皆さん、こんにちわ。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
私はいつも
出会う物や人に
注意を払っています。
そこから得られるヒントが
重要だからです。
今日のメッセージは
大泉洋さん。
朝、大泉洋さんの新しい映画について
ニュースを見たばかり。
今日に限って、
時間を確かめずに外出し、
停留所までまだという所で
電車が来ているのを発見して
疾走。
間に合ったー。
と思って目の前には
このお知らせが…
映画「探偵はBARにいる」で
実際に使われたものでした。
この窓は
その撮影の際に
割れた部分で、
黄色いテープが修復したのを
物語っています。
「あのシーンはここの窓なのよね~~
朝、ちょうど
探偵はBARにいるのニュースを
見たばかりだったわ〜〜⭐︎」
と思いつつ
次の停車で乗り込んで来た
お客様が私の前に立ちました。
その方は
向こうを向いていましたから、
私には背を向けていました。
ぼ〜〜っと
眺めていると
その人のカバンが気になりました。
英語の数字模様に
目が止まったのです。
Ⅰ Ⅳ Ⅷ Ⅸ Ⅹ
これ6かな
4かな〜〜
これは13で〜〜
なんて読んでいたら
チームNACCSのワッペンを
発見しました。
ハハアン、これはコンサートグッズかも…
バックには
森崎 博之さんの縫いぐるみが
付いています。
これはシンクロです。
シンクロとは
synchronicityのことで
シンとは
「同時」などの意味があります。
偶然が重なることを
主に指して言います。
私は偶然が3つ重なると
何かのメッセージだととらえ、
注意するようにしているわけは
synchronicityだからです。
このシンクロの意味は⁇
何だろう~~~?
とりあえず記事にしましょう〜〜⭐︎と
乗客さんがいない
空いている隙に車内を撮影。
ちなみに車両の前後に
映画「探偵はBARにいる」に出演の松田さんと
大泉洋さんのサインが展示されています。
これは混雑していて
撮影しませんでした。
先日、雪ミク電車の記事も
綴りましたが、
雪ミク電車に引き続き
この電車も
レアなものです。
皆さんも
乗ったら
この窓と
サインを確認し、
映画もご覧くださいませ。
より一層、映画を楽しめます♪
シンクロの意味はですか?
まだ分かりません(笑)
