皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。

防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください

 

今日は

甥っ子の発表会にやって参りました。

 

家族が多いせいか

弟の2番目ともなると

集合率がガクンと落ち込んでいます(笑)

 

上の子は女の子で

もう中学生です!

 

その姪っ子は試合なため、

弟(つまり彼女の父親)も居ません。

 

妹はと言うと

ビデオ録画場所から動く事が

できず・・・

 

しかも3番目がちょろちょろ

します。

 

私にとっては

この甥っ子もただただ

かわいいだけに過ぎなのですが、

妹は大変でしょう。

 

ところが、妹は

結構ひょうひょう

動じずにいるんです。

あっぱれ!

 

いい嫁が来てくれたものです。

 

ま、それでも3番目が

元気はつらつ~~炎

声も大きい~!!目が離せない目

 

いやあ~~子育てって

本当に人手が要りますね(笑)

 

そこで3番目と前のゴザ席へラブラブ

 

2番目はいるかなぁ~~。

たくさん居て

分からん!!ゲッソリ

 

そこで

「兄やんはどこ??」と

3番目に尋ねると

「あれ~」と

即答!!

 

さすが兄弟だわ!

 

「じゃあ、良く見えるここに座ろう~~ドキドキ

 

ちゃんと座ってくれまして・・・

3番目の成長があ・・・えーん感動です。

 

ポケモンカプセルで

遊んでくれますが、

声が・・・

ああ。盛り上がり過ぎ・・・びっくり

 

そこでキャンディーを取り出し、

「いくつか数えてみよう~~音符

パイン味は何個かな~?」と気持ちを

切り替えて頂く作戦。

 

すると、

「いち、にい、さん・・・」

 

うう、数えるようにも

なったんだあー!!えーん

 

指が

かわいいぞおーえーん

 

 

さて2番目の兄やんの発表も
最高でした~~パチパチ
 
ついこの間に
入学したかと思ったのに
もう3年生です・・・
 
昨年は来れなかっただけに
感動でした。
 
2年ぶりの発表会、
成長ぶりが半端ありませんでした。
 
喉が痛かったため
念のためマスクで行って
良かったです。
 
2回ぐらい涙が
出ました!!
雨雨
 
この仕事をしていると
涙って悲しみの浄化だけに特化して
しまっていました。
 
そうかぁ~~
涙って嬉しい時にも
出るのよね~~~雨
 
しかも他のお子さんもね、
かわいいのよ笑い泣き
頑張っている子や
クールな子、
アトピーなのか腕を掻きながら
歌う子。
 
もう、それぞれ個性豊かに
輝いていましたキラキラ
子育て中は
いっぱいで、その瞬間の喜びを
なかなか堪能するゆとりは
少ないもの。
 
こうして孫を見る年頃になって
ようやく子育てそのものが
恩恵なんだと思えます。
 
私ももっと瞬間瞬間の幸せを
噛みしめるべきだった~。
 
その分、甥っ子や姪っ子で
フォローさせてもらっているのですねぇ~。
家族よ、ありがとう!
 
今日は子どもたちの成長を見て
パワーをもらえた半日でした~~爆笑​​​​​​​