皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
今日はお友だちと
ランチに出掛けました。
でもカウンセラーに徹してしまい
少しお疲れ気味(;^ω^A
真っすぐ帰宅するより
少し休んで行った方が
いいみたいです。
その方が
家族も健やかで
いられますし。
自分の心と体の安定は
ひいては家族の心と体の安定でも
あり、
世界平和でも
ありますから(笑)
で、どこで休もう・・・?
もう時間も6時過ぎで
会社帰りの人で
街は混雑しています。
そうか、
ずっと座ってばかりいて
聞いてたから、
歩こう~~~♪
人混みの中を歩くなんて
久しぶり~~。
歩いて
歩いて・・・
たどり着いたのは
「私の隠れ家」です~~(*⌒∇⌒*)
いえ~~い
Wineでも飲んじゃおう~~♪
このお店では
上質なWineがグラスから
オーダーできます。
店長さんに
「お勧め」をお願いしたら
これが来ました。
美味しい~~
はあ~~
疲れてたわたし・・・
(*´ω`*)
悩める友人を見て
つい無料で
プロカウンセラー
やっちゃった・・・
(;^ω^A
カウンセラーの皆さんは
真似しちゃダメですよ!!
特にカウンセラーの卵の
そこのあなた。
注意です(笑)
倒れちゃいます!!
私のように
ならないように。
まして、
疲れて
アルコールで補給なんて、
もっての他です!!
(;^ω^A
さて・・・
この隠れ家的お店で
お1人様。
私はじっくりWineを頂いて
休んで
心のチェックをしました。
「なぜ、カウンセラーを無料で、してしまったのか」
「友人に余計なことは告げていないか」
等々・・・
すると最近
他者にばかり「与えて」いて、
バランスが偏っていたと
反省しました。
すこへ
いつも控えめな
店長さんが
「いやあ~お久しぶりです」と
Wineグラス片手に
やって来ました。
そして私の前に座り、
飲み始めたでは
ありませんか・・・
『これは又サービスカウンセリングに??』と
私と私のインナーチャイルドは
少し警戒。
でもこんな事
初めての事ですし、
「聞く」ことに。
ああ、さっき反省したばかりなのに・・・
近況など
お互いシェアして、
Wineの試飲会の話しをしました。
すると
「今度Wineの試飲会に行ったら、これがないか聞いてみたらいい」と
教えてもらえました。
それが
このWineです。
いいらしいです。
Wineは美味しいし、
お水も美味しい
レモン入りウォーターfですから
お水の方が
ぐんぐん減ります。
でもすぐに気づいてもらい
注いでもらえ、
気遣ってもらえました。
そうか、与えてばかりは
バランス悪いね。
こうして受け取るのも
だいじ
お1人様で
休もうとしたら、
店長さんに極上のサービスを
与えてもらい
満たされました。
これよね、
ここに来てしまうワケ。
お店って
食べ物が美味しいだけじゃ
ダメ。
オシャレな空間だけでも
ダメ。
ビジネスモデルの構築の
有名なメソッドです。
美味しい食べ物や
素敵な空間だけでは、
お客さまは
入らないんだぁと
知っていたけれど
改めて実感です。
皆さんも
極上のサービスを与えてくる場所、
確保しておきましょう。
(*^ー^)ノ

