「いっき」と「アトランチスの謎」のノベルを楽しんだ | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

《いっき ノベル》

 

小説の「いっき」読み終わった。これは楽しかった。原作には無い新キャラも多数いるんだけど、原作に居るキャラとあわせてきちんと「ゲーム内の要素をきちんとノベルに活かしてる」小判を集めるのがなぜ一揆なのか、おにぎりを投げるボーナスステージ、一定方向しか突けない竹槍、呆けた悪代官等。

 

原作のゲームを知らない人から見ても結構楽しめる単体の小説だと思うし、原作のゲームを知ってれば小ネタでとても楽しめる。同じサンソフトのアトランチスの謎につながる要素も軽くだけど出てきてるし、良い読後感だった。 

 

↓その後のツイート

 

「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」ファミコン版いっきのノベルを彼女に貸した。たった二人の一揆をかいたちょっと特殊な世界観のソフトを無駄に細かく再現したノベルだ。

 

ただ、僕は元ネタのファミコンソフトを楽しんでるけど、彼女は世代がぜんぜん違うからそもそも知らない。なので、ニコニコ動画で軽くゲームプレイ動画を一緒に試聴して軽く解説しておいた

 

 

 

《アトランチスの謎ノベル》

 

小説アトランチス」を読み終えた。正統派探検ロマンでとても楽しめた。原作は「ドット絵理不尽アクションゲーム」で、よくぞこの原作からネタを拾い上げたものだと感心。中盤は本当にゲーム情景をうまく文章にしてた。

 

イラストが「masaki」氏で、パルテナの鏡DSやメタルマックス3などでも美麗なキャラクターを見せてくれた方。その彼による「ちょっと年をとってやさぐれたウィン」が堪能できる。ヒロインである「ハナ」もお転婆でかわいい。ウィンの師匠の娘。

 

youtube.com/watch?v=MK1VHPdXTvw … 最後の章ではサンソフトファミコンゲームのリミックス集「Rom Cassette Disc In SUNSOFT Remix」のアトランチスの謎アレンジを聞きながら最終決戦やエピローグを堪能した。原作のピコピコ音も好きだけど、原作のその後の話であるこの小説には「壮大なアレンジ」が合うと思う

 

 ↓KYUに貸したツイート

 

hifumi.co.jp/books/lineup/9784891991913.html … 「アトランチスの謎 復活のザヴィーラ」も貸した。こちらはFC版の難易度が高い冒険アクションゲームのノベル化。いっきと軽く繋がりもある。こちらも彼女は元ネタのゲームを知らないので動画で軽く説明して世界観を理解してもらった。いっきのノベル後に読むのを勧めた。