皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。

防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
 
 
今日はお盆の最終日。
お墓参りし、送り火を見届けました。
 
今年は風邪をひいてしまい、
仕事がハードスケジュールで、
花火大会には行けませんでした。
 
 
「送り火」でようやく花火を見れました。
 
 
いつもは写真は
諦めて撮影しないのですが、
チャレンジしてみました。
 
読者の皆さんの中には
私のような人もいるかもしれません。
 
 
{7C9E98B0-1849-4282-A2E4-DEFD0F2F4872}
 
どうでしょうか?
たくさん撮影しましたので、
花火の綺麗な感じが分かるものも
ありました。
良かった~~(^_^;)
 
{068DDC2E-F1B2-4659-B87C-066D3FD61AC2}
 
やはり一瞬のもの。
タイミングって本当に重要です。
 
 
{AB546DBF-6CC5-4FE4-B93A-5410FA6236E0}

色々なカラーの花火もありました。
最近はパステル系も出て来ましたね。
毎年ですが、時代を感じます。
 
 
{E9204464-DF0E-4974-8E06-5D87E4B0B869}
 
送り火の最後は
この「枝垂れ」
やっぱりこの花火が
花火らしいです。
 
image
 
今年はお盆の最初の日に
特別セミナーを開催しました。
 
参加して下さった皆さんは
今年、特別な供養ができたと思います。
 
鮮やかな花火を眺めながら
このような機会があった事を
感謝しました。
 
 
{CC4A5E43-B727-4267-A8A4-F3020E007130}
 
翌日、灯篭も片づけ
お盆も終了しました。
 
でも私は毎日、気軽に
先祖供養を継続していきます。
 
先祖とは
遠い存在ではなく
とても身近なもの。
 
セミナーでは
「お墓にはいなくて千の風になっている」と
ジョークで笑わせましたが、
もっと身近な
引いて言えば
自分のDNAにあると
お伝えしました。
 
そう思えば
一心同体な存在です。
 
送り火で
送ったかのように見えて、
実は内に宿っているのです。
 
皆さんも
一心同体で
人生を楽しんでください。