皆さん、こんにちわ。
吉村涼子です。
このブログは普段なかなかお会いできない生徒さんや
クライアントさん、
通信プログラムを受講して頂いている方に向けて
おおくりしております。

防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください

 

 

今日は姪と甥の学習発表会に

来ました。
 
{42E0D78A-9D9E-4DF1-8E37-45979A3802A9}

 

久しぶりの小学校です♪

 

建物の中は

子ども達の活気あるパワーで

溢れていました。

 

日頃

活気のない所

エネルギーのない所に

行くことも多い私は、

今日、小学校の建物自体が

子ども達の気の影響を受けて

イキイキしているのだと

再確認しました。

 

子ども達の

発表する様子を見ると

本当に感じられました。

 

私はよく

子育てに悩む

お母様、お父様のお話しを

お聞きします。

 

でも一番成長しているのは

そのお子さんより

ご両親の方だったりしますのを

よく見ています。

 

親と子で

悩み

苦しみ

共に成長するのです。

 

今日の発表会でも

そのようなご家族のパワーを

感じました♪

 

今、子育てが面倒な読者の方が

いらしたら

それをチャンスにして欲しいと

思いました。

 

子育ては

意外にあっという間に過ぎるのです。

中高年になれば

わかります。

 

超高齢になれば

「もっと子どもと○○すべきだった」と

思うようなのです。

 

かくゆう私も

です。

 

若くして出産した私は

ゆとりのないまま子育てしました。

 

でも姪や甥のおかげで

こうして過去できなかったもの。

それらに対する罪悪感を再認識できました。

 

精神的にも経済的にも

時間もゆとりが持てる今、

子ども達の成長を見守れる。

 

これほど違いがあるのだと

実感しました。

子育て中の人は

多くのサポートが本当に重要ですね。

 

 

私は姪と甥から

エールをもらったような気がします。

「リズムに合ってる!」

「セリフを堂々と言ってる!!」

「長い振り付なのに、覚えてて、踊ってる~~☆」

 

家族といる時の2人と

違う

大人のような顔つきを

垣間見ました。

 

発表会で

その成長した姿を見て

ただただ「涙」です。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

私も趣味を頑張らなくちゃと

思えました。