皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
早いもので
今日で1月が終わります。
早いもので
今日で1月が終わります。
2019年の12分の一が
終了ですね。
更に今年は平成最後の月が
残り僅か![]()
何だか1999年みたいな
気分の私です(笑)
そして今日は「愛妻家の日」だそうです。
愛妻家エピソードを教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
私は過去のトラウマを癒すカウンセリングを
ご提供してきました。
そこでクライアントさんも
生徒さんにも
変化を見る事ができたのですが、
その1つに
ご主人が「愛妻家になる!」
というものが
あります。
自分を変えると
おのずと周りも変化します。
その典型的なものが
配偶者の変化です。
多くのクライアントさんや
癒しを学ぶ生徒さんにも
それが起こるのを見てきました。
最近の例でも
ある生徒さんのご主人が
だんだんと
色々なサポートをしてくれるように
なりました。
私のコースを受講するため
早朝5時のJRに乗るために
駅まで車で送ってくれるそうです![]()
帰宅すれば
お子さんの世話もしていてくれ、
夕食も作ってくれているとか!
50代の女性で
結婚して30年以上たつご夫婦です。
「それって前からいい旦那さんだったからじゃない!?」
と思いますが、
以前は
全く何もしてくれない人だったようです。
自分の過去のトラウマを癒す。
しかも幼少期の。
そのすごさを
いつも私は見てきました。
こんなふうに
世界中に愛妻家がたくさん
生まれると
素敵だなぁ~と思います![]()
冒頭にも綴りましたように
今日で1月が終わります。
平成もだんだんカウントダウンな感じです。
そう思うと
「あれも整理できてなーい。これもぐちゃぐちゃかも~~!」と
結構出て来る、
出て来るです。
パニックになりがちですが、
そんな時はあれもこれもリストに書き出し、
優先順位を決めておく。
それから日々のスケジュールと照らし合わせて
順々に手を付けていく。
です![]()
できた時のスッキリ爽やか気分を
イメージし、
できた時の自分への評価も
前もってしておきます。
それから
「後でもいいわぁ~」と
なあなあになりそうな時
私は
インナーチャイルドと会話して
「自分へのご褒美作戦」を開始します。
ま、自分のモチベーションを上げるって
クライアントさんのサポートより
簡単で
難しい・・ものです。
でも難しそうで
自分を変える方が
はるかに簡単!!
を変える方が
先ほど綴りましたように
夫を変えるより、
自分を癒した方が
はるかに簡単です。
カウンセラーの皆さんは
是非、いろいろ試行錯誤し
自分のモチベーションを
上げてみましょう~![]()
![]()
先日綴りました記事ですが
もう一度お届けしてみます。
『結果を出せない。これはエネルギーの観点から言うと何故なのだろう?』と
カウンセリングしていくと、
3つの可能性が挙げられるのが
ほとんどです。
1つは空間管理能力が低いため
動線が悪く効率が下がり、働くのに疲れてしまう。
2つめは過去のトラウマを癒していないために
心配事や考え事が多いため
エネルギーがなくなる。
3つめは肉体的に食べ過ぎや消化器官が弱いため、
そこにエネルギーを必要としてしまう。
これではいくら優れたカウンセラーの能力があっても、
他者の話しに耳は傾けられないでしょう。
昨年Hawaiiでの食事療法研修では
「人間が一番エネルギーを必要とするものは?」と
尋ねられ、
「考えること」と答え
「違う」と
言われました。
正解は
「消化するエネルギー」だそうです![]()
そうだったのかぁ~~!!
知らなかった~~!![]()
消化・吸収の臓器は
胃と腸です。
特に食べ物を要るものと要らないものに分ける
第二チャクラのエリアは本当に
重要です。
老廃物を出せないと
体内に毒素が回り
身体はやがて病気になりますから![]()
寒いこの時期は
特に体を温めるのにも
エネルギーを必要とします。
ですから
温活は重要です。
札幌では「しめパフェ」と言い
お酒を飲んだ後に
パフェを食べて帰るというのが
トレンドになっていました。
それが全国にも広がっています。
更に薄着で。
なんていったら・・・![]()
くれぐれもご自愛ください。
幸せな未来のためにも。
未来は今、
創られています。
今日で1月が終わります。
幸せな2月、平成、2019年を夢見て
自分のエネルギーの使い方、活用方法を
しっかり点検しましょう。
愛妻家のご主人を望むなら
今から自分を癒しましょう。
そして自分の中にもともとあった
自分の愛を取り戻すのです。
愛だけが
変えられます。
でも「変えよう」とする事は
愛では
ありません。
自分を癒し愛すれば
無条件の愛の意味も理解できるでしょう。
最初は「変えよう」という
よこしまな動機でも
やがて
自分の愛が
それを正しい道へと変換も
しれくれます。
そうです。
愛に何の不可能も
心配も
ないのです。
愛溢れる未来に
種をまきましょう。
そして育てましょう![]()
未来の愛妻家の夫を
創れるのは
今にかかっています。
明日から2月です。
来月は「愛」がテーマです。
どうぞよろしくお願いします![]()
