皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。

防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください

 

 

昨日は
特別セミナー「ケイシー流食事療法」と「ひまし湿布のやり方」講座。
というタイトルでおおくりしましたが
いかがでしょうか?
 
今日はその特別セミナーの2日めに
開催しました「ケイシー流トリートメント講座」のもようを
おおくりします。
 
東京在住で全国で活躍している
石河講師が
まずは身体の構造を
説明下さいました。
 
受講生の半数以上は
医療従事者です。
 
そのためでしょうか、
だんだんプロの真剣な眼差しになっているように
私は感じました。
 
 
 
実際に講師による
デモンストレーションで
イメージをつかみます。
 
講師と一緒に
受講生全員もトライ!!
 
う~~ん、見るのとやるのとでは
大違い!!
 
ケイシー流トリートメントは
病気回復において
かなりの病気で勧められているものです。
 
33個の脊柱に沿って
オイルを施し
バランスを整えていきます。
 
 
受け手は
まだ素肌に施していないのに、
気持ちよさそう~~。ニコニコ
 
 
この後
みんなで実際に素肌に施して
練習致しました。
 
プライバシーの観点から写真は
お届けしませんが、
 
それはそれは
楽しい講座なのは
読者の皆さんにも
伝わるかと思います。
 
心と
そして体にいい脊柱への
オイルマッサージ。
 
生徒の皆さんは
堪能して頂けたようでした。
受講して下さった皆さん、
そして東京からはるばるお越し下さった
石河講師。
どうもありがとうございました。照れ