先々週はニアジョイ3周年コンサート、そして先週はイコラブアリーナツアー愛知公演とイコラブの対面お話会。
2週連続でとっても楽しい時間を過ごしました。
そして実は今週末も上京。
ま、この理由はまた改めて書きたいと思いますが、その上京のさなかに杏ちゃんとのオンラインお話会が予定されてまして…。
さて、困ったと考えましたが、さすが東京。
時間貸しのテレワークスペースがわんさか有りまして、そちらにて無事お話会をすることが出来ました。
さて、その中でとっても嬉しいことがあったので今日はそれを。
テレワーク用の小さなボックスに入り、手続きを済ませます。
いつも通り心臓がドキドキ。
何度も言ってますが、始まる前は本当に何でお話会を取ったんだろうっていつも後悔するくらいの緊張なんです。
逃げ出したくなるくらいに笑
そしてカウントダウンが始まります。
手を振りながら待つと、グレーのTシャツっぽい、でも画面右側の肩が出ててちょっとドキッとするお洋服の杏ちゃんが画面に写ります。
杏「マーシーさーん」
マ「おはよー」
杏「おはよー」
マ「昨日はイコラブデーだったね?」
そう、この前日は衣織さんがそれスノに出てたり、ひとみんがしくじり先生に出てたり、そしてグループとしてバズリズムに出てたりと、大活躍の1日で。
とっても楽しい1日だったからこれをお話しようと思ったんですよね。
でも少し"イコラブデー"ってのが抽象的すぎたのか、ん?って感じの杏ちゃんがそこに。
マ「ほら、衣織さんと瞳ちゃんと。バズリズムもあったしね」
杏「あぁ、そうだね、イコラブデーだったね!」
理解してくれて、ニコッと笑いながら頷いてくれました。
マ「でもさ、自分は杏ちゃん推しだけど、衣織さんとか他のメンバーがテレビで出てもみんなでポストして盛り上げてさ、なんか本当にいいグループだなぁって思う」
杏「そうだね、みんなでやってくれるよね。」
そうなんですよね、私、どのメンバーが出てもみんなで盛り上げようとしてる時がすごく好きなんです。
昔、指原Pを応援していた頃、やはり総選挙近くなると、ライバルがメディアに出てたりするとついつい心中穏やかでなくなるってことが有りました。
私は最近の他のグループのヲタクをしたことはないからあまり良くわからないですが、聞く話によれば、みんなで盛り上げようって雰囲気って決して当たり前のことではないようですね。
マ「本当にいいグループ。杏奈リーダーのおかげだね。」
杏「いやいや、みんながそうやってやってくれるからだよ〜。」
これも私は本気でそう思ってるんです。
杏ちゃんがリーダーだからこそ今のイコラブがあると。
いや、他のメンバーだったらダメと言いたいんじゃないですよ。
そしてもちろん大前提に今のこのメンバーだからこそというのはあります。
が、やはり杏ちゃんのパーソナリティがあって、今のイコラブがあると。私は本気でそう思ってます。
さて、ここで残り期間わずかの表示が。
マ「また来週も来るね!」
杏「うん。マーシーさん"いつも"ありがとうね。」
マ「(バイバイ)…」(手を振りながら)
実は最後の「バイバイ」が言葉に出なかったんです。
それはその前の杏ちゃんの言葉が原因で言葉を失ってしまいました。
「"いつも"ありがとう」
いや、そんな深い意味なんてないのかもしれません。ふとありがとうの前に付いてきただけの言葉なのかもしれません。
いや、きっとそうなんだと思います。
でも、めちゃめちゃ嬉しくて。
私、多分杏ちゃんにはしっかりとした認知は貰えていないと思ってます。
多分ライブ会場のように、名札もなしに視界に入っても名前まではわからないでしょう。
もしかしたら見覚えはあるってくらいには分かってるかもですが…。
いや、それは別に杏ちゃんが悪いんではないんです。だって、ほとんどこれまでお話会にも言ってませんし、SHOWROOMなどで高額のギフトを投げるわけでも壇上に上るわけでもないんだから。
本当に遠くから憧れの眼差しで眺めているだけのヲタクですので、それで全然いいんです。
何か杏ちゃんのとくべチュになりたいわけではありませんので。
それでもやっぱり、「"いつも"ありがとう」って行ってもらえたら、もうそれだけで天にも昇るような気持ちで。
とっても嬉しい3文字を貰えたこの週末でした。
あっ、勘違いでもいいんです。
ほら、ヲタクってそういうもんでしょ?笑
勘違いで幸せになれるんだったらそれでいいんですよ♪