皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
昨日の札幌は寒かったです~~。
日中は雨でしたが![]()
夜にはつに、雪が降りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこで我が家は暖房をつけまして、
暖房XーDAYは
11月7日となりました。![]()
つに来ましたね。
このシーズンが![]()
それもそのはず、
今日は「立冬」ですから。
今朝の藻岩山もご覧の通りです。
それでもロープウェイは運行しているようでした。
そうそう、ロープウェイ、
昨日も事故があったとか。![]()
ケガ人は居なかったので
何より。
でも20分くらい
閉じ込められたみたいです。![]()
閉じ込められた皆さんの心の傷が
癒えますように。![]()
2020年の日の出は![]()
藻岩山から臨みたいと思っているのですが
少々心配です。
はい、これもお祈りします。
ロープウェイが安全に運行できますように~~~![]()
さてさて、次の動画は11月1日に録画したものです。
ちょうど1週間前の事ですが、
まだ「秋」を感じていました。
今日は「立冬」![]()
仕事でバタバタしていたカウンセラーの皆さんは
冬支度を致しましょう。
いよいよクライアントさんも
多くなる時期ですから。
衣替えがまだな人は
急いで致しましょう。
寝具や
クッションカバー、カーテンなどの
インテリアも。
カウンセラーの皆さんは
カウンセリングルームも冬支度で
万全に整えましょう。
寒さのため、暖かく過ごしてもらうのは勿論の事、
季節感をクライアントさんに与えるのも
立派なお仕事の1つです。
私はクリスマスデコレーションを早めにしていましたが、
肝心のクリスマスツリーはまだでした。
立冬の今日に
してしまおうと思います!![]()
それでもツリー以外を飾っていたので、
今日は余裕です。![]()
やはり早め早めにするのが
無難ですね。
知ってはいる。
分かっているものの、
なかなかできないのも人情です。(笑)
延び延びになっていたモノは
立冬の今日を機会に
致しましょう。
私もカウンセラーの皆さんも。
そして読者の皆さんも。![]()
さて、冬と言えば
インフルエンザです!![]()
今年も既に猛威を振るっているそうです。
しかも例年の5倍くらい?とか・・・![]()
手洗い・うがい。
風邪にインフルエンザ対策も
しっかりしましょう!!
実は昨日、何だか危ない!!という感じを
してしまいました。
バスや路面電車に乗ったので
どこかで感染したのかもしれません。
もしくは数日前に感染したのが
昨日になって発生したのかもしれません。。
『そうか・・もう冬か、インフルエンザか・・』と
のんびりしていた私のインナーチャイルドが
呟きました。(笑)
そこで急いでFFCドリンク
パイロゲンでビタミンを補給し、
ストーブをつけ
温かく過ごしたというわけです。
ここで暖房費をケチっては
チャイルド・ワークをしている意味がありません。
必要以上の我慢は
人生を貧しくさせます。
風邪のひき始めかもしれない、
雪も降って来た「寒い」。
こうした事実を見極め、
家族に
「ストーブつけちゃう??」と相談し、
暖房XーDAYは![]()
11月7日となったのです。![]()
それでも私のインナーチャイルドは
『悔しい~!もう少しXーDAYを延ばして記録を延ばしたかった~!!』と
貧しさいっぱいを
語ってくれました。(笑)
私のインナーチャイルドは
苦労や闘いが好きねぇ~ホント・・・(笑)
認め、
許し、
はい、忘れます~~![]()
そして本当の自分
豊かな自分に
戻ります~~~![]()
はい!!チャイルド・ワーク完了!!![]()
さてさて、今日は8日。
はの日
つまり歯の日ですね。
1年前の記事もリブロしてみました。
立冬の今日、
歯も心も身体も大切にして
共に健やかに過ごしましょう~~~![]()

