。
私の人生にも
照らし合わせて考えさせられました。
何が
幸せなのか?
何が使命なのか?も。
主人公のWOODYは
「持ち主の子どもを支える」という
自分の使命をちゃんと分かっていて、
それを貫くのです。
感動です。
TOY(おもちゃ)達の中に
バズというおもちゃがいます。
ハズは主人公のWOODYを支える友達の1人。
WOODYがバズに自分の行動理由を
「内なる心の声に従うんだ」と言って
会話します。
あら・・・?
内なる声って・・・
すごい・・・
と思いました。
が、WOODYがそう言ったので
バズもそうするのですが、
その内なる声は
おもちゃである自分の体に搭載された
ボイスレコーダー。
どうすればいいのか
迷った時、
自分のお腹を押してボイスレコーダーの「声」を
聞くようにします。
でも、その搭載された「声」が
的外れで出て来ます。
でもハズの
その「内なる声」が
結構シンクロしていて笑えるのです!
私が感動する
人生のシンクロも、
神さまの視線からは
そんなふうに見えるのかもしれないわぁ~。
と思えたりも
しました。
心に傷を抱えたおもちゃ達が
癒されていく様子や、
まさに、傷を作ってしまう場面。
コミカルあり
シリアスありの
いっきにストーリーが展開して様は
さすが~~と感じました。
最後の最後まで
見逃せないので、
エンディングテーマまで
是非、ご覧くださいませ。
え?
機内食?
撮影しませんでした。
食べるのに集中させて頂きました。
すみません。
写真はありませんが、
もちろん、美味しかったです。
次の旅行の機内食も
今から楽しみ~~~
と、相変わらず、
「花より団子」な私で
今日も締めくくりさせて頂きます

