今日は成人の日です。

 
そこで
いい大人なのに
大人になりきれない。
 
そんな自分の部分を
見つめたく思います。
 
大人になりきれない部分。
 
 
実は誰にでも
ある
と、私は感じています。
 
だから、
私自身が
今日は成人になる!と
コミットしたい、いえ
するべき、いえ
するぞ!と
思うのです。
 
 
大人になっても
社会で成功しても、
真の成人に成る、という志し、
継続しようと精進したいものだと
今日は
しみじみ思います。
 
 
一方で
大人にならず、
純粋無垢な部分も
大切にしたいとも
思うのです。
 
大人では現実的でないと
思い描こうともしない
夢や理想。
 
それに果敢に取り組もうとできるのは
この純粋無垢な子どもの部分だからこそ。
です。
 
大人になりきれない部分は
マイナスの部分も
あれば、
プラスの部分も
あります。
 
だから、成人の日の今日は
どちらも兼ね備えた
子どもの部分を
統合したいもの。
 
マイナスな部分は
おそらく今現在のライフスタイルに
マイナスな影響を
与えているでしょう。
 
 
お金が無い、
友だちがいない、
恋人がいない、
パートナーがいない。
仕事が上手くいかない等々。
 
無い無い
尽くしかも
知れません。
 
そんな未熟な
子どもの部分ですが、
 
忍耐強く育てる質が
大切です。
 
そうして
時間はかかるけれども、
忍耐強く養育した暁には、
成熟した大人に
成長する可能性が
あります。
 
自分をよく知って
子どもの部分を十分理解すれば
その短所を
目立たなくし、
長所でカバーする
補う事もできます。
 
 
自分の弱みや
欠点をよく知ってるプロは
 
自分の特徴をTPOに合わせて
適宜に使い分け、
自分の才能を活かす事ができます。
 
自分の弱みを強みに変えて
仕事で成功している人は
大勢います。
 
自分を活かせる人は
 
他者にも
それが
できるように
なります。
 
真の成人を目指して
今日は自分のマイナスとプラスを
見つめる実りある日に
したいものです。
 
お互い頑張りましょう~ラブ
 
 
成人を迎える皆さんは
おめでとうございます!
どうぞ新しい自分へ
羽ばたいてください~~蝶々淡yellow蝶々淡yellow蝶々淡yellow蝶々淡yellow蝶々淡yellow