夕暮れ日記

夕暮れ日記

夕暮れが近づいた日々のあれこれ、日記風にぼそぼそと。

 

小池都知事が窮地に陥っている

カイロ大学首席卒業のキャリアが詐称とのこと

最近は首席卒業を言わなくなったらしいが

それにしても怪しさいっぱいの女性

政治的信念は皆無で

選挙公約を何一つ果たさなかったところなど

いったいなんだったんだろう

 

政治家というと嘘つきという言葉を連想してしまう

マスコミは知っていながら追求しない

長いものには巻かれろ

都庁の記者クラブは都政の広報機関

東京新聞の某女史のような記者は

避けものにされる仲良し組織なのかも

 

百花繚乱の季節

好天の日の散歩は楽しい

蝶も飛ぶようになった

ナミアゲハ、モンシロチョウ、ツマキチョウ

ルリタテハ、ヤマトシジミ、キチョウ

などなど

シジュウカラやウグイスの囀り

ガビチョウの叫び声

 

今日はこれから病院へ

眼科の術後の経過

昨年10月に緑内障と白内障の手術

視力は回復したが

気のせいか視野が狭くなった感じ

視野検査もそろそろせねば

 

 

 

我々高齢者は一般的に情報に疎い

いわゆる情報弱者

情報を知らないと損をする社会である

なにかおかしい気がする

 

小生はスマホを使っているが

十分に使いこなせない

操作が細かく煩雑で

教えてもらってもすぐに忘れる

ラインを使っているが

文字を打つのも厄介だし

画面は小さくて見づらいし

ろくに使いこなせない

アプリ会員は割引なんて店もあるが

どう操作すればいいのかわからない

 

と言うことでせっかくサービスがあっても恩恵を受けられない

切符を買うのも不便だし

セルフレジやらタッチパネルの飲食店などお手上げだったり

 

どうも認知症に近づきつつあるのか

その防止のため朗読を頑張りYouTubeにアップしたりしているが

脳みその改善は困難なようだ

 

先日東丹沢を歩いた

今日もどこか歩きたいが

 

静岡県知事が辞職とのこと

相手を思う気持ち

広い視野で世界を見る目

そういうものがかけていたのか

トップに立つ者に最も重要な資質

 

人を見抜くのは難しい

一平さんを見抜けなかった大谷さん

社会は甘いようで甘くない

甘くないようで甘い

 

台湾で大きな地震

津波警報が出たが大したことがなくてよかった

が、台湾は大変

まもなく関東も大きな地震が来そう

妻は水や食料を備蓄しているが

はたしてどこまで役立つか

一説では

2030年から2040年の間に

巨大地震が来るというが

災害は予見できない

 

終活は進まない

進んでも困る

後の人生をどう進むべきか

今月は妻と関西に出かける予定

2泊の旅行

完全にリタイヤしてから

日帰りはあるが宿泊の旅行は初めて

 

今月は歯科、眼科、内科の予約あり

老いてくると通院も増えてくる

昨日は散歩の途中で足が吊った

雨だったので長靴で出かけたのだが

足には良くなかったらしい

普段はスニーカー

山歩きはトレッキングシューズ

 

 

 

 

 

大阪万博がいろいろ議論を読んでいる

首都圏に住む者にとって遠い世界の話

ではあるが

国の税金が投入されているとなると無関心ではいられない

 

で、大阪の吉村知事がテレ朝の玉川さんを出禁との話

それはそれで玉川さん

招待を受けても出かけないのでは

この情報社会の中で

今更万博はないだろう

小生も全く行きたいとは思わない

老人のせいか

低山の山歩きや近隣の散策の方が発見や感動がある

 

今朝も少し散歩

染井吉野が例年より遅めに開花

紫大根が道端で満開

タチツボスミレやタンポポ

キブシにユキヤナギ

百花繚乱

 

早春の各種の花は

YouTubeの「団塊老人の朗読部屋」という

小生のチャンネルで

「花鳥風月写真帖」のシリーズで順次アップ

何せ老人のボケ防止のためのYouTube

ペースは遅い

あと小説も書いてせっせと公募に出しているが

反応はイマイチ

公募ガイドの掌編で佳作がせいぜい

今更小説家を目指すわけでもないので

のんびりパソコンのキーボードを叩くだけ

 

公募ガイドの公募の掌編

今月のテーマは「不適切」

どこまで適切に不適切を描けるか思案中

 

 

今日から新年度

完全に廃業して無職になり

まる一年経過j

 

国会議員の醜聞が絶えない

キックバックをみんなで受ければ怖くない発想

秘書経費の水増し

恫喝パワハラ

セクハラなった

 

犯罪者の巣窟と化した永田町界隈

どうしてこんなに腐敗が進んだのか

議員になると心が汚くなるのか

元々心が汚れているから

議員になろうとするのか

 

昨日は気温上昇

Tシャツで外出

一転して今日は多少冷え冷え

 

朝、近所のスーパーへ

玉ねぎ人参じゃがいもが一個二十円

玉ねぎを十五個購入。

300円と消費税

高齢老人の家族にとってとても助かる価格

 

