皆さん、こんにちわ。
吉村涼子です。

今日は散歩に出かけました。
午前中でも20℃の暑さ。

護国神社の境内では
まだ桜が見えました!

{42006AF8-A28A-4EC4-9372-E74C176357DB}



{F6AF7044-7034-43F4-A496-26CC7D1DED59}
すごいです。
もう5月の20日なのに・・・
しかも月曜日は強風でしたし、
見れて嬉しかったです。
{9DFA9D5E-D802-4B97-A86A-CF8D0BEBCD07}
中島公園にも
足を延ばしました。

まだ
こんなに満開の枝も
発見できました。

{AF01A457-6F94-4CC2-83F1-3569BC66ED58}

{2493B569-B370-412C-B970-34FE845C56E1}

こんなお花を見つけました。
これも桜だと思います。
お花が小さいです。
何かの品種でしょうか。
まさに満開です。

image



ちなみにメーデーつまり5月1日の桜です。
散歩に出てみたら
すごい人でした。

{3DB87DFF-F659-47F5-8040-359A43332A35}


八重さくらは
こうした濃いピンクが特徴です。

{798F5E7B-4D58-4962-8B16-BE129E997B5A}

1日の段階では
早いものが
こうした開花でしたが、
ほとんどは
つぼみでした。

{CEC15010-E2FC-41A9-83F8-8E68AEB4A083}


このような
つぼみ~。

{70A5E201-683D-4AAF-848E-6F01AA941D66}

それが、いっきに咲いて満開になり
残りを今日見れたわけです。

札幌では
数日前にライラック祭りが
始まりました。

今日撮影したライラックです。
{BDDEB5BE-36FA-4094-9A4A-6377B320D3E9}

咲いているのもあれば
まだつぼみも
たくさん!

満開はこれからです。
ワクワクです。

私の大好きなお花の
すずらんも
今が見ごろでしょう。


{85939FC9-6BFE-4C1D-8965-E66BDBDA86FC}

ライラックも
すずらんも
いい匂いがしました。

春っていいなぁ~~
でも
夏かも。

公園内では
園芸市が開催中です。

毎年の恒例ですが
今年は
農家直結のお野菜コーナーで
お買い物しました。

ふき
それから
うど。

キュウリは曲がったカタチも入って
7,8本も入った1袋の3種類を買いました。

今日のお味噌汁は
フキのお味噌汁だぞお~~♪

{5D978118-4651-4E37-9B4B-5E26D86FFE5E}


帰りは
キタラ・コンサートホールへ。

image


ピアニストの
ユンディ・リや
外山啓介など
有名プレイヤーが
続々と予定していました。

キタラでは
9月までの公演を販売していました。

芸術家はその先までも予定し
練習に励んでいるのでしょうね。

うーむ。
桜&お花鑑賞といい
コンサートといい
優雅です。

平和がありがたいと
感じます。
本当にありがとうございます。