小町草紙-60,61,62 最終回 | コロリンの御伽草子-2

コロリンの御伽草子-2

ブログの説明を入力します。古典の御伽草子と
花や鳥の写真などをアップします
よろしくお願いします。

イメージ 1
小  町  草  帋

イメージ 2

(・・・ゆうれいなるとて。く)
さむらを かきわけて見
たまへば。をんなはなし
たゞ はつこつとすゝき。一む
ら おいにけり。これをみた
まひしより。いよ/\世中の
あはれ。人のうへと
  おもふことをば
      いかにも
    やま
     さかを
   へだてゝも
     とい
    たまふべし

イメージ 3

此ものがたりを きく人。まし
て よまん人は。すなはち
くはんをんの。三十三たいを つ
くり。くやうしたるにも ひ
としきなり。こまちは。により
くはんをんの けしんなり。又
なりひらは。十一めん。くはんを
むの けしんなり。あだにも
これを おもふべからず。なむ
だいじくはんをんぼさつと。
  ゑかう
    あるべし

イメージ 4

63・64頁は、「小町草帋」の1・2頁でした。
落丁かと思っていましたが、
面付けミスで、最初の頁が、
最後に付けられたのです。

三十三たい=三十三体観音、人を救う為に33の化身となること。
くやう=供養
によりくはんをん=如意輪観音、出所は「伊勢物語知顕集」
十一めん。くはんをむ=十一面観音、「伊勢物語知顕集」では馬頭観音
なむだいじくはんをんぼさつ=南無大慈観音菩薩
ゑかう=囘向

是にて「小町草帋」、終わりです。

長い所、読んでくださり、
ありがとうございます。
ず~と「みすぼらしい小町」が続き、
ヘタリましたが、如意輪観音になりました。
良かった、良かった。
次回は1回読み切りで、
カッコイイ「小町」をお送りします。
コロリン師匠\¤\᡼\¸ 4

カメラを持って遊びに行ってきま~す。