皆さん、こんにちわ。
吉村涼子です。
このブログは普段なかなかお会いできない生徒さんや
クライアントさん、
通信プログラムを受講して頂いている方に向けて
おおくりしています。
防犯防止やその他の事情により
掲載がずれています。
季節感が合わない場合がございます。
ご了承ください。
先月、つまり三月の弥生の月に
吉村涼子です。
このブログは普段なかなかお会いできない生徒さんや
クライアントさん、
通信プログラムを受講して頂いている方に向けて
おおくりしています。
防犯防止やその他の事情により
掲載がずれています。
季節感が合わない場合がございます。
ご了承ください。
先月、つまり三月の弥生の月に
お便りが届きました。
中から
お便りとお年賀状が・・・
年賀状を出したつもりが
出しでいなかった。
そんな人が数名いたそうで
せっかくだから送る事にしたという内容でした。
お便りだと
お年賀状より多く文章が綴られてあり
嬉しく拝見しました。
この方とは、もう30年は
お年賀状のやり取りをさせて頂いています。
お便りの大切さを
感じました。
時代が変われば
メールなどに代わっていますが、
お便りもメールも
他者と繋がるもの。
このご連絡が
人の関係性を豊かにするのだなぁと
思いました。
筆跡から溢れる愛情を
感じて
幸せな弥生の日でした。