桜がまだ十分花開かない

入学式が行われる頃に満開かも

昔はそうだった

この低温は今年だけか

昨日は低山歩きに出かけた

東丹沢の山中

ミツマタが見頃とのこと

本厚木からバスで広沢寺温泉入り口まで

ミツマタ目当てなのかバスは満員

 

バス停から歩き出してしばらくして

クマ注意の看板

野生の姿を見たい気もするが間近には現れてほしくない

 

渓谷に沿った林道で

谷川の流れや大小の滝が目を楽しませてくれる

写真を撮りながら老人の山歩き

若い人たちにどんどん追い抜かれる

 

一昨日の雨のせいでかなり増水

谷川を渡っている時

グラグラした石の上でバランスを崩し

左足が水の中にズボン

膝までぐっしょり

老人はバランスを取るのが不得意になる

トレッキングポールを持った方が良いかも

 

ミツマタの群落は見事だった

なかなかの感動もの

10日ほど前には山北町の高松山に登り

そこでもミツマタの群落に出会ったが

まだ三分咲きのようだった

 

ここ不動尻のミツマタは満開

昔は和紙の原料に欠かせなかったし

今でも紙幣の和紙に使われている

 

沈丁花の仲間ということだが

葉っぱが出る前に花が咲くのは染井吉野に似ている

 

本当は大山に登って帰るべきだが

足も濡れたままだし

正午を過ぎていたので諦める

帰りは清川村へ出る道

これも谷に沿ったルート

午後3時に清川村のバス停に着き

自宅には5時ちょうど生還

心地よい疲労感で金麦がとても美味かった

 

 

 

 

 

今日は晴天のようだ

しかも気温は上昇するらしい

絶好の低山歩きの天候

今見頃のミツマタの群落を見に行く予定

 

ここんところ不順な天気が続き

なかなか出かけることができなかった

老人の足取りでのソロ山歩き

 

小林製薬が大変なことに

ちょっとしたミスも許されない製薬という仕事

莫大な補償と失墜した信用

企業を存続できるかどうかの問題

 

老いてくると眠りが浅く短い

何度も目が覚めトイレにゆく

 

もう5時過ぎで明るい

暁烏が鳴いている

そろそろ朝刊を取って

コーヒーでも飲むか

 

写真はジョウビタキ

私の好きな鳥

もう北の国へ飛んでいったか

 

 

 

 

タンポポは茎を引っ込めたママ咲いている

例年より春が遅い

桜の開花も遅れている

 

キックバックをポケットにねじ込む政治屋

身内を処分しきれない利権集団

そんな連中に国の舵取りを任せなきゃならない国民の不幸

 

紅麹の問題は根深い

その背景をしっかり調べなきゃ

なぜ毒素の存在を見逃してきたのか

 

昨夜から激しい雨

そろそろ雨もあがるのか

散歩に行きたいが

 

昨日は歯科医院へ

三ヶ月に一回の検診で軽い虫歯がみつかり

簡単な治療で済んだ

 

朗読をまたYouTubeにアップ

今日は静岡県の昔話

鶴女房

 

木下順二の夕鶴は有名

その戯曲の元になった民話

バリエーション豊かに各地に伝えられている

 

紅麹が大きな被害をもたらしている

サプリは医薬品でないため

治験など十分な検査などせずに販売し

こんなことになったのか

もちろん小林製薬に大きな問題があるが

危険なものを販売できるシステムを放置した政府にも問題が

 

パワハラで保育園の保育士が集団で退職

常軌を逸した保育園

保育士への暴言の数々

放置してきた行政の怠慢

日本はいくら少子化推進政策をとっているとはいえ

惨すぎる

そろそろ少子化対策に舵を切っても良いのでは

 

人口は減り続け

労働力を外国人に頼っている現実

ファミレスやコンビニのアルバイト

工場や建設現場

外国人を多数見かける

一方で外国人に対する差別やヘイト

なんだかおかしい

彼らに経済のある側面を支えてもらっているのに

 

権力を傘にきたパワハラ国会議員長谷川某

余りにも情けない

恫喝の音声を聞いたがまさにごろつき

知性のある人間とは思えない

このような人間が国民の代表だなんて

悍ましすぎるではないか

 

写真は冬鳥オナガガモ

 

 

紅麹が騒ぎになっている

腎障害を起こし最悪の場合は死に至る

健康をうたうサプリや薬品の怪しさ

普通の食生活を送っていれば

健康に問題はないはず

かと言いつつ

花粉症の薬に頼るこの季節

特に早朝の時間帯は鼻水が止まらない

 

小生は仕事を完全に辞めてもう一年になる

多少の源泉徴収の還付金がある他は

完全な年金生活

国民年金と多少の厚生年金があるが

まあなんとか貧困老人とまでは行かずに暮らせそう

それでも非常に節約した暮らし

 

今週は悪天候が多く

予定していた低山散歩も行けず

来週はなんとかしたい

 

大谷翔平選手

幸福の絶頂から思わぬ落とし穴

身近な人間の裏切り的な行為であり

ショックは大きいはず

しかし持ち前の野球少年の心で乗り切って欲しい

周りもサポートして欲しい

 

ロシアでの銃撃事件

死者139人

多いがロシアとウクライナの戦闘では

もっともっと多数の命が奪われている

命は重いのか軽いのか

 

外では暁烏が鳴いている

写真はコサギ