伊勢神宮には久しぶりに参拝しました。
前回来た時は
新しくなる前でしたから。
肝心の伊勢神宮の写真はありません。
おごそかな神宮で
撮影する気持ちにはなれなかったのです。
それに写真を撮ろうとすると
大事な祈る気持ちも半減するような
気がするのです。
参拝が終わったからは
写真をどんどん取りました!
おかげ横丁に出ると
急いで「あかふく」へ。
この時期は台風の影響で
雨の日や風の日など
寒い日が続きました。
でもこの日は晴れて暖かくなったので
「おやつ」は当然、冷たいものにしたいなあーと。
お店はすごい人です。
番号札は60番!
30分待ちだそう。
でも、お話しがたくさんできたので
あっという間に来ました。
「あかふく」特別メニューの
「かき氷」です。
ん・・・・今年は「かき氷」もよく食べる機会が
ありました。
昨年の比にはなりません。
美味しい~~~。
元来、お腹を冷やすこうした冷たいものは
仕事上差し控えていたのですが、
今年は全然、大丈夫。
そう言えば風邪もひいていません。
ありがたいです。
おかげ横丁のコンビニエンスストアです。
うん、町に溶け込んでいます。
この後、芸能の神さまがいらっしゃるという
猿田彦神社に参拝に。
前回はここへは行かず、
違う神社に行ったので
嬉しい参詣です。
やっぱり、ここでも撮影はゼロ。
ごめんなさい。
でもこの神社のお話しは明日に
詳しく書きたいと思います。
お楽しみに。
帰りは名古屋駅まで列車で。
Aさんから頂いた「天むす」を
味わいながら向かいます。
この「天むす」が元祖なんですって!!
まあ!美味しそう!!
景色も美味しいし
天むすも最高です!!
三重の楽しい旅でした。








