1984年発売 ウィズマン (有野の挑戦状2) | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(通常版:初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
Amazon.co.jp
公式サイト
 
前回記事
楽しんでる
==========
 
ゲーム内ゲームを、
当時の気持ちで紹介。
第1回。
 
==========
 
ウィズマン公式
↑プレイ動画もあり
 
【ウィズンを操作してクリスタルを集める、
固定画面式ドットイートアクション】
 
赤いクリスタルを集めるには、
ファイアロッドが。
 
青いクリスタルを集めるには、
アイスロッドが必要。
 
二つのロッドは同時に持てないので、
注意!
 
また敵にも4種類いて、
赤属性(ファイアロッドの攻撃を無効)
青属性(アイスロッドの攻撃を無効)
白属性(どちらの攻撃も効く)
黒属性(どちらの攻撃も効かない)
 
黒属性は広範にならないと登場しないが、
登場した際、有効なのが。
 
特殊な条件を満たしたときに現れる、
マジカルロッド。画面上の色は金。
 
ある敵を倒したり、
画面上のあるポイントに行ったりと、
条件はさまざま。
また、このマジカルロッドは、
赤クリスタル青クリスタルも回収できる。
 
一見万能だけど、
ロッドの魔法を連発できない欠点もあるので注意!
でも基本的にはこれがあれば有利だけどね。
 
==========
 
シンプルなルールながら、
戦略性もある。
特に敵。
このタイプのゲームだと反撃手段が無かったりすることもあるけど、
ウィズマンの場合はロッドを使えば反撃可能。
 
ただ、ファイアロッドを持ってるときに、
赤い敵に追いかけられても、
ほんのちょっとの時間の足止めしか出来ないし、

敵も一定時間で復活するので、

やはり【手早くマップを回る】ことが最重要。

 

その辺が熱い!

なかなか楽しいオススメゲーム。

 

============

============

 

【現在の視点】

 

パックマンとドルアーガの塔が元ネタ。

 

パックマンはほとんどの時間、敵に攻撃不能というゲームだったけど、

ウィズマンの場合結構攻撃できるので、

その辺のゲーム性も違いもあり、僕はウィズマンは好き。

 

ドルアーガの塔の方は…。

マジカルロッドの条件のヒントはほぼないから、

無くても良かった要素かなとも思う…。

 

(一応ゲーム内の雑誌で一部の条件を確認できるけど、

全てではない)

 

【結論】

 

問題点もあるけど

レトロの雰囲気を出しつつオリジナル作品としての味もある。

なにより始めると結構集中して遊んでるので、

充分良作。OK。