6月8日(日)。

透色ドロップ5th Birthday Live Tour – 東京オープニング - に参戦してまいりました。

 

透色ドロップを知って約半年。

そして新体制になって約1ヶ月。

新体制にとって初めてのツアーは,私にとっても“初めて”のツアー参戦。

何日も前からワクワクとドキドキが止まりません。

 

いや,そのワクワクとドキドキが止まらなかったのは,もう1つ理由が。

それは新体制お披露目ライブ以降,少しずつX上で透色ドロッパーの方と繋がることができ,この日2人の方とご一緒する約束をしていたんです。

こちらの界隈で“初めて”仲間と会うことができる。

基本的に人と会うことは好きな一方,人見知りという,ややこしい性質を持つ私としては,こちらについてもワクワクとドキドキが入り混じる日となりました。

 

お二人とは,ライブ前にランチをしようと約束をしており,会場近くのパスタ屋さんにて昼食。

透色ドロップとの出会いや,これまでのオタク遍歴,透色ドロップへの愛なんかを語りながら楽しい時間を過ごしました。

意外と共通の知りあいのヲタクがいることなど,世界は狭いなぁと感じる一幕も笑

 

 

そして,前特典会の時間が近づき,会場へと向かいます。

会場は今まで透色ドロップのいろいろなライブ情報で目にしていた,白金高輪のSELENE b2。

 

何かと画像なんかでよく見ていた看板を“初めて”目の当たりにし,透色現場に来たなということを実感しました。

 

しばらくロッカールームで待ち,いよいよ”初めての”前特典会へ。

前特典会では,事前にこはさん(梅野心春さん)とかまろん(鎌房祐衣さん)の二人の券を取っていたので,物販でツアーグッズを購入したあと待機列へ。

 

そしてついにメンバーが所定の位置にやってきます。

ツアーTシャツに白または黒のスカート。メンバーそれぞれミニ丈だったりロング丈だったりとっても可愛い。そして何より髪型がめちゃめちゃ可愛い!!

基本的にはこのあとのライブと同じ髪型だったのですが,前特典会ではそれぞれライブの時とは違った,凝った髪飾りをつけていて,とってもおしゃれで可愛い!

 

 

そしてこはさん(梅野心春さん)とのツーショット。

こはさんとは3月の川崎のプロモーション公演にて初めましてをしたのですが,新体制になって,在籍最年長者としてグループのために頑張ってくれているこはさんに対して,グループを支えてくれてありがとうの気持ちを込めて会いに行きました。

お話が続くかな?ってちょっと心配してたんだけど,行く前にDMで挨拶に行きますというのを伝えておいたのを見てくれていて,リプとかDMとか見てるよっていう話なんかをずっとこはさんが話してくれて。

とっても楽しくお話ができました!!

(梅野心春さん)

 


続いて推しのかまろんとの特典会。

かまろんがツアーTシャツを着て,メンバータオルを持っていたことから,購入したばかりのTシャツとタオルの袋をバリバリと開けて取り出し,お揃いに。

 

ボブの髪をウェービーにアレンジして,ちょうちょの髪飾りがサイドにいくつかついている,間近で見るかまろんはめちゃめちゃ可愛かったです。

白金なんてオシャレな場所初めて来たよという私に対して,ニヤニヤしながら「高級住宅地だよ~」ってすこしマウントを取ってくるかまろん。

いや,あなたも私と同じ鹿と大仏しか世間の人には認知されていない奈良出身なのよ?と心の中で思いながらも,「お昼に高いパスとを食べてきてドキドキした」と報告笑

ライブを楽しみにしてるねと伝えて前特典会は終了………

(鎌房祐衣さん)

 

のはずだったんですが,もう一人,どうしてもチェキを撮りたいなと思うメンバーが。

いや,みんな髪型を含めてめちゃめちゃ可愛くしていて,5人全員と撮りたいのはやまやまなんですが……。

(左:有坂望由さん,右:卯野美琴さん)

 

終演後の特典会のチケットも一部取ってましたので,泣くなくもなたん(麻倉もなさん)一人に…。

高めのサイドポニーにしていたもなたんの列へと並びます。

いつものようにフワフワっとした声で,「マーシーたん,来てくれた,やっほー」と迎えられます。

どうやら私の関西弁が強めに出ていたようでもなたんも途中からエセ関西弁での対応笑

ライブ楽しみにしてるねってことと,感想は終わってからまたお話に来るねと伝えて,今度こそ前特典会は終了。

(麻倉もなさん)

 

再びランチをしたお二人と合流し,推しグループへの愛を語りながら,カフェでライブ開場までの休息。

 

あら、肝心のライブの様子までたどり着けず...笑

また次で。