皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
10月は学生の
修学旅行のシーズンですね~~。
旅の秋でもあります♪
さて
保険に入ったばかりなのに
お便りが来て
再度入り直しました。
システムが変更したため
私の加入のものが
保険料が安くなりますよ~~と
お知らせ頂いたので。
ありがたいです。
そこで入ったばかりの保険を
解約して
再度加入。
面倒でしたが
プレゼントがもらえます!
迷わず
私はこのマスコットに
決めました。
バッグの中で
迷子になる携帯。
それにぶら下げて
バックからすぐ取り出せるからです。
マスコットの裏は
スマホの画面も拭き取れます。
かわいいので
気に入って
使っていましたが、
2つになりました~。
(*^▽^*)
特に意識せずにいましたが、
この子、
カンガルーです!
名前は「かんぽくん」だった~
この子を見て
「鹿」と思った私のお客さま。
「先生はシカが好きなんですね!」
と思って
奈良では、
「鹿のエサ」を買ってくれていました。
今年の春の記事に
綴りましたので
(5月7日 タイトル「桜の東大寺と奈良公園&鹿さん☆」)
読者の皆さんは
覚えている人も
いらっしゃるでしょう。
頭だけだと
シカにも
リスにも
見えますね笑
カンガルーです!
今日は奈良のシカと
大仏さまのパワーを感じに
過去の記事(5月6日は大仏さま)を、ご覧ください~~。
秋の修学旅行気分を
味わえます。
この記事で
大仏さまの「鼻の穴」を
くぐった体験を
是非感じてみてください。
読者の皆さんの代わりに
くぐりました!
鹿のエサを買ってくれ、
くぐらせてくれた
お客さまに
改めて感謝です~~♪
ありがとうございました。
大仏さまのパワーで
今日も素敵な日を
お過ごしください~~。
